july1997

Unityのデータ志向なテクノロジースタック(DOTS)を研究。現役メガベンチャーエン…

july1997

Unityのデータ志向なテクノロジースタック(DOTS)を研究。現役メガベンチャーエンジニアが、DOTSで実践的なゲームを作る方法を解説しています。Unity Technologiesとは関係ありません。

マガジン

  • ChatGPT

  • Unity ハイパフォーマンスゲーミング入門

最近の記事

あなたの恋愛のお悩みを気軽にAIで解決してみませんか?「AI恋愛コンサルタント」のご紹介

上記のQRコードorリンクをクリックして、LINE公式アカウントとして追加していただくことで、無料ですぐにサービスがご利用いただけます。 サービス紹介「AI恋愛コンサルタント」は、AIを活用した恋愛相談サービスです。 音声メッセージで親身にアドバイス。他にはないモテ分析で理想の恋愛へ。 独自にモテに関する回帰分析の結果を使ったアドバイス機能で、あなたのお悩みを解決します! サービスの特徴ライトな恋活・婚活アドバイスサービスを「AIを使って実現」 3分160円というコ

    • Experimental Entities 0.51がリリースされました。

      以下のページを翻訳しました。 Unity 2020 LTSとUnity 2021 LTSの両方で使用できるように、Entitiesとその他のECSベースのパッケージの新しい実験的バージョンが利用できるようになりました。 これから始める方は、インストール&セットアップガイドを参照してください。Entities 0.17 から Entities 0.51 へのアップグレードを予定している方のために、その過程でよくあるヒントを含むアップグレードガイドをまとめました。 最小要

      • DOTSの開発状況および次のマイルストーン - 2022年6月

        以下のページを翻訳しました。 みなさん、こんにちは。 実験的な Entities 0.51 とその互換パッケージが公開されたことをお知らせします! これにより、2020 LTS の既存のサポートに加え、2021 LTS への互換性を提供し、Entities 1.0 バージョンに向けた 2 つ目のマイルストーンが完了しました。このリリースに関する詳細は、Matt Fuad のフォーラム投稿を参照してください。 👇翻訳はこちら! ロードマップの公開ページを更新しました。こ

        • Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.3-3

          はじめにこの記事は 作って学ぶ Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門Vol.3-2 の続きです。 前回の記事はこちら👇 当たり判定を作成Boidの設定次に当たり判定を作成していきたいと思います。 当たり判定にはUnity PhysicsというECS版の物理演算を行うパッケージを使用します。パッケージは既にインストールしていると思うので、早速設定をして行きます。 Boidプレハブを開いて、Physics Shapeを追加します。Shape TypeはBoxに設定して

        あなたの恋愛のお悩みを気軽にAIで解決してみませんか?「AI恋愛コンサルタント」のご紹介

        マガジン

        • ChatGPT
          0本
        • Unity ハイパフォーマンスゲーミング入門
          7本

        記事

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.3-2

          はじめにこの記事は 作って学ぶ Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門Vol.3 の続きです。 前回の記事はこちら👇 ネットワーク接続次にサーバーとクライアントでの接続を行うスプリクトを書いていきます。次のようなスクリプトを追加します。 using Unity.Entities;using Unity.NetCode;using Unity.Networking.Transport; [UpdateInWorld(UpdateInWorld.TargetWorld.

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.3-2

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.3

          はじめにこの記事は Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門Vol.2 の続きです。 前回までの記事はこちら👇 この記事ではVol.2〜2-2で作ったゲームについて、主にオンライン化について学びながら作っていくことを目的としています。 今回のゲームの完成形今回の記事では、 プレイヤー、カメラ操作の実装 NetCodeを用いてオンライン化 当たり判定とスコアの表示機能を作成 ゲームをブラッシュアップして完成 という流れでお送りしていきます。なお使用する技術は順

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.3

          Experimental Entities 0.50がリリースされました。

          以下のページを翻訳しました。 皆さん、こんにちは。この度、Entities とその他の ECS ベースパッケージの新しい実験的バージョンを公開しました。このバージョンには、約1.5年分のバグ修正、API のクリーンアップ、パフォーマンスの向上が含まれています。これから始める方は、インストールとセットアップのガイドを参照してください。Entities 0.17 から Entities 0.50 にアップグレードされる方のために、そのプロセスにおける一般的なヒントを含むアップグ

          Experimental Entities 0.50がリリースされました。

          DOTS開発の現状と次のマイルストーン - 2022年3月

          以下のページを翻訳しました。 みなさん、こんにちは。 お待たせしました!今年最初のDOTSのアップデートです。前回2021年12月9日の投稿では、再びパブリックパッチの配信に注力し、徐々にEntities 1.0バージョンに達していく意向をお伝えしました。 (👇前回の投稿はこちらを参照) 今日は素晴らしいニュースがあります 実験的な Entities 0.50 とその互換パッケージが一般に公開されたことをお知らせします! このリリースに関する詳細は、DOTS 製品管理

          DOTS開発の現状と次のマイルストーン - 2022年3月

          Unity DOTS Entities 0.50 の変更関連

          本日、ついに「Entities 0.50」がリリースされました。このページでは関連の変更をまとめています。 Entities の変更点まとめEntities 0.50.0 追加 Window > DOTS > Entities ウィンドウの追加: ワールド内のすべてのエンティティをリアルタイムで表示し、検索、選択、インスペクタによる検査が可能です。 Window > DOTS > Components ウィンドウの追加:すべてのComponentタイプを表示し、Ins

          Unity DOTS Entities 0.50 の変更関連

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.2-2

          はじめに今回はいよいよBoids(群れのアルゴリズム)を実装していきます。 前回の記事はこちら👇 Boids(群れのアルゴリズム)を実装Boidアルゴリズム(分離・整列・結合)- 準備 -仲間に近づくとか、仲間と同じ方向に行きたがるといったことには、近隣の個体の位置や速度にアクセスしなければなりません。DynamicBuffer という仕組みを利用します。 まず、近隣の個体をリストで格納できる場所を確保していきます。新たにスクリプト NeighborsEntityBuff

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.2-2

          DOTSの開発状況と次のマイルストーン - 2021年12月

          以下のページを翻訳しました。 Unity - DOTS Development Status And Next Milestones - December 2021 - Unity Forum 皆さん、こんにちは。 お待たせいたしました。DOTSの製品マネージャであるローランと申します。2022年の初めに、より大規模で詳細な情報を共有する前に、最新情報をお伝えしたいと思います。 はっきりさせておくと、私たちは積極的にDOTSを開発しています。この1年間、ECSソリューシ

          DOTSの開発状況と次のマイルストーン - 2021年12月

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.2

          はじめにみなさんUnity DOTSはご存知でしょうか? 本記事「Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 」は、Unity DOTSについて体系的に理解できる連載シリーズです。 DOTSの代表的な技術 ECS(Entity Component System) C# Job System Burst Unity.Mathematics NetCode でのオンライン化 Physics に関して、実践的にゲームを作りながら一緒に学んでいきましょう。 サンプ

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.2

          DOTS BEST PRACTICES 翻訳

          以下のページを翻訳しました。(翻訳したあとに気づきましたが日本語訳版ありました😇 以下を参考にされても良いです、このページは1ページにまとまっています) https://learn.un_ity.com/course/dots-best-practices 概要可能な限り効率的なCPU使用を必要とするゲーム(またはその他のリアルタイムシミュレーション)の制作において、UnityのData Oriented Technology Stack (DOTS)は必要なパフォーマンス

          DOTS BEST PRACTICES 翻訳

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.1-2

          Unity のインストールまずは、DOTSでの開発が可能なようにUnity自体のインストールを行いましょう。 Unity Hubのインストールダウンロードページ(https://unity3d.com/jp/get-unity/download)から「Unity Hub をダウンロード」をクリックしてインストールします。 利用規約に同意する場合は「Agree」を押してインストールします。(画面はmacの場合です) Unity HubをApplicationフォルダにドラ

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.1-2

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.1

          Unityで手軽にハイパフォーマンス みなさんはゲーム開発で、どのような開発エンジン/フレームワークで開発されていますか?いくつかの選択肢の中、Unityは幅広いデベロッパーに受け入れられやすい環境や料金体制であることから強い人気を集め、特にモバイルゲームにおけるシェアは50 %以上であると言われています。そんな手軽なUnityですが… Unityでの開発中、こんなことで困ったことはありませんか? ・挙動が極端に重い ・電池消費が激しい ・発熱が大きい ・読み込みが長い ・

          Unity ハイパフォーマンスゲーム制作入門 Vol.1