マガジンのカバー画像

いろいろ感想

87
運営しているクリエイター

#ワールドトリガー

ワールドトリガー 第205話 「遠征選抜試験3」 感想 引き続き、ワクワク展開です。

ワールドトリガー 第205話 「遠征選抜試験3」 感想 引き続き、ワクワク展開です。

書かないでいると、それなりにモヤモヤしそうなので、とりあえず感想書きます。単行本派とか、まだ最新話を読んでいない人向けに、ネタバレ改行します。例えば、鬼滅の刃とか、呪術廻戦、チェンソーマンあたりの内容は面白そうだけど、グロい絵が苦手って人には特にオススメします。

ちなみに、前回はこんな感じ。

では、改行。

これくらいでいいかな。選抜試験のグループ分けのくじ引き。読み始めて、「お、新村がヒュー

もっとみる
ワールドトリガー 第198話 「B級中位最終戦②」 第199話 「B級ランク戦終了」 感想

ワールドトリガー 第198話 「B級中位最終戦②」 第199話 「B級ランク戦終了」 感想

ヘッダー画像は、ちょっと前に配られていたアイコンをエクスプローラーでスクリーンショット撮った。今日の200話、201話の感想を書こうかと思ったら、その前を書いていなかった。とりあえず、200話、201話は「【マジか】はこちらのセリフですよ。」

それにしても前の感想書いていなかったか。第198話は、決着としては那須隊が勝ったんだけど、香取隊長のスパイダー使った戦い方の強さが目立った感じというか、カ

もっとみる
ワールドトリガー 第197話 「B級中位最終戦」 感想

ワールドトリガー 第197話 「B級中位最終戦」 感想

ヘッダー画像は、公式からお借りました。

ジャンプSQ.8月号(7月4日発売)は、ワールドトリガー休載。これを楽しみに買うので、休載だと結構残念だけど、しかたなし。なので、前号の感想を書こうかな。もう、ネタバレしてもいいよね。

その前に、前々号で玉狛第2の最終戦が勝利で終わり、その解説の最後は那須隊の引きで終わったわけです。那須隊は、スナイパーの日浦隊員が最終戦というところで終わります。

前号

もっとみる
ワールドトリガーはもっと注目されていい

ワールドトリガーはもっと注目されていい

BRUTUSの最新号の特集は、マンガです。

別にマンガに限った話じゃないですが、こういう雑誌の特集記事で、自分の知っている作品とか、お店とか、持っているものとかが載っていたりすると嬉しいですよね。まぁこういうサブカル系の雑誌に載りやすい作品、載りにくい作品ってあるよなって思う。

今回の特集から自分も好きな作品だと、「波よ聞いてくれ」「ブルーピリオド」は、紹介している人とセットな感じだし、「水は

もっとみる

ワールドトリガー 第196話 「玉狛第2(24)」 感想

ジャンプSQ. 2020年6月号のワールドトリガーの感想なんてのを書いてみる。ワールドトリガーのために、ジャンプSQ.を買っています。半年に1回休載があると、月額課金と同じなんですよね。うーん、そろそろ月額課金にしてもいいか。

前回の5月号195話で、B級ランク戦の決着はついたので、その後の話が楽しみでした。そしたら、なんと今回は振り返り解説で回でした。でも、その振り返りだけでも面白いのがワール

もっとみる