見出し画像

ChatGPTでtotoを当てる(1)

ChatGPTで皐月賞を予想しよう、みたいな記事が(悪い意味で)バズっていました。

当然ながらChatGPTのような対話型AIにこんな質問をしても全く意味がありません。これは「ChatGPTの学習データが古いから」という理由では無く、仮に最新のデータを学習したとしても「最もそれらしい回答を返す」という性質から、みんなが答えそうな一番人気の馬を答えるだけです。当然ながら一番人気の馬が勝つのであれば競馬は成り立たないので外れることが多いでしょう。
一方で一部の人はデータから馬順を予想し、大当たりはしなくともかなりの精度で当てていることは知られています。よく「外れ馬券は経費か否か」が話題になるように、機械的に当てるようなことは不可能ではないのです。

同じような勝敗予想に「toto」があります。Jリーグの勝敗予想をして当てることができれば賞金が貰える、というシステムです。よく勘違いされてますが、テレビCMなどでやっている「12億円キャリーオーバー!」とかいうのはtotoBIGになります。totoBIGは勝敗予想がランダムに行われるので実質的にただのクジになります。
さて、この記事ではtotoをChatGPTを使って正解率を上げることができないか試していきたいと思います。

知らなくてもそれなりに当てられるようにする

JリーグはJ1で18クラブ、J2で22クラブあって合計40クラブ、毎週20試合が行われます。totoではその中の13試合の勝敗を当てなければいけません。勝敗は「ホーム勝ち」「引き分け」「アウェイ勝ち」の3種類です。J1リーグについて詳しい人でもJ2リーグについてはさっぱり分からない、という人も少なくありません。そのため、例えば人気順で購入したり、現在の順位で購入したりしますが正解率は低いままです。なぜなら人気順はクラブの人気がバイアスとしてかかり、現在の順位も目の前の試合とは関係ありません
totoはあくまで勝敗の投票です。そのためクラブのファンは大抵が勝つ方に入れます。順位もシーズン後半ならまだ使えますが、序盤だと強豪とばかり対戦していて順位が下に沈んでるだけ、というのもよくあるのです。
そうなると知らないクラブ同士の予想は運試しになってしまいます。できればここを補強して少しでも勝率を上げていきたいところです。

前提:昨年以前のデータは役に立たない

まず大前提としてJリーグのシーズン序盤で勝敗を当てるのは至難の業です。シーズンオフの間に移籍や補強が行われ、監督やコーチも入れ替わったりするので全く読めません。
現に2023シーズンも前節では圧倒的だった横浜Fマリノスと川崎フロンターレは苦戦を強いられており、J2落ちも見えていたヴィッセル神戸が無類の強さを誇っています。柏レイソルは全然勝てずに最下層に固定されていたり、J2から昇格してきたアルビレックス新潟は快進撃を遂げています。はっきり言って予測不可能です。
ChatGPTだけでなくAI系の技術を駆使してもこれを当てるのは恐らく無理でしょう。2022年までのデータを使って予測しても全く意味が無いですし、選手の移籍情報を追跡してもかなり難しいと思います。つまり、Jリーグの勝敗予想に前年以前の情報を入力してもほぼ意味がありません。

一方で当年の結果を見るとだいたいの勝敗予想はできそうです。横浜FCはここまで勝利がありません。ガンバ大阪や柏レイソルもかなり厳しい状況です。また、J1リーグで対戦する前にルヴァンカップで対戦していたり、対戦相手が他のチームと間接的に対戦しているなど、ある程度の状況は予測できます。当年のそれまでの結果の重みが大きすぎて、昨年以前のデータはお気持ち程度に過ぎないのです。

「試合のみどころ」を使った予測

上記のような事情を考えると、結局は「試合のみどころ」を使った予測がもっとも正確に状況を反映できると考えています。「試合のみどころ」とは、JリーグのWebサイトに掲載される記者による事前の解説になります。
例えば2023年4月15日に行われた川崎vs名古屋の試合は、見どころとして下記の記事があります。

この見所には今のチーム状態やこれまでの戦績、特に今シーズンに関する情報がしっかりと記述されています。例えば川崎Fの車屋が前節でレッドカードを貰ったために退場していることなどがちゃんと書かれています。これを元にしてChatGPTに聞いてみましょう。

川崎vs名古屋の結果予想

川崎と名古屋の試合予測をChatGPTに聞いてみました。プロンプトは単にサッカーの試合予測をしてほしい、という内容と「試合のみどころ」を与えた形になります。
以下に結果だけを載せます。

この試合の結果を正確に予測することは難しいですが、両チームの現状や過去の対戦を考慮して、試合展開やスコアを予想してみます。

川崎は最近の公式戦で得点力に課題があり、特に直近の公式戦6試合中5試合で無得点に終わっています。一方、名古屋は公式戦7試合負けなしで2位につけるなど、安定感があります。ただし、直近5試合で1分4敗と川崎戦の相性が悪いことも考慮しなければなりません。

この試合では、川崎はホームゲームでの勝利を狙い、名古屋は相性の悪さを覆す強さを示すことが焦点となります。スタジアムはチケットが完売に近い状況で、盛り上がりが期待されます。

予想スコアは、名古屋が若干有利とみられるため、1-0または2-1で名古屋が勝利する可能性が高いと考えられます。ただし、サッカーの試合は常に予測が難しく、実際の結果は試合の状況や選手のコンディションなどによって大きく変わる可能性があります。この予想を参考に楽しむことは良いですが、結果に関してはあくまで予測に過ぎないことをご理解ください。

ChatGPTによる試合の予想

さて、実際の結果は1-2で名古屋の勝利でした。見事に当ててきています。単にデータだけを見ると名古屋の方が順位が上ですが、昨年までの状況や過去の対戦成績を考えると川崎Fが有利、と見る人も多かったかもしれません。ただ、負傷者が多かったり車屋が出場停止、最近の低調を考えると引き分けかな?というのが私の予想でしたが、ChatGPTの方が正解でした。

さて、ChatGPTはどの程度の自信があったのでしょうか。確認してみます。

予想として、名古屋の勝率は約60パーセントと考えられます。ただし、この数字はあくまで予想であり、実際の試合結果とは異なる可能性が高いことをご理解ください。サッカーの試合は状況や選手のコンディションによって大きく変わるため、正確な予想は難しいです。

ChatGPT予想のパーセンテージ

やはりそれほど自信は無かったようです。実際に予想する場合はこの程度の自信なら「引き分け」にする選択肢もあったかもしれません。

横浜FCvs広島の結果予想

次にもう少し分かりやすそうな試合予想をしてみます。ここまで勝ててない横浜FCと絶好調の広島の対戦です。「試合のみどころ」は下記のような感じです。

パーセンテージも聞きたいので、プロンプトは下記のようにしました。

Jリーグのサッカーチームである横浜FCと広島が対戦します。下記の情報をもとにどちらが勝つか予想してもらえませんか?あくまで予想なので外れても構いません。また、試合のスコア予想と、どの程度自信があるかのパーセンテージも教えて下さい。
--- 試合情報
<ここに試合のみどころをコピペ>

ChatGPTへの入力プロンプト

結果は次の通りです。

予想:広島が勝利
スコア予想:広島 2 - 1 横浜FC
自信のパーセンテージ:70%

根拠: 横浜FCは最下位であり、前節は横浜FMに0-5の大敗を喫した一方、広島は鳥栖に1-0で勝利し、4連勝を達成しています。また、広島のミヒャエル・スキッベ監督体制2年目では戦術が浸透し、組織的で強度の高いプレスが強みとなっています。これに対し、横浜FCは自陣でのミスから失点することが最大の課題となっており、広島のプレスに対処することが難しい状況です。

ただし、横浜FCは前節の横浜FM戦で前半は0-0で折り返すなど互角以上の戦いを見せ、チャンスも作っていました。また、三田選手が発案した青空ミーティングを実施し、練習から意識を変えることで悪い流れを断ち切りたいという姿勢を見せています。これらの要素から、横浜FCが広島に対抗する可能性も十分にありますが、現時点でのチーム状況を考慮すると、広島が勝利する可能性が高いと予想します。

ChatGPTの予想

さて、試合の結果は0-3で広島の勝利となりました。勝敗は正解ですが、スコアは微妙な結果です。1-2だとそれなりに良い試合ですが、0-3は完敗に近い状況です。まぁ、スコアは試合状況によって結構変わるのでなんともいえませんが・・・。
自信のパーセンテージは70%と、川崎・名古屋と比べると高いですがそれでも控えめに思います。また、試合の内容もハイプレスで横浜FCのミスから得点、というのでは無く、結構堅い形で得点していました。(2点目のオウンゴールも致し方なし)
恐らく大半の予想は広島の勝利で、自信度も90%ぐらいあったと思います。それぐらい横浜FCはノーチャンスだと思われています。それに比べるとChatGPTは控え目ですが、確かにサッカーの試合は何が起きるか分からず、横浜FCも最初の得点が認められていて広島相手に引いて守れば何か起きたかもしれません。

新潟vs福岡の予想

さて、次は劇的な逆転劇となった新潟vs福岡の試合予想になります。プロンプトは横浜FC・広島と同じで、チーム名と情報だけを変えています。

この試合の予想に基づいて、福岡が勝利する可能性が高いと考えられます。福岡は直近6試合で負けておらず、守備の堅さと勝負強さが光っています。一方、新潟は3試合連続で勝ち切れておらず、試合運びに課題があるようです。ただし、新潟もホームでの試合であり、J1復帰初年度で健闘していることから、予想は決して確実ではありません。

スコア予想: 新潟 1 - 2 福岡

自信のパーセンテージ: 70%

この予想はあくまで情報と過去の成績に基づいていますが、試合の状況や選手の調子によっては結果が変わることがあります。また、サッカーは特に予測が難しいスポーツであるため、結果には保証がありません。

ChatGPTによる予想

試合結果は伊藤涼太郎の劇的ハットトリックで3-2の新潟勝利となりました。ただ、アディショナルに入るまでは1-2で福岡だったことを考えるとなかなか良い予測じゃないかと思います。
とはいえ外れてしまったので、ちょっとプロンプトを下記のようにしてみました。

Jリーグのサッカーチームである新潟と福岡が対戦します。下記の情報をもとにどちらが勝つか予想してもらえませんか?あくまで予想なので外れても構いません。また、試合のスコア予想と、どの程度自信があるかのパーセンテージも教えて下さい。また、予測が外れるとしたらどのような場面が考えられるかも教えて下さい。

ChatGPTに与えるプロンプト

結果は下記の通りとなります。

この試合の予想についてですが、福岡の方が勝利する可能性が高いと考えます。その理由は、福岡が直近6試合で負けなしの強さを誇り、守備の堅さと勝負強さが光っているためです。また、ウェリントンが復帰後初ゴールを挙げ、勢いがついていることも要因の一つです。一方、新潟はここ3試合勝ち切れておらず、攻撃の精度が求められる状況にあります。

スコア予想は、福岡が2-1で勝利すると予想します。自信のパーセンテージは、70%程度です。

予測が外れるとしたら、新潟が前節で戦線復帰した谷口海斗が大胆な動きで得点を奪い、同時に福岡の守備陣を突破する場面が考えられます。また、新潟の伊藤涼太郎が福岡の長谷部茂利監督との対戦を意識し、試合運び方を変えてチームに貢献できる場面もあり得ます。新潟が前半に先制し、後半福岡の堅守を崩すことができれば、予想が外れる可能性があります。

ChatGPTによる予想

予想の部分は変わらずですが、外れる原因として谷口の活躍などを挙げています。ハットトリックは伊藤でしたが、谷口の活躍が光る試合でした。前半に先制したわけではないですが、試合のキーとなる部分をよく理解していると思います。

これは誰の予想なのか

この記事では「試合のみどころ」を使ったJリーグの結果予想をしてみましたが、これは一体誰の予想なのでしょうか
当然ながらChatGPTは与えられた記事から予想したに過ぎないのでChatGPTの予想ではありません。つまり、この予想はこの記事の予想です。そして当然ですが記事を書いたのは記者なので、記者の予想でもあります。記者は記事を書く時に「こっちが勝ちます」とは書きませんが、記者も人間なので「厳しい戦いになるだろう」といった書き方や「3連勝なるか」のような書き方が予想を滲ませてしまうのです。ChatGPTを使うことでデータからは読み取りづらい情報に加えて記者の予想も反映することができます。
これは、「効率的に質の高い情報を得られる」という良い側面と「記者のバイアスに影響される」という悪い側面があります。いろんなデータを統計処理して客観的で質の高いデータを揃えるのは時間がかかりますが客観性が高くなります。一方で記事から情報を得ると効率的ですがバイアスが紛れ込みます。正解するかどうかは運の部分もありますが、次回ではこのバイアス部分をどうにか減らし、客観性の高い予想が作れないか検討してみたいと思います。

13試合の予想(有料)

さて、せっかくなので13試合全てを予想してみます。ここから先は有料コンテンツとなります。気になる人は見て下さい。はっきり言ってそんなに当たってないですが、考察を加えています。

ここから先は

1,989字 / 5画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?