卒業おめでとう!みんな、旅立ちのとき!

 この時期は、学位記授与式、学生さんには「卒業式」の季節です!
美子研で「白熱した議論、高度なプレゼン!」をスローガンに、どの学年の時も、卒業研究発表会では、座長の教授から「美子先生の所は皆、論文の出来とプレゼンが素晴らしいですね!」と褒めて頂けます。

 卒業研究発表会は、プレゼンが時間ぴったりに終わるよう、パワーポイントのプレゼンは皆で何回も叩き合いながら練習し、他を寄せ付けない完璧さ!回覧される論文も研究目的・先行研究・研究方法・事例分析・社会調査・それに分析から得られた結論、参考文献の書き方まで論路的で完璧!

美子研の卒業生と大学院生OBと!

 そして、学位記を授与されたメンバーの開放的な記念写真!皆の笑顔が嬉しくて、この季節にはたまりません!今年は桜がもう葉桜になっていますが、未来を切り拓く人材育成の仕事には責任が大きいですが、彼らの屈託ない笑顔が、深夜オンライン授業で個人指導してきた、私へのご褒美です。

頑張った美子研のメンバーと記念写真!

 社会に出たら、ずっと好調とは行かないかもしれないけれど、その度に思い出して欲しいのです。大学院で学位取得のために大学に寝泊まりしながら、時々シャワーを浴びに帰って、また頑張ってた頃のこと・・・。

 大学を卒業し、旅立ちのときです。頑張れ、全国の卒業生!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?