DREAM ON TAIGA

大阪、中崎町で「DREAM ON TAIGA」(ドリームオンタイガ)というイタリアンバ…

DREAM ON TAIGA

大阪、中崎町で「DREAM ON TAIGA」(ドリームオンタイガ)というイタリアンバルをやっています。 お店のレシピもご家庭で作れるようアレンジしてご紹介しています。

最近の記事

らくらくなのに美味しいグラタン☆

今回もリクエストをいただきました!ありがとうございます✨ グラタンって、下ごしらえが面倒くさそう… なんて思っていませんか?案外簡単にできちゃうんです! ぜひご家庭でお試しください🎵 材料 ・じゃがいも 大or中くらいのもの2個 ・牛乳 180m ・生クリーム 180ml ・チキンコンソメ 1/2かけ ・グラニュー糖(砂糖) 3つまみ ・ニンニクのみじん切り 1かけ分 ・塩 適量 ・ミックスチーズ(とろけるチーズ) お好みの量 ・粉チーズ 適量 作り方

    • お家で美味しい!熱々アヒージョ!

      ドリームオンタイガのリピーター続出メニュー☆ 大人気アヒージョをお家レシピにアレンジしました。ぜひお試しください‼️ 材料 ・刻みニンニク スプーン一杯分 ・オリーブオイル 具材が隠れる位の量 (他のオイルと半々で割ってもOK) ・オレガノ お好みで (なくてもOK) ・市販のポテトサラダ お好みの量 ・明太子 お好みの量 ・パン 作り方 ①小さめの鍋かアヒージョ専用鍋(直火OKの耐熱性のある容器なら何でも)に材料を全部入れる ②コンロにかけて

      • スープパスタで栄養満点!!

        今回は、リクエストをいただいた スープパスタをご紹介いたします。 ご自宅でお手軽に作れるスープパスタです‼️ お好きな具材を好きなだけ入れて 野菜不足解消にもお役立てください。 材料(二人分) ・パスタ 200g ・ミネストローネの缶 1缶 ・シーフードミックス 好きなだけ ・お好きな野菜 好きなだけ ・粉チーズ 好きなだけ ・ニンニク 2かけ ※ 味の調整用に必要であればチキンコンソメ、めんつゆも用意する 作り方

        • 簡単なのにオシャレな前菜!生ハム&フルーツ

          今回は、スーパーマーケットで揃う食材を使って 盛り付けるだけなのにオシャレで美味しい前菜をご紹介します✨ 季節によってフルーツを変えれば 一年中楽しめます🍓 お酒のお供にどうぞ☆ 材料 ・生ハム ・マスカルポーネチーズorサワークリーム ・ブラックペッパー ・オリーブオイル ・下記のフルーツをお好みで いちご、メロン、さくさんぼ ゴールデンキウイ、マンゴー アメリカンチェリー いちぢく 、もも 、洋梨、マスカット 作り方 ①フルーツを一口サイズにカットし、

        らくらくなのに美味しいグラタン☆

          家でも手軽にカルボナーラ!

          大人も子どもも大好き💛 イタリアンシェフが家庭用にアレンジしたカルボナーラのレシピです。ぜひお試しください☆ 材料 (2人分)  ・スパゲティ 200g  ・ベーコン  3~5枚  ・卵液    全卵 3個    黄身1個    生クリーム 大さじ4    粉チーズ 大さじ3~4    塩 少々    粗びき黒こしょう 少々  ・白ワイン 大さじ 2(旨みなので多くてもOK)  ・水 適宜  ・にんにく 1かけ(お好みで)  ・ オリーブオイル(またはサラダ油) 大さ

          家でも手軽にカルボナーラ!

          おうちでレストランのリゾットを作ろう!

          今回は、家で簡単に作れるリゾットをご紹介します! まずは、リゾット用のご飯の炊き方から解説します。 炊き方さえマスターすれば、色々応用できます★ 1回炊いたら1週間くらい冷蔵庫で日持ちするので たくさん炊いて、保存しておくのもオススメですよ☆ リゾットご飯の作り方材料(5皿分) 米 2合 塩 5グラム 水 1合分 チキンコンソメ 5グラム 玉ねぎ1/8個みじん切り 作り方 ①材料を全部入れて炊飯器で炊く(通常モードでOK) ②炊きあがったらすぐにボウルなどに移す。 その

          おうちでレストランのリゾットを作ろう!

          シラスとネギのペペロンチーノ

          おうちでお店の味を楽しもう!!第一弾 ! 人気NO.1 ペペロンチーノのレシピを自宅用にアレンジしました‼️材料(一人分) パスタ 100グラム 青ネギ お好きな量 シラス お好きな量 鷹の爪 1本から3本 ニンニク 好きなだけ!2~5かけ オリーブオイル A・めんつゆ 小さじ3  ・グラニュー糖 2つまみ(砂糖ならOK)  ・チキンコンソメ2つまみ  ・アンチョビペースト (チューブで3~5㎝位。お好みの量で) パセリ(お好みで。なくてもOK) 作り方

          シラスとネギのペペロンチーノ