飯島夢

個人理念「右脳と左脳で美しさに共感して、届けて、共鳴する」に沿って活動してる人。 セプ…

飯島夢

個人理念「右脳と左脳で美しさに共感して、届けて、共鳴する」に沿って活動してる人。 セプテーニ クリエイティブディレクター&フリーコピーライター ●上智大学哲学科卒 ●2020年春期 宣伝会議コピーライター養成講座修了 ●Stand.fm「対義語対話カフェ」

最近の記事

若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜広告への態度編〜

こんにちは、飯島夢です。 今日は、第10回目。 連載と豪語してからの10回、色々な方からのサポートもあり、継続することができました。 一旦この連載自体は、今日で最後。 また別の連載を始めるかもしれませんが、いずれにせよnoteは忖度なく書ける場所として、活用していきたいと思っています。 要望や聞きたいテーマがあれば、 ぜひリクエストをお願いします。 今日は広告人が広告に対して、 どう向き合っていったらいいのかを 私なりに考えて書いてみる回です。 ちょっと固い?重

    • 若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜機会編〜

      皆さん、お疲れ様です。 長い期間更新ができておりませんでしたが、今日はこのタイミングで書きたいことがあったので、書きます。 第9回目は、機会(チャンス)について。 皆さんは、これまで「今がチャンス」と思う瞬間ってありましたか? 私は今まで、チャンスと意識して取り組んでみたこともあれば、チャンスと思わずに力まず取り組んだことが結果的に振り返ってみればチャンスだったこともあります。 今日は、機会(チャンス)の正体について頑張って深ぼります。 興味の方角に歩く先で、チャ

      • イベント開催のお知らせ👏 歌舞伎町のバーが コーヒー1杯から2次会を楽しめる 空間に変わります☕️ ----- 日時:2023年9月2日(土) 費用:チャージ500円+1ドリンク制 会場:Bar&イベントスペース ミズサー ----- コーヒーで乾杯する新2次会をお楽しみに🫧

        • 若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜日常編〜

          皆さん、お疲れ様です。 先週はお盆で、 更新をお休みしておりました。 第8回目は、初心に戻り、 日常について話します。 「寝てないですよね」「休みあるんですか」 と聞かれてしまうことも多い クリエイターの仕事。 自分で聞いておきながら、わたしはこの問いに答えるのがとても苦手です。 ここで言う普段=日常とは、何も無いときってことですよね?それって完全な休みってこと? と自分の中で、「?」がぐるぐるしてしまう。 今日は、1人のクリエイターの日常にスポットライトを落と

        若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜広告への態度編〜

        • 若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜機会編〜

        • イベント開催のお知らせ👏 歌舞伎町のバーが コーヒー1杯から2次会を楽しめる 空間に変わります☕️ ----- 日時:2023年9月2日(土) 費用:チャージ500円+1ドリンク制 会場:Bar&イベントスペース ミズサー ----- コーヒーで乾杯する新2次会をお楽しみに🫧

        • 若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜日常編〜

          note、更新しました✍️ 🔖 クリエイターにスタンスは必要か 🔖 自分にとって自然だと思えるスタンスを持つこと、そのスタンスを紐解くこと 若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜スタンス編〜|飯島夢 https://note.com/dreamriceisland/n/n1cd302dfff6c

          note、更新しました✍️ 🔖 クリエイターにスタンスは必要か 🔖 自分にとって自然だと思えるスタンスを持つこと、そのスタンスを紐解くこと 若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜スタンス編〜|飯島夢 https://note.com/dreamriceisland/n/n1cd302dfff6c

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜スタンス編〜

          皆さん、お疲れ様です。 この企画もついに第7回目。『連載』と名乗ったことが功を奏したのか、なんとか、なんとか、書き続けられています。 今日は、クリエイターの「スタンス」について語る回にしたいと思います。 今は何かとスタンスを問われる時代でもあるような気がするのですが、スタンスはそもそもクリエイターにとって必要なのか?どう見つけていくものなのか?を自分なりに話してみます。 クリエイターにスタンスは必要か結論、あった方が良いと言いたいのですが、これは自分自身の成長フェーズ

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜スタンス編〜

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜自主制作編〜

          お疲れ様です。 今日は第6回目のテーマです。 直近友人が自主的に行っている展示やショップに行く機会が多くあり、自主制作/自主プロジェクトの重要性を再認識しました。 改めて、若手クリエイターにとっての自主制作の意義について考えてみたいと思います。 好きって正義かもしれない「好きと得意は違う。」 「仕事は得意なものを選ぼう。」 そういった「好き」への視線がありながら、自主制作はある意味自分の「好き」を思いっきり出せる貴重な場所でもあると思います。 好きを「試す場」でもあ

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜自主制作編〜

          note連載企画📚 今回は、第5回目で 転機についてお話してます🌓 🔖 形にするスキルを身に付けたい 🔖 ただ自分が輝ける場所を探して 🔖 わたし、こんなもんじゃないから見てて https://note.com/dreamriceisland/n/nc7336d00eaec

          note連載企画📚 今回は、第5回目で 転機についてお話してます🌓 🔖 形にするスキルを身に付けたい 🔖 ただ自分が輝ける場所を探して 🔖 わたし、こんなもんじゃないから見てて https://note.com/dreamriceisland/n/nc7336d00eaec

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜転機編〜

          お疲れ様です。 最近は「note見てます!」とお声がけいただくことも多く、幸いなことに書く意味を見いだしながら、書けています。 今日は第5回のテーマとして、 転機についてお話します。 実は、後輩でもあり、友人でもある一倉莉奈さんからリクエストいただいたテーマです。 クリエイターとして今に至るまでの転機について、立ち止まり振り返ってみたいと思います。 形にするスキルを身に付けたいご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、私の初期配属は営業でした。 営業として、トークス

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜転機編〜

          大人の勉強について、考えてみた✍️ 🔖 強制的にアウトプットせざるを得ない環境をつくる 🔖 身体を伴うこと、心を動かすことが一番の勉強 🔖 でも、すべてを勉強だと思いたくない https://note.com/dreamriceisland/n/n05b7e8f9db6a

          大人の勉強について、考えてみた✍️ 🔖 強制的にアウトプットせざるを得ない環境をつくる 🔖 身体を伴うこと、心を動かすことが一番の勉強 🔖 でも、すべてを勉強だと思いたくない https://note.com/dreamriceisland/n/n05b7e8f9db6a

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜勉強編〜

          お疲れ様です。 少し間が空きましたが、今回第4回。 今日は、勉強についてお話したいと思います。 大人になってからの勉強って、なかなか難しいですよね。 インプットの時間も限られているし、はたまたインプットだけでは頭でっかちになってしまうし、というのが私の最近の悩みでもあります。 という感じなので、私の中ではまだまだ定まっていない自分なりの勉強論ですが、改めて勉強について考える時間を取りたいです。 クリエイターにとっては、一生勉強を続けていくことが不可欠。どうせやるなら

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜勉強編〜

          今回は「発信」というテーマで🗣 https://note.com/dreamriceisland/n/nae8a78133d69 💭アピールしても、実力がついてこなかったら? 💭実績が無いうちは、何をアピールする? など、昔の自分自身が悩んでいたことに今できる限り答えてみました!

          今回は「発信」というテーマで🗣 https://note.com/dreamriceisland/n/nae8a78133d69 💭アピールしても、実力がついてこなかったら? 💭実績が無いうちは、何をアピールする? など、昔の自分自身が悩んでいたことに今できる限り答えてみました!

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜発信編〜

          みなさん、お疲れ様です。 飯島夢です。 連載企画、第3回目になりました。 いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。 だんだんネタ切れになることを懸念しつつ、 今日は「発信」というテーマでお話します。 発信は、どうしても向き不向きや好き嫌いがあると思うので、あくまで1つの例として聞いていただけたら幸いです。 もしかしたら恥ずかしさから発信を避けていたり、何を発信したらいいかわからないからできなかったりする人がいるかもしれません。 その気持ちを理解しつつも、地

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜発信編〜

          勝手に始めたnoteでの企画🪡 「若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方」 第2回目は師匠編につづいて、 天職編️を書きました✏️ https://note.com/dreamriceisland/n/nb6d79f7c5e4f

          勝手に始めたnoteでの企画🪡 「若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方」 第2回目は師匠編につづいて、 天職編️を書きました✏️ https://note.com/dreamriceisland/n/nb6d79f7c5e4f

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜天職編〜

          お疲れ様です。 連載企画がスタートしてから初めて書いたnoteが好評だったので、 嬉しいです。調子に乗って、2回目も。 第2回は、師匠編に続き、天職編です。 私は幸い今の広告クリエイティブの仕事(本業)を 天職だと感じながら、頑張れています。 では、そこに至るまでの キャリアの歩みはどうだったのか? もちろんまだまだキャリアが浅いので、 どれぐらい参考になるかはわかりません。 ですが、世の中のキャリア論よりも、 若手の皆さんとより近い距離で語れるような気がするので

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜天職編〜

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜師匠編〜

          この度、noteで新たな連載企画を スタートいたします。 題して、「若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方」です。 そういうあなたは、才能を息吹かせられているの?という話は置いておいて。 営業からの異動後、自分なりに模索してきた道についてなるべく正直に書く。ただ、それだけの企画です。 まだ育ちきってない私だからこそ書ける、 キャリアの話やらライフの話やら、 頑張って書いていきたいと思ってます。 今日は、その中でも 師匠のつくり方について。 私は日頃コピーライター

          若手クリエイターが考える才能の息吹かせ方〜師匠編〜