見出し画像

冬の関西 ひとりでに(3/4)

アホ程忙しくて全然続きが書けませんでした。マジで遅くなってすみません、冬の関西3日目の回になります。

1.2回の記事はこちら

今日からは大阪を離れて奈良に向かう。
7時に起床、しかしうだうだしてたら20分のロス。
8:20に宿を出てなんばウォーク内の英國屋に入店、ガッツリ喫煙席でモーニングを食べる。

日本橋に行く途中に見た髭サダ

大阪はどこでも煙草が吸えてありがたい街だなと思う。ホテルとかモーニングで出てくるコインサイズのバターってリコーダーのクリームみたいだ。
昨日、釜ヶ崎にいたようなおっちゃん2人組が角の席で談笑していたんだけど、朝からモーニングに行ける人間とホームレスでは置かれている状況が違いすぎるなと思った。でも見た目では分からないもんだと思ったし、人間歳食えば大体一緒なんだろうなと思った。一人旅中、明らかに精度の上がった盗み聞きをしながらトーストを食べる。
お腹の調子が悪い時は正露丸よりも2杯のコーヒーが良いらしい。ヤクルトに決まっているだろとヤクルトレディの息子である俺は思った。
お会計の時の女の店員さん死ぬほど喉枯れてたけど大丈夫だったかな。

タバコ吸うかモーニング頼むかしかしてなくないか?

近鉄日本橋駅に入り、ホームで座って急行待ってたらエグい音出しながら工事し始めて笑った、許してください。
天理までは1時間弱、実家から内定先までの所要時間と一緒だ。もし俺が日本橋に勤務だったとして、天理に実家があれば同じような生活リズムになっていただろう。
やっとこさ大阪から脱出、基本的に大阪は臭いし渋谷とも違う嫌な臭さだったので、また一人でぐるぐる回るかと言われたら微妙ではある。釜ヶ崎はもう一回言って(J)の場所を探したいと思う、その時まで場所が残ってればいいな。  
大和西大寺駅で乗り換え、待ち場所間違えて目の前を電車通り過ぎてた

寒いしスカスカ

なかなかに田舎だ
今日行く天理市に聖地を置く天理教やキリスト教などは創唱宗教と言い、アミニズムや民間信仰というのは自然宗教と言うらしい。初詣やお盆などは自然宗教の一部なのだとか。
一先ず天理駅に到着して、乗り換えの20分の間でタバコ休憩を挟み三輪駅へ。当初、大神神社は行く予定無かったが午前中の参拝をオススメされたのでこれも何かの縁だと思い向かう、ありがとう扁平足(人名)。
駅から降りて神社へ向かう道中には子供連れや老夫婦、女性2人組など結構若い人もいた。

着いたけど一旦乗り換えます
アッ、これかァ!
関東ってチェリオの自販機少ないよね

個人的な感想だが、大阪にいる間訪日観光客だらけだったのもあり、神社までの道中日本人しか居ないのですごく安心感があった。多分俺は海外で生活出来ないと思う。
参道はとても厳かだった、蛇の杉の木にもお参り。

足の疲れが無くなった(スピリチュアル)
巴年生まれだし親近感ある

隣の神社にもお参り、記念写真の場所に20cmぐらいのデカミミズが居て有難かった。
喫煙所があったのでそこで一服、関西はどこでもタバコが吸えていいね……
そのあと参道を降りて大鳥居の方までえっちらおっちら歩いてみた。とてもデカかった……

僕も撮ってくださいとは言えなかった
デッッッッッ
デッッッッッカ

オススメされたましろまんじゅうが食べられなくて残念だが、次の電車を逃すと1時間待ちなので急いで駅へ向かう。駅前の土産屋でお酒を2本購入した。

お土産買ってお店でたら日が出てきた、ありがたいなあ。

天理駅に戻り実際に商店街の方へ歩いていく。天理の本屋ガッツリエロ本コーナーあってびっくりした。
朝にも思ったが、駅構内や市内にはめちゃくちゃ「おかえり」って文字が書いてあり、それを見る度にメイド喫茶と同じ感覚を得た。神具店が沢山あるのも特徴的だ。

舞浜だとミッキーが出迎える場所に
マジでただいまの機運高まってきた
見つかっちゃっ…た…(メンマ)
でっけ〜

巨大建築物スレとかで見る詰所(宿)は県によって違うらしく、それが正方形を型どるようにズラっと本殿を中心として建設されている。
ちょうどよく、お昼の時間だったのでスタミナラーメンのお店に入店。天理高校の学生が飯を食い終わるタイミングだったらしく、ゾロゾロと出てきたが、皆いかつかった。先客が食券機を操作している間、後ろのおじさんに混んでます?と聞かれ、「食券買ってるのを待ってる感じですねアハハ……」みたいな会話をした。実際食券買っている先客のおじいちゃん3人組は3,4分ぐらい手こずってた。

なんか勘違いされてお冷2つ貰った

はい着スタミナラーメン、スタミナって感じだ。豚キムチとラーメンを合わせた感じで冬場にもってこいという味わい。鍋の〆とかに良さそうだ。
スピッツの猫になりたいが流れてる店内で、平日の割には老若男女賑わっていた。

お冷と交換で着丼、ウマー

食べ終わった後、本殿に向かう。本殿を中心に町作りがされているため海外の都市みたいで面白い。
本堂の近くにある案内所で手荷物を預けた。扉を開けた途端、第一声がおかえりで「おぉ…」って言ってしまった。めちゃくちゃ物腰が柔らかくていい人だった。

広すぎて笑える

本殿デカすぎるだろ……
本殿の中は見学可能だったので靴を脱いで実際に入ってみる。どこまで見学可能か分からなかったので、近くの関係者に声を掛けたら第一声が「うわ、びっくりした」だった。ハフゥ…シュミマシェン……(デブ声)。
創設者である中山みき氏が天啓を受けたとされる場所(おぢば)を中心として野球場ぐらいのスペースに畳が敷きつめられていた。そこではお経のようなものを詠唱していたためとても独特な雰囲気が出ていた。廊下も全てピカピカですごい。
施設内は写真撮影禁止のため詳しくはWikipediaで調べてみてください。
いやでも、本当に廊下がピカピカ過ぎて反射してる、勤行の一環でやっているとしても凄まじいぐらい中は綺麗にされていた。

俺が入ることによって穢れが生まれなかったか心配になるほど綺麗
天気も相まっていい雰囲気だった

本殿の中を出てしばらく散策してみることに。
陸上部の生徒達がウォーミングアップの一環なのか行進しているのを見た。
学校の方から下校してる学生たちがタケノコニョッキしていてとても良かった。NEW ERAのリュックとハッピを合わせててなかなかイカしている学生もいた。
休憩がてら喫茶店に入店、コンセント付きがありがたい
。アーモンドもついてくる、ありがたい。
コーヒー飲み終わったら白湯もサービスしてもらった、本当にありがたい……

ありがたい(スピリチュアル)

奈良駅に向かいホテルに到着、その後ホテルの無料で貸出しているレンタサイクルに乗りお寺の方に向かった。
坂道がまあしんどい、ギア無いのもしんどかった。

試合前に撮る集合写真の本田圭佑みたい
よく建てたもんだ

五重塔の辺りで自転車を止めてえっちらおっちらテクテクしていく。意外と鹿っていないなあとか思って歩いてみると、お目当ての東大寺まで800m!いけるやん!
その標識の下には地下歩道を通れという標識があり、それに従い歩いていく。出た先では東大寺まで1kmに変わってた。 は?
しかし、地下歩道を出た先では沢山の鹿がたむろしていたので東大寺のことは忘れて鹿いじりへ。
人馴れしやがって……鹿せんべいを買って激安キャバクラ状態を味わう。
一匹エグい執念の奴がいて動画撮ってたらどつかれた。(Instagramのハイライト参照)
充分な撮れ高が取れたと思ったので東大寺は諦め帰宅、帰りは基本下り道だから楽だ〜

極上!!めちゃモテ委員長
喫煙いいですか

平屋の密集してる地帯は建物一軒一軒に消火用のバケツがあり、どこでも喫煙所みたいな感じだった。
足パンパンの中近鉄奈良駅の方に向かい、扁平足に教えてもらった柿の葉寿司を買いに行く。なだらかだけど若干坂道で限界だった。その後駅前のローソンで酒を買い、一旦帰宅。
タバコ吸うにも携帯灰皿貰わないといけないホテルだった(その都度返す)。
18時ぐらいになってホテルから100m先の大阪王将へ、ここら辺から食事を考えるのが面倒くさなってきていました。
多分今思うと疲れてて過敏になっていたのかもしれないなとは思いつつ、その時のことを書いてみる。料理はチェーンだから普通なんだけど、店員の接客がキモすぎて腹たった。なんでホール2人が座席に向かってケツ向けて喋くってんだよ○ねよ(日記より原文ママ)。
店員を呼んでも喋ってるし、気づいたと思ったらヘラついてるし、味噌ダレ頼んでも持ってこないし、普通にGoogleで人生二度目のバチくそ星1付けた。
ホール2人には一生関東に来ないで欲しい。
でも、俺も4年間働いてた飲食店のバイトで廃棄になった茄子の醤油煮隠れてつまみ食いしてたし、何か言える立場じゃないなこれ。
料理は美味かった分、厨房にいたオーナーらしき男性の挨拶に返事しないで出たのは普通に後悔した。

味噌ダレ欲しかった

部屋に戻り3時間ほどゆっくりして夜食用に買っておいた柿の葉寿司を食べる。

王将で下がった1日をめちゃくちゃ巻き返した、ありがとう

おいしい!普通にうれしくなるやつだ。扁平足のおかげで知らずにスルーしてたであろうものを2個も体験出来てよかった。ありがとナス。久々のふかふかのベッドに大満足で気持ちよく寝た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?