見出し画像

集英社ダッシュエックス文庫・王道部門、一次選考通過!

 最近、氏神様のところへお参りするのが日課になってます(挨拶)。

 と、いうわけで、フジカワです。

 糖尿病のせいで、頻尿の症状が出ており、外出が地味に辛い今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて。今回は、皆様にご報告を。とは言え、「俺達の戦いは、まだ始まったばかりだ!」というレベルかも知れませんが。

ダッシュエックス文庫!

 春頃、集英社のダッシュエックス文庫に応募したぜ! という話は、書かせて頂いたと思います。

 「アイデア・プロローグ部門」の方は、残念ながら、一次で落ちました。

 ただ、敗因に見当が付かない! というわけでもなく。「冒頭の20ページでガッチリ掴め」という、選考の趣旨を考えれば、いかに着想に独自性があっても、弱かったのだろうな、と思います。

 12月20日のことです。もう一つ応募した、「王道部門」の締め切りは、8月25日だったこともあり、「もしや、そろそろ?」とは予感があったんですよ。

 試しに、ダッシュエックス文庫のホームページを見ると、はたして、「王道部門」と「ジャンル部門」での、第一次選考結果が出ておりました。

 物理的に震える手でリンクをクリックし、見てみました。

 ……ない!

 ごぶぅっ!(吐血)

 へ、へへっ、軽い致命傷だぜ……と、思っていたのですが。

 よくよく見ると、「ジャンル部門」のページを開いていました。

 じゃあってことで、改めて「王道部門」のページを見ても……ない!

 メッギャァーン! と、荒木飛呂彦ばりの擬音と共に衝撃を受けました。

 諦めきれずに、ページ内を「不二川巴人」で検索すると……

ファッ!?

 アルヨー!(エセ中国人風に)

 下の方から見ていたので、見落としてました。

 通過したことが分かったならそれで、脈拍がまた、変になります。

 ま、まあ、無事に一次選考通過なら、喜ぶべきではある。

 ただ、個人的には、一次選考通過は、これで5回目です。

(個人ブログの方には「4回」と書きましたが、正しくは5回でした)

 要は、ある意味「よくある話」なわけです。

 ここからが問題にして、勝負。

 今回の応募作、外部の力も借りて、かなり練り上げました。

 万年一次通過止まりを打破するべく、足掻けるだけ足掻いたわけですが。

 外部の力を借りたことが、すなわち、入賞を約束するものではないのは当たり前。

 文字どおり、「人事を尽くして天命を待つ」なわけですが。

 次の経過発表である、来年1月下旬まで、どういうテンションを保つべきか、悩ましいです。

太宰治賞!

 ところで、時間軸は前後するのですが、12月6日の、夜の話です。

 まったくの電波的に、「太宰治賞へ応募したい!」と思いました。

 急いで、筑摩書房内の、太宰治賞の公式ホームページを見ました。

 締め切りが、12月10日日曜日、の、消印有効。

 リミットは4日であり、「あー、こりゃあダメだなー」と思いました、が。

 何気なく、募集要項を見ると、下限の枚数が「原稿用紙50枚」とある。

 ……イケルノデハナイカ?

 筆が乗ってりゃ、1日に15枚ぐらいは普通に書けます。

 ッシャア! と思い、早速執筆開始!!

 は、いいのですが……

 調子に乗って、その夜は完徹してしまいました。

 ただ、その結果、一晩で59枚の短編が上がるという、恐らく自己ベスト更新なことに。

 急いで郵便局までレターパックプラスを買いに行き、印刷して、投函完了!

 後になって誤脱に気付くのは、懸賞あるあるだと言ってくれ!!

 追跡の結果、向こうに届いたのは11日の月曜日だったようですが、「消印有効」なので、問題ないはず。

 しかし、徹夜のおかしなテンションで書いたせいで、変なものが仕上がってしまいました。

 精一杯よく言って、多分、純文学っぽい。

 悪く言えば、わけが分からない。

 反省はするが、後悔はしない!!(満面のドヤ顔)

 ……それはいいのですが、徹夜の無理がたたって、くすぶっていた風邪の症状が「フィーバー!」してしまい、それから1週間ほど大変でした。

 同時に、49歳での徹夜というのは、百害あって一利なし……と申しますか、誇張抜きで、寿命が縮まった感じがします。

 僕は、自他共に認める「憑依型ライター」ではあるのですが、無理が利かない歳になってきたなあ、と、しょっぱくて、年末。

 ではまた。

サポートして頂けると、泣いて喜びます。『打てど響かず』というのが、創作者にとって一番哀しいことでございますので。人助けと思って、よろしくお願いいたします。