見出し画像

麺や 兼虎 博多デイトス店@博多めん街道

2022年11時23分水曜日11:46

スーパーきりん目当てで開店直前に店に到着も既に満席&行列。
スーパーきりんはとっくに売り切れだそうで、考えが甘かったね…
よくよく考えてみたら今日は祝日か。
ん〜どうするか?
どうせ目ぼしい店は何処も並んでいるだろうし、ならば敢えて行列必至の店にしてみるか。
というわけで博多駅へ向かう。
久しぶりの博多めん街道。
思った通り人でごった返しとるな。
しかし残酷なモンで店によって人気の差が歴然としているね。

目当ては兼虎。
ズラッと並んではいるがまぁ覚悟の上、気長に待ちましょう。
やがて自分の番になって券売機を眺める。
レギュラーの濃厚つけ麺じゃなくて、肉煮干しつけ麺に興味あったんだよね。
そいつをポチッとして、店内でもう少し待つ。
やがて空いた席に通され、セルフのお冷を汲んで出来上がりを待つ。
オペレーションがスムーズで席についてからは配膳まで意外に早い。

分厚い巻き叉焼が圧巻やね。
つけ汁はたっぷりの白葱が印象的。
先ずは何もつけずに麺を手繰る。
ぬらりと艶やかな太麺はムッチリとコシがあり、風味も豊か。
兼虎の麺はホントに美味い!
続いてつけ汁。
ちょいと味見するとレギュラーの濃厚なヤツと比べると、全然サラッとしていて煮干しのパンチ力がスゴいね。
醤油や脂かな?兼虎らしい味わいは共通していると思う。
サラッとしている分、麺はザブンと潜らせて頂きます。
煮干しオンリーというわけじゃない深い味わいと共に風味豊かな麺の旨みを楽しむ。

どデカい叉焼は半分つけ汁に沈めて、お次は麺に黒胡椒挽いてズズッとやる。
爽やかな辛味がまたイイ感じ (^^)

ここで叉焼をひと齧り。
表面をカリッと炙ってあって、香ばしさと煮締まった旨み濃厚なヤツ。
喰いごたえあって美味い!

しばしこのループを楽しみ、後半は唐辛子をひと掬い投入。
この辛味もイイねぇ〜
ジワッとくる辛旨がクセになる。
色んな味変を楽しんで中盛300gなんなく完食。

ラスは卓上のポットのスープ割で〆る。
美味い麺を存分に楽しんでご馳走さん。

肉煮干しつけ麺 ¥1100

住所:福岡市博多区博多駅中央街1−1博多めん街道
TEL:092-413-2277
営業時間:10:30〜22:30
定休日:年中無休

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?