見出し画像

三浦瑠麗さんへの世間の動き

あんたは強い印象を持っていたヒトが弱みを晒した瞬間に、世間がこぞって叩きに行く風景を眺めているかい?

最近だと三浦瑠麗さんがその対象になっているように見える。

なんかこんなニュースも流れているしね。

これさ。
このニュース単体で考えると、三浦瑠麗さんが誰かのプライベートを晒してしまったってのはたしかに問題があると思う。
実際に、法的な判断として罪状があることは決まったってのもある。

ただ、ちっとだけモヤっとすることがあるんだよな。

今回はこのモヤっとする感覚を言語化してみようって回だ。

ちっと俺の感覚を縁取る作業に付き合ってくれよな。

強かった三浦瑠麗さん

ぶっちゃけ、俺の三浦瑠麗さんの印象ってそんなに悪くはないんだよな。

確かに言っていることの論点が絶妙にずれていくようなところはあるとは思うけれど、話し方そのものは理解をしやすい感覚がある。

いや、このところの三浦瑠麗さんの旦那さんの話を聞くまで彼女も旦那さんも東大出身だってことすら知らなかったんだけれどさ。
そのくらいの薄い印象の中では、まあわかりやすい話をしているって印象だった。

まあ、朝まで生テレビの印象がほとんどって感じだけれどね。

他の日常的な番組ではお見かけしてないから、その辺の発言は見てないしね。

俺の中の印象では、きっちり相手と自分の意見の違いと、その理由を話す事のできる強いヒトって感じなわけだ。

弱みを晒した三浦瑠麗さん

ところが三浦瑠麗さんの旦那さんが業務上横領で逮捕されてから、状況が一変した。

それまでは全く流れてこなかったような情報がネット上で流れまくるようになった。

やれ、旦那さんの会社と三浦瑠麗さんの会社は事実上同一組織で、旦那さんの業務上横領を三浦瑠麗さんが知らないはずはないだとか。
やれ、セレブ感を出したSNS投稿が見られるだとか。
やれ、前々から上から目線の発言が気に食わなかっただとか。

旦那さんの起こした業務上横領とは関係有ることも無いことも、所構わずに情報が舞い飛んでいる。

旦那さんの件で三浦瑠麗さんは一気に社会的弱者ってやつになってしまった感じに見えるんだよな。

弱者に対する世間

で、こっからが俺のモヤッとしているところなんだけれどさ。

三浦瑠麗さんが弱者になる前だったら、こんなにみんなして三浦瑠麗さんを否定するような行動には出ていなかったんじゃないかってことなんだよ。

最初の記事でのプライバシー侵害をしたって判決は二審判決ってことだから、旦那さんの一連の話の前からのことなんだろうけれど、たぶんだけれど、旦那さんのことがなかったら、ニュースとしてこの判決が出回ることもなかったんじゃないかって感じもするんだよな。

もっと言えば、セレブ感をだしたSNS発信をしているとか、ホントどうでもいいことじゃん。本来は。
さらにはそれの理由が過去にあった不幸な出来事にあって、そんな本人もほじくり返されたくないような過去を無遠慮に晒すって行為を世間全体がしているようにみえる。

さらに「実は前からキライだったんだ」みたいなことを発信するヒトもいる。

弱者は反撃できないから攻撃している感じ。

そんなのさ。
美しくないじゃんか。

俺たちはさ。
弱い者いじめをすることが正しいと学んできたんだっけか?

もちろん、三浦瑠麗さんが法的に罪を犯している部分(最初の記事)については法的に罪を償う必要があると思う。

旦那さんの件でもまるっきり知らなかったってのは無理があると思う。
特に税金が不当に流れていたってなれば、その観点では俺たちは当事者として状況を確認する必要もあると思う。

でもさ。
それをこぞって安全な位置から精神的に攻撃するのって違うんじゃないか?

セレブ発信をしていることを指摘したり、過去をほじくり返したり、ましてや前からスキじゃなかったってことさらに発信したりって、マジでなんの意味があるんだ?

なあ、あんたはどう思う?

この無意識に行われているとしか思えない弱い者いじめに対して俺たちは何をどうすれば良いんだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?