見出し画像

小説の没ネタを披露するの巻(エッセイ)

普段は主に短編小説やエッセイをアップしている者です。好物はグミです。よろしくお願いします。

前置きはさておき、今日は全くネタが思いつかない。一応毎日投稿をしているので、なんとかしなくてはならない。ストックもあるにはあるが、こないだ補充したばかりなので、まだ使いたくない。

そんな事情から、本日は今まで没にした小説の設定を紹介していく事にする。正直、一体何人が興味があるかは分からないが、将来の自分へのメモとして、またこういう事をやろうとしてたんだなと思ってもらうために、書き連ねていこうと思う。それでは没ネタ、解禁!

ハルイズミ殺人事件
ハルイズミという有名芸術家が殺された事から始まるストーリー。事件を解く警察と、彼女が残したメッセージを解く探偵のニ方向から描く、予定だった。しかし、ミステリーを描く際に必須である、謎とトリックが思いつかず、没。時間軸とかもシャッフルしてとか、色々奇抜な事をやろうとしていたが、奇抜な事をやりたいあまり肝心の中身が伴っていなかった。

猫が嫌い
猫嫌いの男と、人間の言葉を喋る猫との交流を描いた作品。発想は悪くなかったが、先行作品とどう差をつけるか、という部分で悩み、没。オチがありきたりなものしか思いつかなかった。

ババ抜き
ネットゲーム上で、ただひたすらババ抜きをする男女を描いた作品。恋愛ものにしたかったが、書いていくうちに、2人の空気感が付きあう感じではなくなってしまった。いわゆる、キャラが勝手に動くという現象が起きた。その結果、当初予定していた事が何も出来なくなり、敢えなく没。しかし、キャラが勝手に動くというのを初めて経験できたので、無駄ではなかった。

春夏秋冬
「神さま」と喋れるフリーターの春夏秋冬を追った作品。最初は筆が進んだが、途中から止まってしまった。何故なら、コンビニバイトをする場面があるのだが、そもそも筆者にはコンビニバイト経験がなかったので、何を書いていいか分からなくなったからである。それと、キャラが好きになれなかったという切実な問題もあり、没。


虎を届けるバイトに参加した男と女のロードムービー。ケルアックの路上みたいな事がやりたかった。が、全くうまくいかなかった。そもそも、車旅の経験もそんなになかった。アホとしか言いようがない。即、没。

野球娘
女子高校野球を描いた作品。意外と女子高校野球を描いた作品ないのでは、と思い書き始めたが、野球と小説の相性が悪すぎた。漫画とかの方が絶対いい。あっさり没。

こんな感じである。他にも大量にあるのだが、今回はこの辺でやめておく。このように、たくさんのアイデアを没にして、小説を書いていく訳である。もし小説を書いてる人は、没にしたものをコメント欄で紹介してもらえると嬉しい。それでは、今回はこの辺で!(ネタがないからって、こんなんでいいのか?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?