見出し画像

京都検定2級合格への道

挑戦の始まり

昨年、マウンテンバイクでの事故によりアキレス腱を切ってしまいました。動けない日々の中で、家にいながらもできることを模索していた時、京都検定への興味が芽生えました。東京から京都へ移住してきた夫婦が検定を受けると聞き、私もその流れに乗り挑戦しました。

京都検定3級の合格

2022年7月、私は京都検定3級に合格しました。この成功は、私にさらなる自信を与えてくれました。しかし、そこで満足することなく、次なるステップである2級に目を向けました。

漢字検定2級への挑戦

2級の準備は、決して容易なものではありませんでした。100問中70点が合格ラインである試験で、初挑戦では残念ながら65点という結果に終わりました。しかし、これが私をさらに奮い立たせました。

勉強方法
1. 京都検定公式テキストブック 
2.
 現地訪問 
3. 過去問 
3. youtube  ご当地検定まっしぐら 

再挑戦と合格

今年に入り、私は仏閣巡りや遺産の研究など、準備をより一層強化しました。そして12月10日、自己採点ではありますが、約80点を取れたと確信しています。めちゃくちゃ嬉しいです

京都検定の学びと1級への展望

京都検定を通じて、京都の豊かな歴史や地名の由来について深く学ぶことができました。これらの知識は、京都をより深く、より楽しめるようになるための鍵です。
1級はさらに高いハードルを誇りますが、私は現在、それを老後の楽しみに取っておくことにしました。長い道のりですが、学びの旅は続きます。


最後に


目標を持ち学び続けることで毎日を充実させることができると思います。
京都検定に限らず地元のことをもっと知ること、子供に伝えていくことは生活を豊かにしてくれると思います。

次はゴルフとToeic にチャレンジしようと思っています。

ガチ営業会社になったきっかけ  (変革1)https://note.com/dxhubsawada/n/n6ebc6560c914
全員未経験から訪問営業に挑戦 (変革2)
https://note.com/dxhubsawada/n/n39fa4cb07493
急成長からの停滞      (変革3) 
https://note.com/dxhubsawada/n/n5f16d2a1ef1e
生き残りをかけた変革    (変革4)
https://note.com/dxhubsawada/n/n01b85d4d6844
Sansanとの出会い (変革5)
https://note.com/dxhubsawada/n/ne426416a1071
━━━━━━━━━━
こちらでも繋がり宜しくお願いします。
■Linkedin
www.linkedin.com/in/賢二-澤田-a79887210
■twitter
https://twitter.com/koto360
■dxhub コーポレートサイト
https://dxhub.co.jp/
■ビジネスを加速させる「IoTBiz」
https://iot.dxhub.co.jp/
■デジタル人材紹介「Dキャリ」
https://dxhub.co.jp/d-career
■instagram
https://www.instagram.com/exclusivekyoto/
━━━━━━━━━━

日本のDXが進まない原因の一つが「社内にITに詳しい人が居ない問題」だと考え、非IT企業のDX化のサポートができるよう、サービス、ネットワーク作りしてまいります。 サポートよろしくお願いします。