マガジン

  • メディア紹介めし♡

    放送・配信内容記録用まとめ(気になったものだけ♪)

  • Model

    モデル関連noteまとめ(本業より楽しい♡)

最近の記事

HP Updated http://www.rougy.jp/hairstyle/short/11.html

    • ライオンズレシピ紹介!鮭とチーズのエッグウィンドウ

      プロ野球が誇るパリーグ2連覇中の令和の王者! 「令王」と書いてレオ!! 我らが埼玉西武ライオンズ!!! 野球熱は長くなるので...笑 YouTube公式ライオンズチャンネルにて 球団管理栄養士監修ライオンズレシピが配信されましたー♪ 映像を文字に起こしただけの記事を書きます😂#4 今回のレシピ ビタミンB群がバランスよくとれる鮭とチーズのエッグウィンドウ Supported by MEiTO 【材料】 はいがしょくパン(6枚切) 1枚 たまご 1個 カッテージチーズ 30

      • ライオンズレシピ紹介!ふわふわ豚おこのみやき

        プロ野球が誇るパリーグ2連覇中の令和の王者! 「令王」と書いてレオ!! 我らが埼玉西武ライオンズ!!! 野球熱は長くなるので...笑 YouTube公式ライオンズチャンネルにて 球団管理栄養士監修ライオンズレシピが配信されましたー♪ 映像を文字に起こしただけの記事を書きます😂#3 今回のレシピ 強い骨をつくるふわふわ豚おこのみやき Supported by marukome 【材料】 キャベツ 100g やまといも 60~80g こうや豆腐 1枚(粉末があれば便利♪) た

        • ライオンズレシピ紹介!さばときのこのカレーピラフ

          プロ野球が誇るパリーグ2連覇中の令和の王者! 「令王」と書いてレオ!! 我らが埼玉西武ライオンズ!!! 野球熱は長くなるので...笑 YouTube公式ライオンズチャンネルにて 球団管理栄養士監修ライオンズレシピが配信されましたー♪ 映像を文字に起こしただけの記事を書きます😂#2 今回のレシピ 強い骨をつくるさばときのこのカレーピラフ Supported by HOKTO 【材料】 おこめ 2合 発芽玄米 80㌘ さば水煮缶 1缶 たまねぎ 1/2個 きのこ(ぶなしめじ)

        HP Updated http://www.rougy.jp/hairstyle/short/11.html

        マガジン

        • メディア紹介めし♡
          7本
        • Model
          26本

        記事

          ライオンズレシピ紹介!彩りタコライス

          プロ野球が誇るパリーグ2連覇中の令和の王者! 「令王」と書いてレオ!! 我らが埼玉西武ライオンズ!!! 野球熱は長くなるので...笑 YouTube公式ライオンズチャンネルにて 球団管理栄養士監修ライオンズレシピが配信されましたー♪ 映像を文字に起こしただけの記事を書きます😂#1 今回のレシピ たんぱくが上手にとれる彩りタコライス Supported by こんにゃくパーク 【材料】 あいびきにく 80㌘ しろこんにゃく(板) 100㌘ たまねぎ 1/4個 パプリカ 1/

          ライオンズレシピ紹介!彩りタコライス

          嵐にしやがれ紹介!春の最新パン

          パリ5つ星ホテルのパン職人が作る絶品コロネ 「MMコルネ」 256円(税込) 東京・代々木上原「Boulangerie et Café Main Mano」 https://mainmano.jp/bread-shopping/ ジャムパン専門店の1番人気!白いちごを使ったジャムパン 「しろの苺」 380円(税込) 東京・銀座「月と花」 https://www.ginza-tsukitohana.com/ 世界記録ギネスに認定された!みたことのないカレーパン 「ステー

          嵐にしやがれ紹介!春の最新パン

          相葉マナブ紹介!旬の産地ごはん~館山のレタス~

          レタス丸ごと蒸し 【材料】(2人分) レタス 1玉 新玉ねぎ 1個 鶏もも肉 200g 塩 少々 ポン酢 適量 柚子胡椒 適量 【作り方】 レタスを4等分に切る。 新玉ねぎを5mm幅の薄切りに、鶏もも肉は、ひと口大に切る。 深めのフライパンに新玉ねぎを敷き、鶏もも肉を外側、 レタスを真ん中にのせ、塩をふり、蓋をして約8分蒸し焼きにする。 皿に盛り付け、お好みでポン酢、柚子胡椒をつける。 レタスの豚バラチーズ巻き 【材料】(4人分) レタス 1/2個 豚バラ肉 4枚 塩

          相葉マナブ紹介!旬の産地ごはん~館山のレタス~

          Creation by team -妥協なき追求『SNIPSTYLE 2020年1月号』

          モデル人生約10年 やっと表紙を飾らせていただくことが出来ましたー! といっても 美容師さんの功績に過ぎないんですけどね 作品なので...笑 表紙にしか写真載ってません!笑 ぜいたく!笑 サロンモデルって マネキンみたいな感じなのです。 マネキンのヘアをアレンジしてメイクをして 衣裳をスタイリングして 撮影してしまえばいいのです。 ですが それだと写真に独特の雰囲気が出ないのです。 ヘア・メイク・衣裳 トータルのスタイリングを作品としてみたときに 「ステキーっ!♡」

          Creation by team -妥協なき追求『SNIPSTYLE 2020年1月号』

          失敗しないショートのパーマ『SHINBIYO 2019年11月号』

          いつもお世話になっている『Rougy』薫森さん 今回も可愛くて女性が憧れてしまうような 真似のしやすいパーマスタイルを 提案してくださいました♡ まっくろカラー(地毛なんです)で 長めバングなので重ための印象ですが そこはスタイリングで思いどおりの仕上がりに♡ モデルさん何人もいらして ひとりでご担当されていた薫森さんと ひとりでモデルさんのケアをしていた アシスタントさんでしたが 終始和やかな雰囲気で終わりました。 撮影は1日がかりでした...! 美容師さんっ

          失敗しないショートのパーマ『SHINBIYO 2019年11月号』

          ウェーブとカールの中間の質感で、ボブをコンパクトに『SHINBIYO 2014年3月号』

          雑誌名『SHINBIYO』の書体がいつのまにか すべて大文字に変わっていました!笑 ❝シゲモリパーマのヒミツ❞ そんな企画の本号でした。 毛先は動いているのにボリューミーすぎない 絶妙な毛先の動きとボリューム感が 『Rougy』薫森さんパーマの魅力です! 本当にパーマの巨匠なんですよー!笑 ウェーブとカーブのちがいは 残念ながら分からないですけども笑 駆使してオシャレスタイルを提案してくれるのが 美容師さんという職業なのでしょう。 2014 Shinbiyo 95t

          ウェーブとカールの中間の質感で、ボブをコンパクトに『SHINBIYO 2014年3月号』

          変容する髪の表情『Shinbiyo 2012年3月号』

          ご担当は『MINX』岡村さん 雰囲気のまったく違う2種類の作品は いまだ知らない自分の一面を表現されたような 不思議で新鮮な感覚でした。 それにしても 印象とても変わりますよねー!笑 たとえばパーマとストレート ヘアスタイルを変えることによって 合わせるメイクを変えて服装を変えて なんなら色味(明暗)もチェンジしてみて 似合うスタイリングをいろいろ探して コーデの幅を広げられるのが ファッションの魅力ですよね♪

          変容する髪の表情『Shinbiyo 2012年3月号』

          ミニマルホイルワークデザイン『Shinbiyo 2011年9月号』

          まぁ!カラフル♡ ベースはアッシュブラウン イエロー(カラー剤:バナナ) ピンク(ホットピンク) グリーン(リザード) バイオレット(ライラック) カラー剤名でみると フルーツにトカゲにフラワー... まるでトロピカルなジャングルですね!笑 ご担当は『ACQUA』TAEさん カラースタイルお得意なスタイリストさんです! ACQUAは当時美容師さんがお客様として 通うほどの名の知れたサロンです。 『ACQUA tua』は渋谷マルイの最上階にあって 見晴らしと日当たりバ

          ミニマルホイルワークデザイン『Shinbiyo 2011年9月号』

          バックウェーブ×ハイトーンカラー『BOB 2014年2月号』

          バックのウェーブが動いたときに よりカラーが見えるデザイン 薫森 正義 上原さん・薫森さんが『Double』より独立されて 立ち上げられた『Rougy』での初撮影です! (以降、お世話になっております。) レストランを改装されたという店内は 壁は白、家具は黒というモダンなスペース。 今回の撮影は店内で行われました! たくさんのお花が持ち込まれ、まるでお花畑♡ お花が写るように構図は引きなんだけど あくまでモデルさんがメインの写真! さすがのカメラマンさんです!

          バックウェーブ×ハイトーンカラー『BOB 2014年2月号』

          ファッショントレンドに合わせたメイク マスキュリン『HAIRMODE 2013年8月号』

          眉を主張させたマスキュリンメイク 無機質で中性的なミニマルメイク トレンドのメイクレッスンという企画 teacherは『SIGNO』Ossamuさん ご担当は『YOKe』桜山さん ファッションテーマ『マスキュリン』の スタイリングがとにかく可愛かったです♡ スリーピースなんだけどベストのみ ブラックでローファーと色を統一して シャツとソックスはパープルで合わせて そのパープルは青みに寄せてスーツとの相性良く 計算しつくされたコーデに感激しました! 衣裳が変わらないに

          ファッショントレンドに合わせたメイク マスキュリン『HAIRMODE 2013年8月号』

          スリークな黒髪『Shinbiyo 2012年12月号』

          スリークってなんですか?笑 ⇒「なめらかな」、「つやのある」 という意味です。 ご担当は『PLEDICA』尾崎さん 今回メイクをしてくださったアシスタントさんと 撮影をさせていただいたことをきっかけに また撮影に呼んでくださいました! メイクの影響かヘアのスタイリングか 幼く見える1枚ですよね!笑

          スリークな黒髪『Shinbiyo 2012年12月号』

          ボブと時代 軽やかなレングス『HAIRMODE 2012年9月号』

          「時代」といっても8年前ですけどね。 ご担当は『YOKe』桜山さん 小柄で明るくて可愛らしいお姉様です♡ YOKeは青山通りから南青山に お引越ししたお店です! お引越し記念のレセプションパーティーに お邪魔した記憶があります。 撮影はボーイッシュを演出したかったそう。 ボブよりも軽やかでショートよりも遊びがある ショートボブというカテゴリー。 スタイルのバリエーションが拡がります。

          ボブと時代 軽やかなレングス『HAIRMODE 2012年9月号』