見出し画像

『イタリア式アルファベットの旅』

まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ日が長くなるのが嬉しく、春は近づいていると感じています。

世界中で新型コロナウイルス感染拡大により行動制限があり、なかなか思うようにどこかへ出かけることができない状況ですが、また自由にどこかへ行けるときを思いながら、家でおとなしく地図を眺めています。

画像2

お出かけとは関係ありませんが、ふと思い出したのが 『イタリア式アルファベット』 です。日本語では、もし自分の名前を誰かに言うとき、ひらがな、カタカナ、漢字ですが、漢字の場合は地名や単語を使い相手に伝えると思います。当然、英語などでもスペルを聞かれると単語などを使うと思いますが、イタリア語の場合、ほとんどお決まりのイタリア地名を使います。

ひとまずどのような町の名前が使われるのかを書いてみます。

画像5

画像4


イタリアに行ったことがあるひとも、町の位置をご存知ないひとも、お時間があるときに『自分バーチャル旅行』で地図を眺めながら、どこに町があるのか探してみてはいかがでしょうか。

イタリアには20州ありますが、各州それぞれが楽しく、面白いことが詰まっています。『州』 自慢はもちろん、自分が生まれ育った『町』 への『愛・アモーレ』は強烈です。                     

イタリア人にお国自慢をさせるとおそらく世界ナンバーワンだと思います。

画像4

文:e-ponte  

画像3






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?