見出し画像

元Galaxy S20ユーザーがGalaxy S21を購入してみた話

先月発表された、Samsungのフラグシップモデルスマホ、Galaxy S21を購入してみた。技適のことは言わずもがなだから割愛。
大きい画面が好きではないから、S21シリーズの中から一番小さなS21無印を購入。一番小さいって言っても十分大きいけどね。

画像1

Galaxy S21について

Galaxy S21は前述した通りSamsungのフラグシップモデルなのだけど、今年はちょっと例年とテーマが異なっている。フラグシップモデルと言えば、スペック盛々だけど高価格が定番。しかし、S21は、スペックはもちろん高いんだけど、オーバースペックなところはS20より抑えたり、同等にすることで価格を抑えた普及型フラグシップモデルになっている。
スペック盛々はGalaxy S21Ultraが担っていて、iPhoneの無印とProと同じ感じ。
S21が発表されて思ったのは、普及型になって手に入りやすくなった反面、進化が少ないのではないか、それであれば型落ちになって価格が落ちたS20を選ぶべきではないかという懸念。
自分は過去にS20も所有していたので、S20を買い戻すよりはS21を買ってみてこの懸念について身を持って体感して結論を出そうと思った。
せっかくだから、その結論をnoteに書くことにした。
ただ、俺の場合5Gが繋がらない田舎暮らしだし、ゲームはしないし、動画も撮らないのでその辺は参考にならないので注意。

Galaxy S21の進化点

・バッテリーの持ち
 S20は、丸一日利用し、バッテリー残量は20~30%。
 それに対してS21は、丸一日利用し、バッテリー残量は50~60%。
 バッテリー容量は変わっていないがバッテリーの持ちが向上している。
 可変リフレッシュレートや省電力CPUの恩恵だろうか。

・カメラ性能
 S20を使う以前はPixel4を使っていたが、S20はPixel4に比べて素人目でも
 カメラ性能の見劣りを感じた。
 S21はハード面での変更は無いようだが、ソフト面でパワーアップした
 ようで素人でもかなり綺麗に写真が撮れる。

・画面内指紋認証
 S20にも採用されていた画面内指紋認証だが、他のスマホの背面や側面の
 指紋認証に比べると精度が低かった。
 S21は、Qualcommの最新の3D Sonic Sensorによって精度が向上されて
 いるようで、他の指紋認証と遜色ないレベルになっている。

Galaxy S21の残念な点

・デカい、重い
    個人的にはこれが一番残念だった。S21は明らかにS20よりデカく重く
    感じる。
 届いた時にS21+が届いたのかと勘違いしてしまった。

・microSDカードが利用できない
 正直なところ、数年前のスマホとは違い、ROMの量が増えているため、
 microSDが無くても補える。
 しかし、前機種で出来たことが出来なくなるというのは、どうしても残念
 な点として挙げざるを得ない。機種変更の度にmicroSDを挿し替えて使っ
 ていたが、このデータをどうしたら良いかわからないというユーザーもい
 るのは確かだ。
 Galaxyには、Smart Switchというとても優秀な機種変更時のデータ移行
 アプリがあるので、microSDが無くてもSmart SwitchでmicroSDカードの
 データも移行出来ることをアピールすると良いと思う。

結論

結論としては、やはりS20からS21への大きな進化は感じられなかった。
スマートフォン自体が成熟してきているので、これは仕方がないことなのかもしれない。
ただ、先に挙げたように細かいところで確実に進化している点が幾つかあり、それはSnapdragon888によるものが大きいと感じた。
幸いなことに、一部で不満が出ている発熱は特に感じていない。
買って良かったかと問われれば、間違いなく買って良かった。
ハイスペックなスマホは、利用する上で妥協する点や細かいストレスが無いため、不満を持ちづらい。
冷静に考えると、S21は現状最もストレスなく使えるスペックの端末の一つなので、満足しないわけが無い。
一つだけ言っておきたいのが、今回はS21とS20の比較として書いたが、Galaxyのスマホ自体とても完成度が高く、S21でなくても、なんならミドルスペックのGalaxyであっても十分に満足できる。
俺のように、必要十分じゃ物足りず、スマホをストレスフリーで利用したいユーザーにS21シリーズは最適だと思う。



関連記事


気に入った商品の紹介や、最近あった出来事や思ったことなど幅広く投稿します。気軽に読んでいただけたらと嬉しいです。 なお、このnoteは、アフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 紹介している商品をリンクから購入される場合は、自己責任でお願いいたします。