見出し画像

【贅沢体験をしよう】

今日は『贅沢体験をしよう』
についてお伝えしていきます。

無駄をカット、老廃物排出と
発信しておきながら
けしからん事を言っておる
と思われるかもしれません(笑)。

欲しい物ではなく
必要な物を手に入れると
認識するのであれば
尚更でしょう。


「贅沢体験」とは
普段中々取り組めない
新しい経験の事です。

ステータスを感じる経験でも
構わないですが、どちらかと言えば
感性を研ぎ澄ませる経験のほうが
色々な学びや気付きが得られます。


もちろん高級品を購入したり
価格の高い飲食店等に行って
堪能する事も学習にはなります。

ブランド品や高級車は
豪華でありますが
所有欲と承認欲求を
満たすに留まります。

画像1

富裕層の中には高級外車を
インフレ対策として
購入している事もあるので
目的次第かと思います。

画像2


私もラグジュアリーホテルの
和食やフレンチに関心があり
伺った事があります。

料理の味も素晴らしいでしょうが
スタッフの対応や雰囲気が
気品に満ちていてお客側の
心理を把握しています。

良い意味でお客側に
スポットライトが当たり
満足した気分になれています。

人によっては評価が分かれますが
高級ホテルがどういう基準で
サービスを提供しているか
確認出来るでしょう。

画像3


高級品を購入したり
高額サービスを体験する事で
得られるメリットは

お金のメンタルブロックが外れて
価値がどういう場面で
提供されているか知る
良い機会になる事です。


もし自分が高額商品やサービスを
提供するとなった時に
躊躇していては
元も子もありません。

「高いと買って頂けない」

「相場より高過ぎる価格だ」

「もっと安くしろ、値引きしろ」

etc


批判批評、クレーム等を言われて
怖気づくかもしれません。

その場を上手く切り返す
コミュニケーション術や

相手の状況を俯瞰して
冷静に対応出来るスキルが
あれば問題はないです。


口先だけの説明では
上っ面の説得になるので
炎上する可能性があります。

だからこそ
価値を構築して提供し
納得して頂ける状況にする事が
求められているのです。

それには高額商品・サービスを
自ら感じ取って体験する事で
価値そのものを深く見出せます。


注意する事としては
価値の違いを認識して学ぶ事が
目的であって無駄に散財して
浪費する事ではありません。

ここははっきりと線引きをして
釘を刺しておく事が大切です。

私自身過去に泥沼にハマり
愚かな事をした経験があるだけに
身に染みています。


では感性を研ぎ澄ます
贅沢な経験をするには
どうすれば良いのでしょうか?

それは

肉体、感情、精神、経済
それぞれの分野に分けて
リラックスして五感で
体感出来る事です。

ここでも五感を使う事は
非常に効果的なのです。

『暗記ではなく五感で習得する』


具体例として

肉体面では
「普段行わないストレッチをする」

「瞑想してゆったりする」


感情面では
「子供と遊ぶ」

「感情を吐き出して理解してもらう」


精神面では
「美術館に行って感覚を養う」

「陶芸教室に通ってみる」


経済面では
「教育機関や施設に寄付をする」(寄付は公言しない)

「ボランティア活動をする」

画像4

画像5


あくまでほんの一例なので
自分の心が素直に反応する事を
実践していけば良いでしょう。

物欲や所有欲を満たす
ステータス体験が
悪いのではなく

普段中々体験出来ない貴重さを
肌で感じ取る事に重点を
置いているだけです。


贅沢=お金をたくさん消費する事
と捉えがちです。

1つの選択肢でありますが
お金はあくまで手段であって
体験そのものの
目的ではありません。

お金を経由しようとすれば
あらゆる面で
コストがかかります。


一度は体験しても良いですが
やり過ぎると抑制出来ずに
借金や破産する事に
なりかねません。

節度を守って
実践するのが最良です。


新しい体験は
他にも多々あります。

要は自分の真逆の視点(逆サイド)に
立って触れてみる事です。

私なら

「滅多に食べないアフリカ料理を食べる」

「日頃全く読まない分野の本を読む」

「行ったことのない地域にふらっと旅行に出かける」


特に考え方においては
ぐぎぎっと
摩擦や抵抗を感じて
良い気はしないでしょう。


思考中心に行動する人は
感情にアクセスして
感覚を取り入れてみる。

逆も然りです。

居心地の悪いところに飛び込み
心、身体、精神、魂に
いつもと違う刺激を
与えていくのです。


人によっては

「12時間睡眠でゆっくりする」

「1日3回サウナでくつろぐ」

「数人でパーティーをする」

etc

自分なりの贅沢経験をして
気持ちに余裕を持たせます。

するとIQが上るので
想像力、行動力共に
勢いがついて伸びます。


贅沢体験のコツは
刺激とリラックス両方の
バランスを上手く取る事です。

これも常々発信している
陰陽のバランスです。

どちらかに偏りすぎる事なく
充足感に溢れる体験が
好ましいです。


メリハリをつけて
人生を謳歌しましょう。

今日も読んでくださって
ありがとうございます。


追伸
あなたの
「贅沢体験」を
お聞かせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?