見出し画像

味覚から身体の不調を知る&耳つぼ

*☆*―【味覚から身体の不調を知る】―*☆*

いつもは、甘いもの好きなんだけど、
今日は塩辛いのが食べたいなって思う事ありませんか?
それは自分の身体が、今、それを欲しているのです!

また、熱がある時とかは、
口の中が苦みを感じる時とかありますよね?

最近私は、イチゴのショートケーキが
無性に食べたくなります🍰

アッ、これは年中ですが(笑)

そう言う時に、身体の不調を推測してみましょう。


1)酸っぱいものが欲しい時は、「肝」が弱ってる時です!

体が酸味を求めているので、酸味のあるものを取る事で
「肝」に栄養を与えてくれます。

お酢やトマト、レモンやミカン、ローヤルゼリーなど摂ると良いとされています。

「肝」が弱ると、症状としては、
脇痛・焦燥感・目がしょぼしょぼするなど視力減退・
筋肉のひきつりやこむら返りなどに表れやすいです。

そんな時、辛い物は取りすぎないようにしましょう!

【耳つぼのポイント】

まずは「肝」にAMSを貼って下さい。
そして、目に症状が出ていたら「眼」のツボ
足の筋肉がひきつれた時は「足」のツボに貼って下さい。

02耳甲介2


2)苦いものが欲しい時は「心」が弱ってる時です。

体が苦味を求めているので、
苦味のあるものを取る事で「心」に栄養を与えてくれます。

ヨモギ、フキ、春菊、銀杏、お茶、ゴボウ、ビール、珈琲等を取ると良いですが、もちろん摂り過ぎには注意してくださいね

「心」が弱ると、症状としては、
不眠・動悸・冷えのぼせ・血流が悪くなるなどに表れやすいです。

そんな時は、塩辛い物は取りすぎないようにしましょう!

て事は、ビールのお供に、
塩辛はダメという事ですね、ん~残念(;^_^A

【耳つぼのポイント】
  
まずは「心」にAMSを貼って下さい。
そして、不眠の症状が出ていたら
「皮質下」「神門」「交感」のツボ貼って下さい。

03耳甲介3

3)甘いものが欲しい時は、「脾」が弱ってる時です!

体が甘味を求めているので、甘味のあるものを取る事で
「脾」に栄養を与えてくれます。

牛乳、はちみつ、米、大豆、トウモロコシ、さつまいも、リンゴ等
摂ると良いですね。

「脾」が弱ると、症状としては、
食欲不振・腹脹・吐気・軟便・倦怠感など消化器系に表れやすいです。

そんな時、酸っぱい物は取りすぎないようにしましょう!

甘いものを食べ過ぎると、
抜け毛の原因になったり、骨が弱くなるので注意しましょう。

【耳つぼのポイント】

まずは「脾」にAMSを貼って下さい。
そして、食欲不振の症状が出ていたら「胃」
吐気や軟便の症状があれば「小腸」「噴門」のツボ貼って下さい。
    

4)辛いものが欲しい時は、
「肺」」が弱ってる時です!

体が辛味を求めているので、
辛味のあるものを取る事で
「肺」に栄養を与えてくれます。

唐辛子、シナモン、しょうが、にんにく、ワサビ、大根、ネギなど摂ると良いとされています。

「肺」が弱ると、症状としては、
咳・痰・息切れ、胸悶・鼻の異常、皮膚のトラブル、
便秘などに表れやすいです。

そんな時は苦い物は取りすぎないようにしましょう!

【耳つぼのポイント】

まずは「肺」にAMSを貼って下さい。
そして、咳に症状が出ていたら「気管」「角窩中」のツボにも!
鼻の異常のは「内鼻」のツボに貼って下さい。


5)鹹い(塩辛い)欲しい時は、
「腎」が弱ってる時です!

体が鹹味を求めているので、鹹味のあるものを取る事で
「腎」に栄養を与えてくれます。
ラム肉、牛肉、鶏肉、海苔、塩、味噌、クルミなどを
摂ると良いとされています

「腎」が弱ると、症状としては、
骨粗鬆症・膝の痛みや耳鳴り、耳が遠くなる、頻尿などの老化現象、、更年期などのアンチエイジングに良いとされています。

そんな時は、甘い物は取りすぎないようにしましょう!

【耳つぼのポイント】

まずは「腎」にAMSを貼って下さい。

そして、膝が痛ければ「膝」のツボ
頻尿の時は「膀胱」のツボに貼って下さい。

後はホルモンバランスも大切なので、
「内分泌」のツボも、しっかりケアしてください。



♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪゚+。+゚♪

中本多紀 耳とビジネスのコミュニティオンラインサロン「みみこみ」


「BREEZ MINT ER」

耳が痒い❕❕
イヤーエステサロンのご来店理由の1位がこれです(ear)

Breeze-Mint---POP---はがき

BONITABONITO公式オンラインショップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?