見出し画像

カーボンニュートラルで(?)ガソリン車が高騰してる。…ならば!

といっても、趣味の車の範疇ですけど。

長年、中古外車の広告を見るのを趣味にしてきたワタシからすれば、

もの凄く、値上がりしている感がある。

一つの背景は件のカーボンニュートラルか。

昔からのクルマ好きにとって、電気自動車とかハイブリッド車って、乗ってみても、どうにもこうにも、面白くない(これ、好き嫌いだから、どうしようもないのかな…)。

…でもよく考えたら、いずれ新車は全部、そうなるかもしれない。

えーっ!

脳内に沸き起こるのは、
今のうちに手に入れておかないと、もう一生、新車で面白いクルマは出てこないのでは? っていう疑念。
そして、早く手に入れないと、取り合いになる! って強迫観念。

面白いガソリン車に乗りたい? はあ?
「なら、VRで乗りな。」
なんて、サラッと言われてしまう将来が来るのか…

全部が全部、電気自動車しかダメなんて、そんな極端な話ヤメレ!
って言える権力者、いないだろうしなぁ。

うーむ、借金してでも買っておくかなぁ。
将来、値もあまり落ちないだろうし、上がるかもだしね。↓

今、狙っているクルマやバイクがある皆さん!

そのクルマやバイクが、大して好きでもない人たちの投機対象になって、買えない値段になる将来は近いかもです。
程度の良いのを発見したら、買うのは今のうちかもしれませんよー

それでは、またー。


サポートいただけるなら、グンとやる気出します。