見出し画像

ホームグラウンド 5合目

札幌宮の森のちょいと奥にある『三角山』が
わたしのホームグラウンド
駅からのアクセスも良く、とにかく色々とちょうど良い。

名前の通り市街地から見ると三角の山だ。

一番シンプルなコースであれば30分ほどで登れる

大きく分けて3つの登山口がある

春夏秋冬登ることが出来て、地元のボランティアの方々によって
登山道の整備がされ、土日は家族連れで賑わうそんな山。


奥三角山からの景色もまた素晴らしい

三角山〜大倉山のジャンプ台を超えて奥三角山縦走も
なかなかの登りごたえがある。
近頃だとトレランの方々もよく見かける
ゆっくり行けば往復で4〜5時間ほど

最初はとんでもない急登にひぃひぃ言っていたが(毎度)
ルートも分かり易く慣れるとトレーニングとしても良い。

休業期間中に週4日ペースで登って登山靴がツルツルになったり。

秋は黄色い絨毯がこぶし平まで続く

冬はスノーシューを履きラッセルハイク

苔むした石が連なって毎度お迎え

母とののんびり登山と登り方は様々。

冬の三角山
秋の黄色の絨毯


今年の春は山頂付近の熊出没により
GW明けまで閉鎖期間があった時はウズウズしていたが
動物たちにも生活があるのだ、守らねばならない場所もある。

小さな山でも〝こちらがお邪魔している〟ことを学んだ。
人間同士の距離感が言われているが、生き物との距離感も大切。


熊の親子たちは無事に引っ越しできたのだろうか。


以降は熊鈴を付ける登山者も増えていた、実際に
店頭でも売り切れるほどであった。

クマだけでなく運が良ければ他の動物にも会える。
夏に山頂でおにぎりを頬張っていた時は
リスと目が合いご挨拶。

バードウォッチングしているおじさまが
「あれはシジュウカラだよ」と教えてくれたり。

冬にはどこで逸れたのかシマエナガと会えて、
思わずきゃあと声を上げた。

そんな愛すべき三角山はこれからも登り続ける山
ホームグラウンドだ。

この記事が参加している募集

アウトドアをたのしむ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?