見出し画像

100円でも幸せになれた話

「最近なんか退屈だな~」


毎日同じ道を歩いて、同じ場所で働いて、
いつものコスパ飯を食べる。

そんな同じことをする生活っての中で、
「大切な何かが欠けているんじゃないか」
と感じて、その何かを探していました。

欠けているのは〇〇

えびはらは筋トレが好きで、
このプロテインバーを食べるのを日課にしてます。

「美味しいし、健康にも良いこれ一択!」
と考えていたものの、
毎日食べるとさすがに飽きる笑

でも、「他に良いやつ無いし…」と
諦めて食べ続けていました。

そんなある日、
いつものプロテインバーが売り切れていたので
隣にあった、少し値段の高い方を買いました。

そしたら、
「食感がちょっとクッキーっぽいな」
「甘すぎないキャラメルって新鮮だな」

と色んな発見があり、食事の時間が普段よりも楽しく感じました。

その体験で気付けたのが、
人間って思ったよりも同じことばっかりしてるんだな
ということです。

・飽きてるけど惰性でやるゲーム
・夕食が3パターンしかない

とか…

同じようなことばっかりだから飽きるし、
退屈になっちゃうんです。

そうならないためにも、
いつもと違うことをしてみる。

もちろん、
心から好きなら続けても大丈夫。

でも、少しでも飽きたな~と感じているなら、
別のことをやってみる。

そんな選択肢もアリなんじゃないかなって
思いました。

「なんか退屈だな~」と感じる方は
ぜひ試してみてくださいね!

良かったらサポートをお願いします!