見出し画像

脳卒中

こんにちは、えび丸です!

今回のnoteは冬に多い疾患、脳卒中についてです。


脳卒中とは


脳卒中とは、脳の血管に何らかの障害が起こる事によって、急激に発症する病気です。
脳の血管が破れた場合には、脳出血やクモ膜下出血と呼ばれる病気となります。違いとして、太い血管に動脈瘤と呼ばれるコブが破裂する事によって発症する病気をクモ膜下出血とされ、脳内を走っている細い血管が破れる場合は脳出血とされます。

脳梗塞は、血管内に血栓と呼ばれるものや、血管自体が細くなってしまい、脳細胞に栄養がいかずに脳細胞自体に損傷を起こしてしまうことを言います。


FASTとは


脳卒中は仕事中、休憩中、睡眠中、いつでも突然に起こります。特に出現しやすい症状の頭文字をとった呼び名がFAST(ファスト)です。

典型的な症状として、片側の手足、顔半分の麻痺、歩けない、立てない、しびれ(顔・手・足のみの場合もあり)、言葉が出にくい・出ない、呂律が回らなくなる、言葉が理解出来ない、物が二重に見える、視野が欠ける、意識が悪くなり反応が乏しくなる、嘔吐を繰り返す、といった症状が出ます。

FASTの頭文字である「F」はFace(顔の麻痺:ゆがみ)を指しています。「A」はArm(腕の麻痺:手に力が入らない)を指し、「S」はSpeech(話せない・人のいう事が理解できない・呂律が回らない)を指します。「T」はTimeを指し、症状が出た時刻を確認してすぐに救急車を呼びましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?