心身共にいきなり疲弊して何もできなくなった今日この頃

数日前から急に早起きができなくなったり、
睡眠時間が増えたり、
というか起き上がること自体がしんどい、
そんな体調になってました。

昨日の夜からまた急に精神が回復して、それに伴ってか体の調子も良くなったので今こうしてnoteを書いています。
読みやすい構成をちゃんと考えられるほどの元気はなかったのでご了承くださいませ……。

いきなり疲弊した

体調が降下した原因はわかっているのですが、なぜ心も同時に急降下したのかわかりません。

やる気が全然起きませんでした。
頭の中ではわかってるのに。

自分の理想とかけ離れた生活になってしまって、
それでいいよ休みな!という私と、
怠惰極まりないな最悪だねという私。

いつもだとここから脳内会議が始まるわけですが、
何かを考える気力は皆無だったので結局ずっと寝てました。

人混み無理だめ

そして、最近のこんな心身の変化からか、前よりも人混みが辛くなったような気がします。
今日は渋谷へ用事があったので行きましたが、休日の渋谷の人間が多いこと。

日傘を差すことで一定の間隔を保とうとはしたのですが人が多すぎて差すことが逆に迷惑になりそうでちょっと控えました。
人が近すぎる、無理、という感じでした。

唯一の味方、ノイキャンイヤホン。
これのおかげで外界をシャットアウトして心の平静を保てます。

どうしようか

なんかどうすればいいんでしょうか。
私が私でなくなっているような感覚があります。

でもその私って何なんでしょう。
理想の私?
でも理想に達してなくとも私は私です。

何もわからなくなってきました。
病んでいるわけではないのですが何故こんな心の状態になっているのでしょうか。

今ちょっと元気なうちにちゃんとまた自分を向き合ってみようと思います。


徐々に回復していこう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?