見出し画像

迷走する買物

来月自身の誕生日なので、ちょっと贅沢品買うか!と思っていた。候補はカメラのレンズでRF35㎜F1.8 macro IS STM。

もしくはレコーダーでzoom f2

レンズは広角で明るいレンズが欲しい‼️と思っていたので、これが良いかな?と。16㎜F2.8は持っているけど、もう少し明るさが欲しい。癖もあるのでより素直な描写というとコレに。

ミラーレスカメラは元々動画撮影の為に買った。そこでガンマイクとレコーダーは既にソコソコ良いものを買い揃えていた。

まあコレでも良いが、対談やインタビューだとピンマイクと小型なレコーダーが欲しい。F2は正にピッタリ。しかも簡単高音質。業界では画期的商品。値段はちょっと高額なコンシュマー向け。プロ用としては超安値。しかしプロでも取り合い。発売から半月以上売切が続いた。

この二択だったが、先日よりレンズが値上。ハイ消えた。レコーダーのF2でほぼ気持ちは固まっていた。

が‼️しかし‼️

こんな発表が…。

年初にレギュラー商品SL1200MK7を一台購入。二台買えたら良かったが、カメラのレンズも買い足して資金不足。夏辺りにもう一台と考えていた。それが限定商品を突然発表。Technics突然すぎる。しかも!しかも!超絶カッコいい!
色が特別色7色でエンブレム付。オマケの記念品付。値段はプラス2万で、どうせならコレを買いたい。DJなら垂涎の的。全世界12000台限定。

もうジジの魂はSL1200M7Lに持っていかれた。必殺幽体離脱。

オタイレコードのよーすけさんも、いつもとテンションが違う。

良くない?良くない?
とりあえずオタイレコードに予約。限定だから先着順。お店も何台入荷出来るか不明。買えるか否かは不明。
とりあえず発売日の5月下旬までは贅沢厳禁。吉野家の牛丼に生卵は御法度となる。

因みにベージュを希望。赤、黄色が多分人気と思う。しかしゴールドのアームにはベージュがピッタリ。シックで良い。まあ、何れも仕上げが極上らしく、何色でも満足しそう。
コレ二台買えたら言う事無しだけど。まあ一台買い残したのが幸いだったと思う。まだ手に入ったわけではないけど。頭の中は既にお祭状態。パーティ状態。
手に入ったら動画にして大公開だな。

しかし重ね重ね優柔不断なオジジだ。いつも買おうとするモノが、いつの間にやら違うモノに。ほぼパターン化してきた。

次は最初に書いたレコーダーかレンズを買う予定だが、これは(も)相当怪しい話。何に化けるか❓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?