見出し画像

ヨガアート®でPTSDやパニック障害を和らげる

ヨガアートは心の強さを育める

ヨガアートにおける姿勢(ヨガのポーズ)では、ヨガアート原則を用いながら最大限に表現できる状態を促します。
よりリラックスできる方法で、多くのことを感じられるようにしています。

身体的にもオープンなポジションであり、呼吸の自由度も高く、感情や心理的なエネルギーの流れが阻害されることはありません。
これは健康的な心理感情のバランス調整と浄化をサポートします。

ヨガアートの練習を通して、恐怖、悲しみ、欠乏といった神経衰弱のパターンから抜け出せない神経系の自動操縦をプログラムし直すことができます。

今までの受講生は自律神経失調症、過食症、拒食症、うつ病、PTSD、パニック障害などを乗り越え、少しずつ安定した心の状態を取り戻せるよう、リトリートや練習に取り組んでいます。

『一回で完治!』
『5分で理想の状態に!』

というような練習ではありません。
このように、インスタントな練習は、無理のあるダイエットなどと一緒で、必ずリバウンドのような現象に陥ってしまいます。

ヨガアートの練習では、意識的に自分の力で姿勢の在り方を選択する中で、自分自身、自分の行動、言葉、意識のパターンを見直し、より自然で本来の自分自身と一致させることができます。

古いパターンは捨て去られ、新しく健康的なライフスタイルが具現化されるのです。
新しいパターンを取りいれることは、新しい生き方、在り方に変化していくことなのです。

元々持っていた能力や、表現しきれていなかった内面を活かし、本当の意味で強い心を手にすることができます。

ヨガアートこれだけは!Q&A


ヨガアートリトリート

もっと私らしく生きたい!
全身で体験するヨガアート®リトリート
「ヨガ旅‐アートで本来の自分に還る」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?