見出し画像

楽しんでやる!

こんにちは、かとしょーです♪
今回は笑顔で毎日を生きる為の方法の1つを書きます。

ズバリ、楽しんでやる!です。
これは実は古今東西で語られている当たり前の事でもあります。
例えば日本のことわざである、
「好きこそものの上手なれ」
は好きな事にはおのずと熱中できるから、上達が早いということを表していて、
元々は「上達する秘訣は、まず好きになることだ」という言い伝えがことわざになったものです。

他にもウィリアム・シェイクスピアが残した格言で
「楽しんでやる苦労は苦痛を癒やすものだ」
というものや、
中国の論語という古典で
「之を知る者は、之を好むに如かず。之を好む者は、之を楽しむ者に如かず」
というものもあります。

逆に、みやぞんさんやカズレーザーさんなどが言われている「辛い努力は実らない」という言葉もあります。
僕もつい最近、たいがさんから話していただきました。

実は今食事管理をしていて、これまでにも2度やっていて2度ともリバウンドするという繰り返しをしてきました。
その原因も含めて指摘していただいたのが楽しむことでした。
やらねばならない、という意識が働くあまり、視野も狭くなっていて本当は選べるものが沢山あるのに、既にある選択しかできなくなっていたときに、
「本当にやりたいことからそれてないか?」
「我慢していることは結局終わった後に反動が来るだけで続かないよ」
と、僕が同じことを繰り返そうとするのを止めていただきました。

辛く苦しいと思っているときは「早く終わってくれ」だったり無意識のうちに避けようとする思いが働くため、効率は上がらないし、工夫もできません。
だからこそ食事管理に限らず、仕事や人間関係も辛いことを我慢しながらでは身も心も保たないし、改善はしません。
楽しむからこそ積極的になれるし、もっと良くしようという意識が働くのです。

とはいってもいきなり嫌な仕事が好きになったり、苦手な相手との関係性が良くなるわけではありません。
なので少しずつ、自分で動機付けをしていくことが大事です。
食事管理でいうところのチートデイのようなものです。
そういった工夫や自分を認める仕組みを作ることで楽しめるように変えていき、最終的には自然と楽しむようになれば、心から笑顔で生活できるようになるでしょう♪

この記事を読んだ方が日々に楽しむ工夫を凝らして、より幸せを感じる時間が増えたら幸いです✨

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?