見出し画像

青木 - 白三光覆輪


青木 - 白三光覆輪
(アオキ ハクサンコウフクリン)

ガリア目、ミズキ科、アオキ属の常緑樹


アオキの名は、一年を通してその葉が
青々としている事からであり、公共の場
によく植えられているのを見かける。


白三光覆輪(ハクサンコウフクリン)は
そんなアオキの中の希少種とされるもので
リーフパターンのベースカラーが白を基調
にして三色混合が美しいものを指し白三光
と呼ぶ。覆輪は甲冑や刀や鞘などの武具の
周囲を金、銀、錫などの金属で縁取りをし
装飾効果と強度向上の両方を目的としての
技法を表した言葉。

JR大阪駅のバスターミナル前に贅沢にも
植えられていたこの希少種(レアリーフ)に
驚いた私なのであった。


何とも上品な葉姿で素晴らしい。


和名 青木 (アオキ)
   青木葉 (アオキバ)
洋名 ジャパニーズ アウキュバ
   (JAPANESE AUCUBA)
学名 アウキュバジャポニカ
   (AUCUBA JAPONICA)
品種 白三光覆輪
   (ハクサンコウフクリン)
分類 ガリア目、ミズキ科、アオキ属
種類 常緑低木
草丈 1〜5m
開花 春
花色 紫
花径 4〜8mm
原産 日本
言葉 若く美しく
   変わらぬ愛
   永遠の愛
   初志貫徹
撮影 JR大阪駅前

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

#アオキ
#青木
#アオキバ
#青木葉
#ジャパニーズアウキュバ
#JAPANESEAUCUBA
#アウキュバジャポニカ
#AUCUBAJAPONICA
#白三光覆輪
#ハクサンコウフクリン

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?