マガジンのカバー画像

歴史学雑記

12
歴史や歴史学について、日々思いついたことを、つれづれなるままに、書いていきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

歴史学の面白さについて(ダーントン『猫の大虐殺』を題材に)④:ザ・パスト・イズ・…

引用文は、本のタイトルにもなっている猫の大虐殺について記述している第2章「労働者の叛乱:…

談 隆太郎
4か月前
2

歴史学の面白さについて(ダーントン『猫の大虐殺』を題材に)③:歴史を語る前に気を…

引用文は、ダーントンの『猫の大虐殺』の第1章に収められた「農民は民話をとおして告げ口する…

談 隆太郎
4か月前
3

歴史学の面白さについて(ダーントン『猫の大虐殺』を題材に)②:『猫の大虐殺』って…

歴史学の面白さを紹介する題材として、ダーントンの『猫の大虐殺』を選びました。 面白さの内…

談 隆太郎
4か月前
3

歴史学の面白さについて(ダーントン『猫の大虐殺』を題材に)①:歴史と歴史学の違い

これから、いくつかの記事に渡って、歴史学の面白さを紹介したいと思います。 そして、その面…

談 隆太郎
4か月前
1

歴史学との出会い⑥:まず問いあれ

アメリカン・スクールでの歴史の授業で、私の歴史に対する見方は大きく変わりました。 日本に…

談 隆太郎
4か月前
3

いろいろな歴史のかたち①:時代区分×地域×テーマ

多くの人にとって、歴史と言えば、日本史か世界史のふたつぐらいかもしれません。 しかし、歴…

談 隆太郎
4か月前
1

コンビニエンス・ヒストリー:歴史は何の役に立つのか?

歴史は何の役に立つのか? 学生の時に、歴史の授業を受けながら、一度は思ったことがあるかもしれません。 そんなことを考えている暇があれば、勉強した方がいいと言う人もいるかもしれません。でも、何も考えずにただテストで良い点数を取るためだけに勉強するよりは、健全なような気もします。 とはいえ、そんなことを思う学生も、この問いについて、そんなに深く考えているわけではなさそうです。 つまり、根源的に歴史の社会的な役割を知りたい、考えたいというわけではなく、退屈で暗記するのが苦痛

歴史学との出会い⑤:見慣れた景色が違って見えるとき

アメリカン・スクールでの歴史学との出会いについて、辛く苦しかった経験ばかり書いてきました…

談 隆太郎
4か月前
2

歴史学との出会い④:BBQではなくDBQ

アメリカン・スクールでの歴史のテストには、DBQと呼ばれるものもありました。 Document-Base…

談 隆太郎
4か月前
1

歴史学との出会い③:フットノートって何ですか?!

リサーチ・ペーパーなるものを、初めて書いたのも、アメリカン・スクールでのことでした。 自…

談 隆太郎
4か月前
3

歴史学との出会い②:「この問題をアナライズしなさい」と言われても…

アメリカン・スクールでの歴史の記述式テストを振り返ってみると、印象に残る設問がいくつかあ…

談 隆太郎
4か月前
2

歴史学との出会い①:グルーミー・デイズ・イン・パリス

歴史学の魅力を伝えたいなと思っている訳ですが、歴史学との出会いは、今のそんな思いとは裏腹…

談 隆太郎
4か月前
8