見出し画像

何故esportsは"オリンピック的"にならないのだろう:DEX代表にしだてにインタビュー (前半)

" e-話 "走り出しの企画では、「esports」についての考えを深めるため、業界で活動を行う方に以下の3つの質問を投げかけています。

①なぜeスポーツ業界で活動しようか思ったのか
②観戦者として見た際のeスポーツの魅力
③esports業界に将来どのように育っていってほしいか

今回の"e話"では、大規模esportsリーグの実現を目指すにしだてさんにお話を伺いました。実はこの前半記事を書いている私(kuginail)は、にしだてさんとDEXというチームで共に活動を行っています。そのため、注釈などを交えながらのわかりやすい記事を目指しました。

-------------------------------------
にしだて(Twitter名:凛)
・大規模リーグのDEX league
・Galloping Greed代表
・DEX代表
チームTwitter:@Galloping_Greed
にしだてTwitter:@ebi_Talewind
リーグTwitter:@LeagueDex
note→ https://note.com/talewind
-------------------------------------

インタビュアー:kuginail、ミスター

①何故esports業界で活動をしようと思ったかについて。


kuginail:何故esportsで活動をしようと思ったんですか?

まず、"ゲームが好き"はあるじゃないですか。
それはesportsやってる人みんなそうなんですよ。

後は、『恨み』なんですよね。

kuginail:恨み?

前に、JeSUに喧嘩売ろうとしてたじゃないですか。

何が嫌いかと言うと、JeSUは金も人材も名誉もあるわけじゃないですか。

なのに、そんな動き遅くて何が変えられるの?

おいてかれてるじゃん日本って。っていう恨みですね。

kuginail:「俺が変えてやるよ!」って?

自分でやるしかないじゃんって。

法律とか色々あるからしょうがないとは思うんだよ。

しょうがないとは思うけど、遅いじゃん。


選手を会議に入れてやってるみたいなんだけど、多分選手じゃなくてユーザー入れたほうが良いってのは一個思ってて、多分そういった感覚がずれてる。

それが嫌だから俺は自分でやろうと思ってます。

ミスター:具体的に、にしだてさんとJeSUの感覚のずれってのはどういうずれなんですか?

esportsを誰のためにやってるんですかっていう。

彼らは自分達のためにやってるんですよね。

自分たちの開発したゲームが売れるようにやってるんだけど、そうじゃないだよなぁっていう。

確かに面白いゲームを開発してくれればいいんだけど、それが結果として売り上げにつながるかもしれないんだけど、大会は大会で楽しませてくれよって。

選手目線になっちゃってるっていうか。ユーザー、視聴者目線になってないんじゃないかなぁって思うけどね。


ミスター:京都でのesportsカンファレンスに行ったんですが、大体お金の話しかしなかったです。韓国では市場規模が今何十億何百億で、一方こっちではうん十万で...

ユーザーの満足度は指標化することができないから話せないってのはあるかもしれない。

ミスター:質問コーナーもあったんですけど、市の方だったかな。「我々の方でesportsを取り組みたいと思っているのですが」みたいな。こっちが主体として動きますって感じが伝わっちゃってて、フォーカスが違うってのは思いました。

当然の話なんだけど、
お金のこと"も"考えて楽しいものを作った人と、利益0で楽しいもの作った人だったら、楽しいもの"だけ"作った人の方が楽しいものできるじゃん。

お金を意識すると、無駄な労力を消費する。

ミスター:その雰囲気が伝わっちゃって、東京ゲームショーとかで出されている大会とかもいまいち盛り上がらないですよね。

新商品発表会として捉えてるんじゃないあっちは。

宣伝するためにそこで楽しませようってのはあるんだけど。

それを目的にはしないんだよね。

広告を結果かつ目的としてとって、過程として面白いってのをとっちゃうから。

そこをどう変えるかってのは、有志でやるってのが一番いいと思うけどね。



オリンピックって、出場してもお金もらえないんだよ選手って、多分そのノリでやるのが一番近いかなぁ。

とにかく俺らは「大会のスケール化」だけ目指せば、後から全部ついてくるかなって思う。賞金なんかあとから考えればいいじゃん。(俺らとは、DEXの開催するDEXリーグのこと)

kuginail:オリンピックはメダルで良いですもんね。それでいて、一番盛り上がってるスポーツイベントですし。

オリンピックが割と一番正しい形だよね。

なんでああならないんだろうなーってのは、多分ユーザー目線で考えてないから。

ミスター:やっぱり選手目線になっちゃうんですかね。選手に賞金を渡すことで、選手の生活が出来るようになる。

それだったら、ゲーム会社が選手にお金渡せばって俺は思うけどね。

大会はその活動の一環で出させればいいじゃん。

kuginail:後は、賞金出したら人が楽に寄ってくるってのはあると思います。

俺らが大会やった時も、ぶっちゃけ金出せば一瞬で集まるじゃん。

でもなんかなぁっていうかさ。

ミスター:インパクトとしては、お金のほうが出やすいってのは間違いないですよね。金メダルってよりは、賞金の方が話題は作りやすいのかなーって気はしちゃうんですよね

うーん...

話題は作らなくても、俺らはこの前微妙なことしちゃったけど、(第一回DEXリーグのこと。)

来てくれた人が数十人でも、その人たちを楽しませた方が良いからね。

DEXのストーリーを見ている人たちは、「この大会は失敗してしまったけど、こういう経緯をたどっていた結果だからそれはそれで面白い」って思えると思う。
(DEXのストーリーとは、DEXがTwitterで更新している物語のこと。この物語はDEXの事業をベースに作られている。)

そういった人を少しでも増やすためにストーリーを作ったんだけど、もうちょっとわかりやすくしないといけないかなってのが次の反省点。

だから俺がやりたいのは、広告とか考えないで、とりあえず来た人楽しませるみたいなのかなぁ


kuginail:市場規模のグラフも楽しんだ分が反映されてる気がします。

だって、日本のesports面白くないもん。そりゃあ儲かんないよっていう。

当然の断りみたいなのが起きてるわけじゃん。

「ゲームやれよ」っていう。

だってストリートファイターとか人口そんな多いかな?

kuginail:その目線で行くと、JeSUって、ぷよぷよ、ストリートファイター、鉄拳くらいですね。彼らがやってたゲームが反映されてる感じですかね。

そう。JeSUで公認プレイヤーとする大会の選抜がよくわかんないんだよね。


ミスター:そういえば、esports自体をJeSUの私物化してるんじゃないかなっていう記事をどこかで見ましたね。

ユーザーの不安みたいなのを、ちゃんと把握してないんじゃない。

中国とかの市場を調べるのはわかるんだけど、それがわかったとして何かが前に進むのかなぁって。

利権って勝手に決めつけてるのは良くないけど、それによって利益が出る人が集まってる時点で、利益団体とみられても仕方ないと思う。

それが誤解だとしたら、その誤解をどう解くかってのは彼らの課題だし、そこは別に俺が考えることじゃない。

JeSUは嫌いではないよ。頑張ってはいるから。
ただ、今のままだとユーザーには響かないっていう。

ミスター:方向性ですね。僕もカンファレンス行くまで鉄拳とか知りませんでした。

見てる世代が鉄拳じゃないんだもん。

そもそもスマホゲーじゃないかな。楽しませるんだったら、スマホゲー取り入れるしかないと思う

-------------------------------------

一個未来予想していい?

今のJeSUのままだと、Google Studiaのゲームは取り入れられない。

何故なら、GoogleStudiaですべてのゲームが手に入れられるとしたら彼らのハードは売れなくなるから。

でもGoogleStudiaは素晴らしいから、アメリカとかだと取り入れられる。

人口もそっちのほうが多いし、ユーザーも盛り上がるし。

その辺を考えてないよね。


-------------------------------------

任天堂はJeSUに入ってないんだよ。

ミスター:任天堂だと、パッと思いつくのはスマブラですね。

後、ポケモンも競技性高いの。

多分ポケモンの一番ベストな取り入れ方は、ポケモンサンデーなんだよ。

ポケモンって、あのぐらいの緩い感じがちょうど良い。

ガチでやる感じじゃなくて、ゴルゴ所長のオクタンにハチマキ渡して頑張るみたいな。気合で頑張れ見たいな。

そのくらいの頭悪い感じの方がユーザーとしては面白いと思う。

プレイヤーとしても面白くないと大会参加しないからね。

お金を貰えるってこと以上に面白さを求めているはず。

ミスター:番組はそうであるべきですね。突然ゴルゴ所長があの緩さじゃなくて、神妙な顔で真面目にプレイされてたら(笑)

そうだよ。
ゴルゴ所長が神妙にエイパムとか使ってたらどう思う?(笑)

秋山がせっかくレベル100まで育てたポッチャマをさ、今までポッチャマで可愛いとか言ってたのに、「急にエンペルトにしてきました!」とか言ってたら嫌じゃん。

弱点あんまないです~とかいって(笑)

ミスター:確かにポケモンはそうかもしれないですよね。競技性は確かにあるけど。

あと任天堂でいうとスマブラは、初心者が良くわかんない問題をどうにしかしないととは思う。

それはDEXリーグの課題だね。他のタイトルごとのファンを共有するのが我々の課題だからね。


③esports業界に将来どのように育っていって欲しいか

(話の流れを見て、①→③→②の順番でインタビューを進めることにしました。)

日本のesportsっていう変な言い方をしないで、世界で協調してください。日本勝てないです。

JeSUは、「esportsに担って行く存在になる」みたいなことを言ってたんだけど、シンプルにそれは無理だと思う。

そういう事言ってる時点でもう無理で、日本は世界に追従するしかない。

日本独自の楽しみ方を生み出していくのが優先じゃない?そうやってユーザー楽しませるのが優先なんじゃないのって思う。

日本が牽引して何がしたいって言ったら、金稼ぎたいだけじゃん。


③番の途中ではありますが、前半はここで区切らせていただきます。続きは後半で!

-------------------------------------

『編集後記』文 ; kuginail

さて、普段から絡んでいる人なだけあって、かなり攻めた内容になっていたかと思います。ただ、後で話を聞くと、「俺、初対面の人に対してもあんな感じだからね」とのことです。

まぁ間違いないでしょうw

喧嘩売ろうぜって言ってたのは事実ですし、思い付きで行動するタイプの人間だと思います。


実は今回のインタビューでは少し矛盾が生じているんですよね。

最初の方にJeSUのことを嫌いと言っているのにも関わらず、途中で「嫌いではない」的な話をしています。

つまり、重要なのは好きか嫌いという事ではなく、esportsをより良い方向に進めるにはどうしたらいいかということでしょう。

多少過激な内容には成りましたが、にしだてさんの人間性とDEXの今後についてが良く表れた、面白い記事になったかと思います。

後編の編集者はミスターさんです!お楽しみに!


--------------------------------------------------------------------
にしだて:@ebi_Talewind

kuginail:@kuginail 

 ミスター:@moba706560

--------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?