見出し画像

【元SEの写真スタジオカメラマンによる】自己紹介します

はじめまして。
34歳既婚、子ども一人、ぽっちゃり体型、好きなことは食べることでお馴染みの宮野です。私は今、お子様向け写真スタジオにて店長兼カメラマンをしております。
そんな私ですが実は約二年前まで、東証一部の上場企業でシステムエンジニアをしてました。

なぜ、カメラマンになったのか、どうやってカメラマンになったのか。

これから文字として書き残していけたらと思いますのでもしよろしければご覧いただけたら幸いです。

まずは自分のことを紹介しようと思う。
冒頭にも記載したが、34歳既婚、子ども一人、ぽっちゃり体型、好きなことは食べることが大好きだ。
好きな食べ物は寿司。肉より魚派。
俗にいう転勤族で秋田で生まれたが、すぐに鹿児島県の離島に引っ越すことになり、そこで小学4年生になるまで育った。
離島なので魚がメインのおかずになることが多く、夕飯には決まってお刺身が並んでいました。今でもお刺身は大好きだ。

あとなぜかわからないが、よくアジア系の外国人に間違われる。

鎌倉に行ったとき、晴れ予報だったのですが急に雨が降ってきたのでのちの嫁と傘を買いに売店に入ったんですよね。
嫁が先に購入して、まぁ普通に日本人としての接客が行われているのを見ていたのですが、僕の番になった時にSuicaで支払いをしようとした時に、「Touch Please」となんか英語風味に支払いを求められた。

もっと酷かったのは、福岡に旅行に行った際に回転寿司に入ったとき。
店員さんに面と向かって「日本語大丈夫?(日本語で接客していい?)」と言われた。

彼女らの目に僕はどう映っていたのか本当に知りたい。


とまぁかなり脱線してしまったが、僕のことは十分伝わったと思う。
なぜカメラマンを目指したのか、カメラマンになるためにどのような努力をしたのか次回から書いていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?