マガジンのカバー画像

映画スタッフ

149
製作者、プロデューサー、監督、キャメラマン、脚本家、等
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

『しあわせのパン』と、

『しあわせのパン』と、

なんか、西川美和関連で、三島有紀子の名前を初めて記憶した。
『しあわせのパン』という題名は聞いたことあったけど、一つもみてなかった。それで、『しあわせのパン』(2012)をみた。
これの前に『食堂かたつむり』を見ていたから、『食堂かたつむり』と比べてしまった。

この二作をみた感想では、『しあわせのパン』のがずっと良かった。
気になるところはいくつかあるけれど(まだ一度みただけ)、私は「いいなぁ~

もっとみる
『エベレスト神々の山嶺』

『エベレスト神々の山嶺』

『エヴェレスト神々の山嶺』(2016)

なんなの?これは。。?

ツッコミどころ満載って感じ。

マロリーの登頂の謎(を追うことは)はどうなったの?

二度めにエヴェレストへ岸涼子と行く時のお金は?(まぁこれはどうでもいいけど)

羽生の凍死体に出会って当然カメラを出すと思ったんだけど。。?

深町がどうして羽生の後を登って行くのか?撮影が本来の目的のはずなのに。

そもそも、深町は南西壁を

もっとみる
平山秀行、『魔界転生』

平山秀行、『魔界転生』

『しゃべれどもしゃべれども』(2007)
子役の森永悠希。いいね~
無口な女性役の香里奈、この映画で初めて認識した。松重豊もいい。
ラストシーンがいい。見終わって、『あ~~・・・・いいなぁ~』となりました。

なんだけども。
『しゃべれどもしゃべれども』の監督の平山秀行。
『レディジョーカー』(’04)、『やじきた道中てれすこ』(’07)、『必死剣鳥刺し』(’10)『エヴェレスト神々の山嶺』(’

もっとみる