エイト

ココナラをメインにYouTubeのサムネイル作成をしています。 https://coc…

エイト

ココナラをメインにYouTubeのサムネイル作成をしています。 https://coconala.com/services/1301348 Twitter:エイトのサムネ https://twitter.com/EightgThumbnail

最近の記事

  • 固定された記事

【Canvaの使い方】初心者でもカンタンに作れる無料サムネイル

どうもエイトゲーマーズといいます。 2020年からYouTubeにゲーム動画をUPしていて、 今はサムネイル作成の副業も始めています。 YouTubeのサムネイルって初心者にとってはかなり重要です。 ですがなかなかお金もかけれないですよね。 そこで無料のCanvaをオススメします。 ぶっちゃけ、初心者のうちはコレで十分です。 僕がYouTubeを始めた当初に使っていたサムネ作成用のWebサイト、 Canvaの使い方を実例を交えて説明します。 僕の運営しているゲーム動

    • iPhone+safariでレイアウト崩れの最低のオチ

      どうもエイトです。 コーディングでの酷いオチを紹介します。 納品後にお客様から 「iPhoneで見るとレイアウトが崩れる」 ということで「またか…」 と頭を悩ませておりました。 当然こちらの開発環境であるMacでの レイアウト崩れはなし、 開発モードでも同様です。 Android実機と一応 手持ちのiPadminiでも問題なし。 手元にiPhoneがないので 実機でのみの事象というのは 毎回頭を悩ませています。 レイアウトのスクショを見せてもらったところ レ

      • note365日連続更新を終えて

        どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成とコーディングをしています。 思いつきで始めた noteの連続記事更新。 今日でちょうど1年の365回目になります。 実際はまだ終えていなく、 いままさに書いている途中ではあるんですが、 今日を一区切りとして 毎日更新を一旦やめます。 結論からいうと 本当に1年はあっという間に過ぎた、 という感じです。 この記事を書き始めたときは なにもかもが新しい挑戦ばかりで この記事も楽しく更新しておりました。 ですが半年

        • 考える時間が無駄

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネ作成とコーディングをしています。 色々行動をしていることで どうしても 立ち止まって考えてしまうことがあります。 これ結構時間を無駄にしているな、 とふと思ったので記事にしてみます。 まず最近コーディングで仕事を取ろう、と クラウドワークスを覗いているんですが どうしても値段が、条件が、と 悩んでしまうことがあります。 正直今は仕事の経験を 重ねることのほうが重要なので 例え安かったり割りに合わない、 と思っても実績を稼ぐ

        • 固定された記事

        【Canvaの使い方】初心者でもカンタンに作れる無料サムネイル

          うまくいく方法なんてなかった

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成とコーディングをしています。 フリーでサムネを作るようになり はや1年が経とうとしています。 始めた当初は月収15万円を目指していました。 今までの最高は12万円で 今月は5万円を切ってしまいそうです。 ですが、満足はできてないまでも それなりの成果はだせたな、 と思っています。 で、たまに サムネ作成者のなかで そこそこスゴイやつ扱いされることがあり 個人的には困惑しております。 目標は達成できなかったですし

          うまくいく方法なんてなかった

          ファミレス最強でした

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成と コーディングをしています。 現在ファミレスにて作業中です。 今日はいつも利用しているカフェではなく ファミレスに来ました。 つい先日、 ファミレスがかなり作業場所として良い、 という記事を書きました。 で、前回は昼からの利用だったんですが 今日は朝から利用してみた、 という感じです。 で結論。 モーニング+ドリンクバーのコスパが ぶっ壊れてます。 ランチも安いですけど ランチ利用よりモーニング利用のコスパ

          ファミレス最強でした

          PS5本体より入手困難かもしれない公式ヘッドセットレビュー

          どうもエイトといいます。 昨年末にPS5を購入し、はや半年。 本当に少しづつではありますが PS5のタイトルも増えてきました。 そして先日やっと PS公式ヘッドセット 「PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット」 を購入しました。 近所の某ツタヤで売っていたので購入しました。 というのもこの商品、 ヘッドセットなのに転売屋の餌食となり、 品切れが続いています。 この手の付属品にまで 毒牙がおよび、 普通にゲームを楽しみたい人が 正規の料金で購入できない、 という状

          PS5本体より入手困難かもしれない公式ヘッドセットレビュー

          自宅が作業場所にできない?

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成とコーディングをしています。 自宅やカフェなど 好きな時間に好きなタイミングで 仕事ができる、という生活に憧れて フリーランスになった、 みたいなところもあるんですが 最近、家での作業の集中力の低下が著しいです。 というか作業場所を変えると とても捗る、ということがわかりました。 カフェやファミレスがその例なのですが。 実は自宅ってあまり作業場所に向いていないのかな、 と考えるようになりました。 本当は家でも普通

          自宅が作業場所にできない?

          初心者って楽しい

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成とコーディングをしています。 最近になってコーディングにやっとチカラを入れられて、 まだ仕事は取れていないんですが 毎日練習と営業を繰り替えしています。 仕事が取れていないので 辛くないといえば嘘になりますが、 この状態って悪くないんですよね。 なんというか成功までの楽しみがあるんですよ。 今のスキルじゃ上手く行かない、 ということが分かるんですが 次にやるべきことはたくさんあったりします。 勉強、練習、行動を続

          初心者って楽しい

          変な客があらわれた!

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成とコーディングをしています。 商売をしている以上、 お客様あっての仕事です。 仕事を依頼していただけるのは 本当にありがたいことなのですが。 中には「このお客さん面倒だな…」 と正直にいうと断りたい 変な人、がいたりします。 今回は今まで出会った変なお客様を 紹介してみたいと思います。 ✅言動がちぐはぐなお客サムネ作成を始めてすぐの頃。 開口一番 「今日中にできますか?」 と言われました。 正直いうと 依頼

          変な客があらわれた!

          作業のお供にラジオはいかが?

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成とコーディングをしています。 最近作業に集中するために色々なBGMを試していまして。 YouTube上でも色々なBGMチャンネルがあって これらも多用していたんですが、 最近ちょっとマンネリ気味だったので 変化をつけようと。 少し前から Voicyなどの音声メディアが ちょっと話題になっていまして、 YouTube上でもほぼ音声のみの ラジオ系動画をたくさんあったりします。 最近はこの手の動画を流して作業してみたと

          作業のお供にラジオはいかが?

          閃光のハサウェイ雑感

          どうもエイトといいます。 今日は旧友に会うのと 劇場で閃光のハサウェイをみてきました。 というわけで簡単な雑感です。 結論からいうと ガンダムの出番少なく過ぎね? と思いました。 音楽や作画に関しては文句なしでした。 ちょっと戦闘シーンが少ないのが きになっていましたが、 そこそこは楽しめていました。 ただ、やはり、 どうしても焦らされたぶん、 ガンダムの登場シーンは 期待していたんですが やっとでたと思ったら ソッコーで決着がついて ちょっと拍子抜け。 な

          閃光のハサウェイ雑感

          取り掛かるまでのスピード

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成とコーディングをしています。 毎日noteの記事更新をしていて 今月一杯でちょうど1年になります。 このタイミングで 毎日記事更新をやめようと思っています。 一つは単純にマンネリしていることがありますが 一番はちょっと作業の邪魔になっていることがあります。 基本はnote記事を書いてから仕事に取り掛かるんですが、 当たり前ですけど仕事の初動が遅れてしまうんですよね。 結構朝イチの動きって大事で、 ここがスムーズに

          取り掛かるまでのスピード

          戻すのにもチカラはいる

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成とコーディングをしています。 ここ1ヶ月ほど週間にしていた ジム通いをサボっていました。 なんというか 急にヤル気がなくなって 行かなくなってたんですけど。 さすがにお金が勿体ないですし 運動不足なので 久々に行ってみたところ やはり体を動かす、 汗をかくというのは 気持ちがいいモノです。 特に夏場だと 運動後のシャワーって爽快で 気持ちいいです。 とはいえ、 当たり前なんですが 1ヶ月もサボっていたので 当然体

          戻すのにもチカラはいる

          勉強しなくなったら終わり

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成とコーディングをしています。 最近コーディングの仕事を獲得するべく、 色々と行動を起こしています。 その一つで今更ながら HTMLとCSSの入門講座の 書籍を購入しました。 正直独学でなんとかなる、 と思っていたんですが、 試しに本を買ってみました。 独学の欠点として 自分が知りたい、 と思った情報以外は なかなか得られない、 ということがあります。 もちろん不要なのかもしれませんが、 知っているだけで得する情報

          勉強しなくなったら終わり

          作業にはファミレスが最強かもしれない

          どうもエイトといいます。 フリーランスでサムネイル作成とコーディングをしています。 何度か記事にしていますが作業場所として 普段カフェを利用しています。 どうしても家だと集中力が続かないですし 気分転換にもなるので カフェを使っていますが 難点もあります。 一番の難点は ドリンクの追加を頼もうとすると コストが高い、というところです。 ちょっと貧乏臭い話ですが 量としては一杯で十分なんですけど 夏だとアイスが溶けて水っぽくなってしまうし 冬だと冷めてしまいます。 S

          作業にはファミレスが最強かもしれない