聞多-Bunta-

主に遺書です。 https://lit.link/eigotanaka

聞多-Bunta-

主に遺書です。 https://lit.link/eigotanaka

最近の記事

日経新聞電子版お気に入り記事を耳読書で効率よくインプットする方法2022

<目次>はじめに 前回との相違点 GoogleChromeダウンロード UWSCダウンロード Linkclumpダウンロード Clipboard History Proをアドオン 日経新聞電子版に申込 フットペダル購入+homeボタン登録 日経新聞電子版アクセスランキングTop30を開く Linkclumpを使って1〜20位、21~30位をドラッグ その他記事も前項の方法で別タブに開く。 UWSC発動 (30分後)Clipboard History P

    • 読んでよかった2021ランキング

      【読んでよかった2021】  今年は200冊くらい読書したので、読んでよかった本を紹介して1年を振り返る。1冊1冊で感想を述べると長文になってしまうので、印象に残った一説を掲載。なお、読書対象は主にkindle unlimited、kindleセールで小説・ビジネス系が多い。2022年からはnoteに読書感想をアウトプットしていこうと思う。できる範囲で。 1位 『蒼穹の昴シリーズ(蒼穹の昴、珍妃の井戸、中原の虹、マンチュリアンリポート)』 堂々の一位。梁文秀・春児の出世道

      • 読んでよかった本2020ランキング

        今年100冊ちょっと読書をしたので、 個人的に良かった本をランキングにしました! 琴線に触れる部分が一緒だったら嬉しいな。 たくさん本が読めて月1000円!「Kindle Unlimited」バンザイ\(^o^)/ とはいえ、ランキングに入った本の過半数はお金を払った本であることを鑑みるに、やはり読書は量より質だと思いました。 
正月休みに入る前に、オススメ図書あれば是非教えていただければ幸いです^^ “わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる。本を介して人を知り、

        • 【社労士試験対策】労働関係紛争判例98選

          労働政策研究・研修機構HP「雇用関係紛争判例集」を1ページにまとめました。 iPhone読み上げ勉強用です。 なお、本文の内容は執筆時点(2016年12月)のものです。その後の法改正などは反映しておりません。 雇用関係紛争判例集は個別事例に関する法的なアドバイスを行うものではありません。 具体的なご相談は、厚生労働省「総合労働相談コーナー」新しいウィンドウなど行政機関等の相談窓口にお尋ねください。 現在位置: ホーム > 雇用関係紛争判例集 > 目次 > 1.労働関係法規の

        日経新聞電子版お気に入り記事を耳読書で効率よくインプットする方法2022

          日経新聞電子版必読25記事を耳読書で効率よくインプットする方法

          1. はじめに -1. 勝間和代・Daigoも認めた効率的な情報インプット術  スマホ画面に表示されたテキストを簡易朗読してくれる読み上げ機能を使って、日経新聞の必読記事を30分程度でインプットする方法です。 -2. mac-iPhoneの連携を前提に記事を書きました。自分はMacBook Air (13-inch, Mid 2013)とiPhone8です。 2. まずGoogleChromeをダウンロード 3. Linkclumpをアドオン -1. MACはSHIFT

          日経新聞電子版必読25記事を耳読書で効率よくインプットする方法