見出し画像

目的なき目標

フリーランスのススメ。

今回のコラムでも「フリーランスのススメ。」と題しまして
〜美容師は個人で最強を目指すべき〜ということをテーマにして、フリーランス美容師の流儀を、私見たっぷりにお届けしていきます。

新しい美容師の働き方の提案として「フリーランス美容師の教科書」を書きました。

美容師はもちろん、美容師を志す人にも読んでいただきたい内容となっています。

今回は、「目的なき目標」についてお伝えしていきます。

フリーランスのススメ

目的なき目標

何事も「目的」と「目標」は異なります。目的なき目標は、ただの"めじるし"にすぎません。どんなに立派な目標を立てても、目的がはっきりしていなければ、目標を達成する原動力は得られないでしょう。


「今年の夏までに5キロ痩せる」という目標を立てても、ダイエットに対する目的が明確でなければ痩せることにコミットできないと思われます。
しかし、病気になり「半年後までに、減量しないと病状が悪化する」と医師に宣告された知り合いは、糖質をカットし見事減量に成功しました。今でも糖質を制限していて健康な体を取り戻しています。
このように、病気を治すという目的があればダイエットの原動力となるという訳です。
これは、極端な例かもしれないですが美容師の世界に置き換えても同じことが言えます。

ある程度規模のあるサロンに勤めていれば、毎月の目標というものを決めていることでしょう。数字を細かく分析できるシステムを導入している美容室は多くあると思います。毎月の売上の目標や指名数の目標などミーティングなどで前年比などの数字をもとに決めていくのではないでしょうか?
そして、店舗ごとや全店舗での個人売上ランキングが月締めで発表され会社内で順位争いがされているかもしれません。

私が勤めていた美容室でも毎月、ランキングが発表されて、その順位は全社員に共有されていました。どうしてもそのランク付けはスタッフ間で意識され、ランキングの上位を目指すことを目的とした目標を決めていたように思います。
今思うとこの目的に違和感を感じてしまいます。会社に居た頃は、ランキングの上位を目指しトップスタイリストになるのを目的とし、それが当たり前になっていました。
しかし、美容師本来の目的は、お客様に喜んでもらうことであり自身のランキングを追求することでは無かったのではないか?と今となっては感じます
もしかすると、以前勤めていた会社でランキングトップだった美容師さんは、ランキングトップを目的とするのではなく「お客様に満足してもらうこと」を目的としていたのかもしれません。
そんなことは何も考えずに、目の前のお客様に満足いただけるサービスと技術を提供していたに過ぎないかもしれないですね。

目的を履き違えた目標は、達成しにくくなってしまうように思います。なぜなら目標ばかりが先行しスタンドプレーとなり周りの協力が得られなかったり障害がでてきたりするからです。
目的なき目標は、達成した先のビジョンが見えていないのでモチベーションも維持できないのです。
何のためにこの目標を設定するのか?を目標設定時に問いかけ、目的を持った行動をすることでその目標は、意味を持ち、達成へ向けての原動力となるでしょう。

独立して自身のサロンを持つことを目標にして、日々の営業や練習を頑張っている美容師は多いと思います。
私自身もそうでしたし、美容師を志したからには夢見る目標でもあります。
しかし、この目標が同時に目的になっていたりします。

"独立して自身のサロンを持つこと"自体を目的にしてしまうと、その先が続かなく数年で閉店という道を迎えることになるでしょう。

実際に、年々閉店していくサロンは増えていっています。その理由としてオーナーが目的意識を持っていないことが大きな要因となっているのではないでしょうか。

自分が美容室をオープンさせるのは、美容界のためでしょうか?そこで働くスタッフのためでしょうか?
もしかしたら、自己満足になっているだけかもしれません。
そのような志であれば、きっと周りの信頼は得られないと思います。

フリーランスになるということもそうです。フリーランスになって
「どのような働き方をしたいのか?」
「何のためにフリーランスになるのか?」
「フリーランス美容師としての目的は何なのか?」
目標を決める時に、今一度…目的について考えてみることをオススメします。

Q&Aコーナー

こちらでは、読者の方に頂いた質問に対して答えていきます。
※参考になるため、過去の質問も載せてあります。

【Q】
もし一からフリーランスで美容師をするとしたら集客はどうしますか?

A.自身のブログを立ち上げ、美容師としての技術やサービスを紹介しインスタやTwitter、Facebookなども使い情報を拡散します。
何より大事なのはお客さまに満足してもらうことなので…ご来店頂いたお客さまに最高に満足して帰ってもらうように努め、その内容をブログにアップしていくという感じです。

【Q】
これからの集客は、どのようになっていくのでしょうか?このまま集客サイトを続けるべきか迷っています。

A.これからは、個人をメインにした媒体が主流になるでしょう。ブログやInstagramのようなSNSなどは最適ですね。
集客サイトを使ってらっしゃるという事は、ある程度その集客サイトから、利益が出ている事だと思います。
その為、その集客サイトをすぐに辞めるのではなく、少しずつ個人へとシフトしていくべきだと考えます。
会社や組織だと難しい部分もあるとは思いますが、時代の流れには逆らえないですからね。

【Q】美容師になって3年目ですが、この先仕事を続けていけるか不安です。どうすればよいでしょうか?

A.美容師3年目という事は、アシスタントだと思います。この先に不安を感じていらっしゃるようなので現状に不満があるのでしょう。解決策としては上司や社長に不安を打ち明けてみることです。先輩方は一度アシスタント時代を経験しているので悩みを分かってくれるかも知れません。それでもダメなら辞めて他の仕事をするか、違う環境で働く事も1つです。私自身もアシスタントの時転職していますが、一度美容師を離れたからこそ、美容師という仕事の素晴らしさに気付きました。
現状を変えるためには、何か行動する必要があります。よい報告をお待ちしております。

【Q】根本の部分があまり分かっていないので申し訳ないのですが、フリーランスというのは面貸しの働き方ということですよね?
集客については、働かせてもらうお店にもよるとは思うのですが、基本的に個人の集客手段はsnsになってくるのでしょうか?
初歩すぎてすいません。

A.フリーランスというのは、会社に雇われていないという事で、はじめは個人事業主として登録して確定申告をしたり社会保障費なども自身で負担するといったものです。
美容室でフリーランスというと、
・自分で集客する
・美容室に集客してもらう
この2つの働き方があり美容室によっては、お店が集客したお客さまを担当してもらい売上を折半するという形も多くあります。自身で集客する場合は、SNSが中心となるでしょう。

【Q】フリーランスになる美容師さんはシェアサロン等に契約するかたがほとんどなのでしょうか?

A.フリーランスになる美容師さんは、はじめは美容室と契約する方が多いでしょう。フリーランス美容師といっても様々な働き方があります。その働き方は、自由でありご自身のライフスタイルにより自由に決められるのです。それが、フリーランスの真骨頂なんですよ。美容室と契約する以外にも、ご自身でフリーランスの美容室を経営して、そこで同じフリーランス美容師さんと「サロンをシェアする」という形も考えられます。しかし、この場合は、ご自身がオーナーとしてサロンに立つのは控えた方が良いと思っています。何故なら、ご自身のサロンだとどうしても他の美容師さんと横の関係ではなくなってしまうので、自由な空気感が無くなってしまい結果的にフリーランスの美容師さんの居心地が悪い空間になってしまうからです。その為、現場には行かず、不動産投資の感覚でご自身のフリーランスサロンを開く方が良いでしょう。何にしても、フリーランスとして自由な視点で働くことで視野が広がり新しいご自身に驚かれることでしょう。

【Q】確定申告の仕方はどこでどうやって教わったのですか?

A.確定申告の仕方は、基本的にはネットで検索してやり方を調べました。マネーフォワードなどのサイトでも分かりやすく説明してくれています。そして、どうしても分からない事などあれば、国税庁の相談ダイヤルに電話して税理士さんに聞いていました。
税理士さんに聞いても経費計上などで、グレイな部分は意外と多くあります。
よく、「何が経費になるの?」と聞かれたりしますが美容師で言うと、仕事に関する出費は経費として計上するという単純なモノなんです。

【Q】確定申告は、どのようにされているのでしょうか?

A.現在、確定申告は自分で行なっています。
今までは、顧問の税理士さんに頼むというのも一般的で情報なども少なく、本などを見ながら知識を収集するといった感じだったんです。
今は、MFクラウドなどネット上で経費の管理をして確定申告も思っているよりも簡単にネット上で用紙も作れてしまいます。
分からない事は、ググればある程度理解できます。
それでも、分からなければ国税庁の相談ダイヤルがあるので相談してみると良いですよ。

【Q】 こんにちは。コラムを読んでの質問なのですが、勤めるという働き方。海外ではフリーランスが一般的だと聞きましたが日本はいわゆる「勤める」型ですよね。この差って何なのでしょうか?また日本で浸透していない現状は何なのでしょうか?
   
A.こんにちは。働き方が国によって違うのは税制や法律が大きく関係してきます。「フリーランス」が一般的な国もあれば、日本では会社に「勤める」型が一般的になります。
日本の一般的な税制では、給料から税金が天引きされていて、確定申告も自身で行わないので税制に関してあまり知らないという方も多いでしょう。
その為
フリーランスとして独立した時と、会社に勤めている現状でどちらが自身の収入に対してかかる税に関して有利なのか?という計算をしようという観点自体がない方が多いという事です。
後は、
日本の美容業界では、美容学校に通い美容師免許を取得し美容室に就職するというレールが敷かれているからという点がフリーランスが浸透していない原因となるでしょう。

ご質問や感想お待ちしています

このコラムでは、美容師が個人で最強を目指すために何が必要なのかを
毎回、様々な視点から私見たっぷりにお伝えしていきます。

また、こちらのコラムにて質問も受け付けております。
フリーランスのことや美容師の働き方、プライベートなどなど、どんな質問にも出来る限り答えますので、TwitterやFacebookなどからお気軽にDM頂ければと思います。

このコラムの感想などもいただけるとパワーになります。
頂いた質問や感想は、匿名でコラムで紹介していきたいと思っています。

フリーランス美容師の教科書

画像2

新しい美容師の働き方の提案として「フリーランス美容師の教科書」を書きました。

美容師はもちろん、美容師を志す人にも読んでいただきたい内容となっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?