見出し画像

独身女、家を買う。-正直買って後悔してる?新築マンション購入してから3年のリアルな感想-

本日は30歳でマンションを購入した私のリアルな感想をお届けしたいと思います。
元動画はこちらです。

もうすぐ新築マンションを購入してから3年になるので、住んでみて思った良い点と悪い点についてそれぞれまとめてみました。(こちら、2022年に公開したものの再掲です!)
あくまで私個人の感想で一般的なものではないですが、マンション購入を考えている方の参考になれば嬉しいです。


良かった点1「値下がりしなかった(むしろ上がった)」

良かった点については3つあります。
まず1つめはこの家が購入価格から値下がりしなかったことです。
住み始めて3年が経とうとしているので、何度か他の部屋が売りに出されているのを見ました。
階数によって価格が変わるので(上の階ほど高くなる)私の部屋の正確な価値はわかりませんが、下の階でも購入時の価格より上で出されていました。
新築物件はプロモーション費等を含んで販売されているので、住むとすぐ価格が下がると言われています。
それでも私のマンションが値下がりしなかったのは、おそらく現在建材などの材料費が高騰していることもあり全国的に物件価格自体が上がってきているからだと思います。
もしかすると物価上昇も関係あるのでしょうか?
専門家ではないので詳しいことはわかりませんが、私は買った時期がコロナショック前だったので時期的にはかなりラッキーでした。
今売ったらほぼ無料で3年住めたことになるのか…と少しだけ心が揺らぎましたが、今は賃貸でも家賃が高くなっているのでまだまだ住むことにします。
ちなみに賃貸に出されていることもありましたが、だいたい私が月々払っている額の2倍くらいの家賃で出されていました。
賃貸に出てもすぐ埋まっているようなので、やっぱり駅近物件を選んだのは正解だったのかな。
ちなみに売りに出ているのは私の住んでいるタイプの部屋が多くて、ファミリータイプはあんまり出てない様子でした。
ファミリーは生活基盤が決まっていて引っ越しが少ないのかもしれませんね。
購入時期については本当に偶然ではありましたが、このコロナ禍で家で過ごすことが増えたので、快適なおうち時間を過ごせたことはとても大きかった。
長期的な円安が続くとインフレの影響で金利も上がる可能性があるので、買いたいと思った時に飛び込んで良かったなと結果論ですが今では思っています。
(これ、2022年に公開した動画の台本なのですが、2023年にもっとインフレが加速して、ますます不動産の価格が上がりましたね。
うちの家もまだ少しずつ上がっているようです。本当に売りに出したわけではないので真実はわかりませんが。)

良かった点2「意外とお金の心配はいらなかった」

良かった点の2つめは意外とお金の心配はいらなかったことです。
購入する前は1人でこんな大きな買い物をして払っていけるのだろうか…後悔しないだろうか…と、心配性な私は不安がとても大きかった。
ただフタを開けてみると、30代になり仕事のやり方もわかってきて効率よく働くことができるようになったし、役職が付いて昇給もあり予期せぬ収入アップもありました。
契約時点での年収でローン返済を計画していたのでこちらは嬉しい誤算でした。
これは20代の私ではわからなかったことでした。
お友達でも転職して年収が上がった子も多いので、30代というのは収入が上がる1つのステージなのかもしれません。
また家を買ったことでお金の勉強をするようになり、節税したり投資をしたりと資産を増やすことができたのも大きかった。
あのまま賃貸でぬくぬくと暮らしていたらふるさと納税すらしていなかったかも。
「情報を得る」ということは大切なことだと思いました。
あとは20代に比べて外食や遊びに行く機会が減ったことで支出も減ったし、それに伴い洋服を買う頻度も少なくなったかな。
洋服にまみれていたあの頃…。

処分した大量の洋服たち

というわけで30代というステージに上がったことで、結果的にお金の問題は解決しました。

良かった点3「安心感が半端ない」

最後に良かった点の3つめですが、安心感がある建物に住めていることです。
賃貸の時は隣人の集会が頻繁で深夜の騒音がひどかったり、簡単にオートロックを抜けられるところがあったりとセキュリティ面にも不安がありました。
家賃がお安めのところに住むとどうしてもこうなってしまいます。
また近頃台風などの自然災害が増えている中で、頑丈な建物に住めているという安心感はとても良かった。木造時代の台風は怖すぎてやばかった。

1人で住んでいく上でやはり安心感というのは大切だと思います。
もうインターホンが鳴るたびに息を殺して居留守を使ったり、夜に窓を開けるのを躊躇したりしなくて済む(2階以上でも怖かった)。
女子の一人暮らしで安心感をお金で買えたのはメリットとして大きかったとこの家に住んで思うようになりました。
もちろん家賃が高いところに住めば問題ないのでしょうが、20代の一般人OLが住める場所はたかがしれていると思います。
一度大通りから外れているけど部屋が広い家に住んだことがありましたが、夜道が怖すぎて何度も振り返って確認するという心臓に悪い生活になってました。
今は深夜になってしまっても駅からすぐなのでスッと帰れます。
お金と安心を天秤にかけてちょうどいいところに住む。
これが簡単なようで難しかったなと思っています。

悪かった点1「引っ越ししにくい」

では続いては悪かった点について。
まず1つめにこれはみなさん予想されていることだと思いますが、一度引っ越しを考えたことがあってその時にこの家どうしよう?と思ったことです。

良い点でも言った通り売却しても賃貸に出しても金銭的には大丈夫だったのですが、こういう時に足枷になってしまうものだなと感じました。
独身の強みであるはずの「身軽さ」がなくなってしまいました。
結局引っ越しは無しになったので問題なかったのですが、30代という年齢は特に転職や結婚などで住み替えが必要になる人も多いと思います。
私もまだ今後どうなるかわからないですよね。
わかった上で買ったつもりでしたがいざその場面になると少し困りました。
とはいえ今まで3~4年に一回引っ越しをしてきた人生だったので、新しいところに住めるかもという点ではワクワクしました。
なのでこの久しぶりのワクワクを持って賃貸物件を探し始めました。

が、そこで悪い点2つめになるのですが…

悪かった点2「生活水準が上がる」

今の家に住み始めて生活水準が上がってしまって、
賃貸で同じレベルに住めないことが辛く感じてしまうようになりました。
ここに住むまではなんの変哲もないワンルームマンションに住んでいたのに、次住むとしてもリビングと寝室は別がいい、とか、駅から近いところじゃないと無理、とか、できれば食洗機がついているところで…とか。
今と同じレベルで考えると家賃がとんでもないことになる。
生活水準というのは一度上げてしまうと下げにくくなるので、この点は今後ずっと付いてくるものなのだと思います。
私の中のワクワクは不安に変わりました。
今後もし賃貸に変わる時が来たらどうなるのでしょうか…。
お金のこととかはなんとなく想像つくけど、生活水準については考えておらず盲点でした。

悪かった点3「周辺環境が変わった」

最後3つめはマンション周辺の環境が購入時から変わってしまったことです。
ここ数年は特にコロナ禍であったこともあり、働く環境が大きく変わった人もおられるかと思います。
家の近くにあったお店も結構変わってしまいました。
(好きだったパン屋さんが閉店してしまった…)
飲食店ならまだいいのですが、コンビニやスーパーとなると生活に大打撃だなと思います。
徒歩数分圏内で生活が完結すると最高に暮らしやすいのですが、これから先も人口が減っていく中でこの環境がいつまで続くのかわからないな、と感じました。
住宅街ではなく駅近の物件なので、駅の利用者が減ってしまうと周辺も廃れていってしまうでしょう。
もし今後世の中のほとんどがリモートワークとなり、電車通勤する人が少なくなってしまった場合などを考えるとどうなるのかわかりませんね。
そんな時にまたこの家が足枷と感じてしまうかもしれません。
自分が変わらなくても周りが変わってしまうこともあるんだなと気付かされました。

あとは細かいことを言うとマンションの老朽化が進めば、管理費や修繕積立金の値上げなども今後挙がってくると思いますが、その点は収入も上がると見込んでいるので問題ないかなと考えています。
ただ逆に言えば収入が安定しているのなら、賃貸で環境を変えながら自由に暮らすのもありだったなとも思いました。
そこはもう個人の考えによりますね。
一度きりの人生なので自分の思い描く生活ができるよう努力していきたいです。
ただしこれらは全て健康があってこそ。
働けなくなったら収入は減ってしまいます。
健康に過ごすには予防が大事。
というわけで人間ドックを予約しました。

いつまでも健康に楽しく自分らしく暮らしていけたらいいな。
本当はいろんな教室通ったり有意義な生活を送りたいけれど、根っからの陰キャ気質なので引きこもり癖が治りません…。

というわけで本日はマンションを購入したリアルな感想についてお送りしました。

4年目の追記

というわけでここまでが3年を迎えた私が書いた記事。
ここからは4年目の私が感じていること。今もまったく後悔はしていません。
むしろ、あの時無理してでも買ってよかった~って感じです。

2023年って、本当に物価の高騰がすごくて、本当にすごくて、特に食品なんかは生活に密接に関わっているから大打撃でしたよね。
これだけ物価が上がれば住宅価格も上がるでしょうということで、今はどこも不動産バブルみたいですね。
結婚した友達が買える家がないとヒィヒィ言っておりました。
私もこれだけ上がってるなら売ろうかなって一瞬考えたけど、売ったところで次に住むところが高い高い。
今のおうちで大事に暮らしていかなければです。
やっぱりこれだけ住むと、ちょっとずつ老朽化してしまっています。
お風呂とか、カビ生えないのが自慢だったのに、少しずつ生えるようになってきた。
ベランダとか窓も汚れるしね…。
給湯器とか寿命は10年って言われてるからこれから少しずつ家電も壊れていくのでしょう。
修繕積立金の値上げの話とかはまだ出ていませんが、購入当時から物価がかなり上がってしまってるのでこれもおそらく足りないでしょうね。
廊下とかロビーも少しずつ汚れてきました。

あとは金利問題。金利が上がると言われていますが、まだ上がっていませんね。
私は固定金利で借りたので高みの見物していますが、もし変動金利だったら怖かっただろうなぁ。
次は住宅ローンを選ぶ時の注意点についての記事を書こうと思っています。

でもね、やっぱり分譲マンションって住民の質がいいですよ。
前は一瞬でも会いたくなくて、隣の人が出て来ようものなら玄関に走って行って隠れてましたけど、今はみなさん挨拶もしてくれるし、自分の家って感じがあるからなのかゴミの放置とかもなく綺麗です。
賃貸で貸してるオーナーさんとかもいるので、全員が全員そうではないと思いますが、やっぱりワンルーム賃貸時代と比べたら違うなと感じるところは多いです。
お隣さんも変わらないしね。

というわけで、4年目の感想としてはこんなところです。

スキの数からして投資とかより住宅の話の方がみなさん興味あるのかな?と思い、今回はこちらのテーマで書いてみました。

こういうのが読みたい!とかありましたらまたTwitter・Instagram・YouTubeなどにコメントくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?