見出し画像

トンボ鉛筆 消えいろピット

トンボ鉛筆では、スティックのりをたくさん扱っています。今回は、消えいろピットについてご紹介します。


どんなのり?


のりが青い色をした、強力スティックのりです。塗ったところは青になりますが、乾くと色は見えなくなります。なので、塗りすぎや塗り残しなく塗ることができます。厚紙も貼ることができます。

種類について


サイズは4サイズあります。詰め替えタイプもあるようです。
また、ほそみタイプもあり、普通サイズの1/2の細さで、ペンのように持ち歩けます。細部を塗ることが楽にできて、なくなったら詰め替えできます。

私の使い方


切手を貼ったり、封筒の封に使っています。また、手帳にスクラップしたり、剥がれたくないものに使います。ついたくさん塗ってしまったりするので、色がつくと使いすぎなくていいかなと思います。
細かいところに塗りたい時、ほそみタイプを使っていましたが…詰め替えが面倒になり普通のサイズを使っています。

いただいたサポートで、新しい文房具を買わせて頂きます✨