見出し画像

日本ワインレビュー 【ココファームワイナリー】こことあるシリーズ ピノ・ノワール 2018

ピノ・ノワール

ヴィンテージ:2018
コメント:野イチゴやラズベリー、アセロラなどの香りもありますが、今年はブルーベリーやプラムのような香りもあり、南の方で栽培されたピノ・ノワールのような感じがあります。
凝縮感もあり、いつもとは違った印象。
渋味やタンニンもあり、ボディもあるので、これまでの軽やかなタイプとは、違うワインになってます。
やはり、まだ酸が強いのでアフターに酸が残りますねぇ。繊細さより力強さを感じました。
2、3年経つと酸も柔らかくなり、複雑味も出てくるので良くなりそう。
他のビンテージと飲み比べすると面白いかもしれないなぁ。
千歳ワイナリーのピノ・ノワールとの木村農園の飲み比べとかも楽しそう。
生姜焼きとか鹿肉をシンプルに焼いたものや鴨肉のローストとかに合いそう。
※あくまで私の個人的な意見なので、参考にはあまりならないかも知れません。と言うかならないカモ🦆
生産者:10Rワイナリー
販売者:ココ・ファームワイナリー
産地:北海道余市(木村農園)
品種:ピノ・ノワール
スタイル:赤
Alc:12.5%
飲んだ場所:ワインショップフジヰ(北海道札幌市)
飲んだ時期:2020/9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?