見出し画像

日本は将来的に中国に支配されると思いますか?ひろゆき的中国支配の手順。一読の価値あり。

画像1

ひろゆきの新刊だよ!

残念ながら日本ってだんだん経済的に悪くなっていって、お金のある人に流されるというのが起きてるんですよね。

日本で今与党と言われる党が、政権を持っている党が[自民党]自由民主党なんですけど。

で、そこの幹事長が二階さんっていう人で、二階さんが去年の自民党の党員を一番多く増やした人なんですよ。

要は、自民党っていうのは120万人とか党員がいるんですけど。
で、「その党員を増やしてる人が自民党の中で偉いよね」っていうポジションなんですけど、一番党員を増やした人って二階さんなんですよ。

で、二階さんって中国とめちゃくちゃ仲がいいんですよね。
まぁ、親中国派と言われていて、去年中国に対して、「尖閣諸島の問題とかあるから抗議の文書を送ろー!」って言った時、「いやいや、そんな抗議の文章とか送んの止めとこーぜ」といって骨抜きの文章に変えたのは二階さんだったりするんですよ。

で、今のところ自民党の幹事長だったりするので、残念ながら与党の自民党の中枢のポジションを取っていますと。

で、その人が中国と仲良くしていて、で秋元さん?ていう名前の人が、去年中国のカジノ企業から賄賂貰ったんですよね。

2人ぐらい確か国会議員で、200万ずつとか貰ったんだっけな?
ていう感じで、要は中国からお金を貰ってたり、中国と仲良くする事で、経済的バックグラウンドを持っている達っていうのが民間のみならず、政治家の中にもだんだん増えてきてるんですよね。

で残念ながら、日本の企業ってそんなにお金が無いので。

100万だったっけ?すいません。

なので、そうすると日本の企業お金出さないけど、中国が、「ドンドンお金出すよ」ってなると。

政治家って選挙で受かるのにお金が必要なんですよ。
なので、お金を持っている人ほど選挙で受かりやすいんですよね。

「お金さえあれば結構受かる」っていうのもあって、広島で河合夫婦が1億5000万円だっけ?なんか使って、元々そこの広島の地盤があった人を落として受かったんですよ。

なのでその後、「賄賂配った」という事で捕まって今裁判やってるんですけど。
なので、だいたい1億円あると議員買えるんですよね。

そうすると、じゃあ「中国が中国派の議員増やしたい」って言って100億ぐらいだすと、100人くらい政治家が作れる可能性あるんですよね。

もちろん違法ですよ。
違法なんですけどバレなかったらいいんですよ。
で、バレても捕まるのは日本人なんですよ。

じゃあ、中国のカジノの会社がお金払って議員は捕まったんですけど、そのお金を払った中国のカジノに何かペナルティはありましたか?っていうないんですよ。

なので、中国側はお金だし放題。
で捕まった奴が馬鹿。

って言うので、毎年毎年ずっと仮に、「100億円ずつ出す」として、「半分捕まりました。50人捕まりました」でも、毎年50人中国のお金で受かった政治家が生まれて。
で、日本の国会議員として活動してるじゃないですか?

その割合が段々大きくなっていくと、多分その在日中国人に対して、「参政権を与えよう」って言い出すと思うんですよね。

アーノルド・シュワルツェネッガーさんって、アメリカ人じゃないんですよ。
あの人、元々オーストリア人で。

なので、大統領にはなれないんですけど、カリフォルニア州知事にはなってるんですよね。

なので、実は知事までは外国人でもなれるんですよ。
アメリカって。

という感じで、アーノルド・シュワルツェネッガーみたいな例があるから、「じゃあ、知事ぐらいまでだったら外国人でもいいんじゃない?」っていうのをぼちぼち言い始めて。

で、じゃあ多分中国でジャッキー・チェンみたいな人が、じゃあ山形県とかで出馬したら、「まぁジャッキー・チェンだったら悪さしないでしょ?」みたいなので、いつの間にか山形県知事ジャッキー・チェンとかなるんですよ。

「別にジャッキー・チェンも悪さしないから問題無いんじゃね?」っていうので、知事になる時はやっぱりお金が必要なので、段々中国系のお金を貰っている人っていうのが…

オーストラリアの方か。
すみません。
シュワルツェネッガー、[ラリア]の方ね。

ていう感じで、ちょっとずつチャウ・シンチーとか中国系俳優とかが、日本の色んな県の知事になり、「政治家も中国系の人が増える」っていうので、気がついたら中国の影響力がだいぶ増えてるんだけど。

でも、「中国の影響力が増えているという事はあまり分からない」というまま多分、「日本が運営されている」っていう状態になると思うんですよね。

あんまり僕、陰謀論でいうのは何なんですけど、中国の人って、台湾を中国だと思ってるんですよね。

まぁ、もちろん思ってるというか、そう見なしてるし、国連も一応、「台湾は中国の一部」だとみなしてるんですよ。

で、台湾国籍を持ってる人っていうのは、中国から見ると中国人なんですよ。
なので、中国国籍を持っている人ってカウントするんですよ。
中国から見るとね。

では台湾の人達、オードリータン(コロナ封じ込めたIT大臣)とかが、自分がどう思ってるかは別にして、中国の人は台湾人は中国人だと思ってますよ。

で、中国の人が台湾人を中国籍だと思ってて、中国籍を持っていながら日本の政治家になった人っていうのがすでにいるんですよね。

要は本人曰く、「台湾籍でした」って言ってて。
なので、中国籍だとは言ってないんですけど。
ただ、中国の人は台湾籍の人も中国籍だと思っているので。

で、その村田さんという人なんですけど、あんまり村田さんという名前で活躍してない方なんですけど。

元々グラビアアイドルだった方で、台湾籍を持ったまま日本の政治家になって、民主党のナンバー2まで行ったのかな?

で、その後、台湾籍を持ってるっていうのがバレて、「台湾籍をもう持ってないよ。捨てたよー」って言ってたけど、「実は捨ててなかった」っていうのがバタバタして、結果として捨てた事になったのかな?っていうので。

あれも多分黙ってたら中国から見ると、「中国の国籍を持っている政治家がすでに1人居て、で、元与党で、野党としては一番勢力が多い政党のナンバー2に中国国籍の政治家がいた」っていう状況にはなってたんでですよ。

ただ僕は別に村田蓮舫さんがそういうスパイだとか思ってないですよ。
たまたま台湾人だけどそうなっちゃったんだと思ってるんですけど。

中国がそういう風な見方をしているし、そういう状況になったとしても、「日本の人達ってそこまで分からなかったよね」って話。

要は、「蓮舫さんが台湾籍だった」っていうのは、文春かなんかが言うまでは、誰も気にしてなかったじゃないですか?

だって、「名前、蓮舫だから日本人じゃないよね」って、皆分かってた訳じゃないですか?

「でもまぁ、台湾って言ってるし日本人の政治家だから別に大丈夫じゃないの?」みたいにフワフワしてた訳じゃないですか?

っていう感じで、「中国籍だけど分かんない人」っていうのが、フワフワと政治家に増えるっていうのは、今後もあるんじゃないかなと思います。