見出し画像

ばーばの大学院な日々〜研究は広くあまねくではダメなのか?

ばーばです。
先日のゼミで、自分が言ったことに対して自分で疑問をもちました。

「あれ、前田さんは指導案作るんじゃなかったの?」と博士課程の先輩(現職教員)に言われました。

「いえ、受験時の研究計画ではそうでしたけど、今は違うんです。」

「対象が中学校のキャリア教育というのは変わらないけど、授業実践で修論書くのは、現在頓挫していまして…💦
だから、そこで何が行われているのかをまずは、広くあまねく見たいんです。」

と言ったら、皆さんシーンとなってしまいまして…

指導教員は、「何が行われているか見て、物申したいなら、海外の文献も読んで対比させないと論文にならないよ。」と…

おお、痛いところ突かれた😅
読もうとはしているのだけど💦は言い訳だわね。
ただ、仮説立てて調査実験じゃなきゃダメなのかなぁ…自由記述を分析して尺度作るとか?

うーん、うーん🧐
で、結局何がしたいの?と、ちょーっとわからなくなってきたぞ笑


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?