前田 解子(sitron4106)

北海道大学教育学院教育心理学講座M2在学中 若い先輩たちとの討議を楽しむ日々を過ごして…

前田 解子(sitron4106)

北海道大学教育学院教育心理学講座M2在学中 若い先輩たちとの討議を楽しむ日々を過ごしています。 キャリアコンサルタントとして学生の就活支援・中学生向けのキャリア教育の講師をしています。

マガジン

  • ばーばの大学院な日々

    子育てが終わって、孫の育ちの様子を見ているうちに「研究がしたい!」と思いたち、大学院へ進学しました。 このマガジンでは、在籍している大学院での日々のほか、いろいろな学びについて書いていきます。

  • 母ちゃんの叫び

    大学院生で、キャリアコンサルタントで、ばーばな日常ですが、時々は母ちゃんとして叫びたいこともあるんです。

  • キャリアコンサルタントのひとりごと

    2009年からキャリアコンサルタントとして、学生の就職支援に携わっています。これまで出会ったいろいろな場面で、感じたこと、考えたことをつらつらと・・・

  • 研究がしたくなりまして

    現場からの視点で研究がしたくなりました。感じたこと、考えたこと、思ったこと、思い知らされたことなどなど…

  • 中学生のキャリア教育

    平成19年度から近隣の中学校で、オリジナルプログラムの授業を行なっています。

最近の記事

ばーばの大学院な日々〜教育ガバナンス論

ばーばです。 2年目の前期は2つ授業を取っています。 単位自体は多分もう大丈夫なので、無理しないで、面白そうと思えそうなもの… そのひとつが「教育ガバナンス論」です。 昨年度後期に取った授業「教師教育論」で、なぜだか 学校ガバナンス改革と危機に立つ「教職の専門性」 https://amzn.asia/d/5T0FBUW という本を読みました。 これがまた、なんで教師教育でこの本なのか全くわからずに終わりました。 なんていうか、履修学生たちもわかっていないというか、ほとんど

    • ばーばの大学院な日々〜緊急の措置を取る必要があると言っています。

      ばーばです。 楽しい楽しい大学院生活も2年目に入りました。 ゼミに新入生が数人入ってきたので、賑やかになりました。 で、去年はなかった対面のゼミが行われるようになりました。なので、月に一度は研究の進捗発表です。 M2は私だけなので、まずは私から発表をしました。 私の今の状況は、来週倫理審査に出す準備をしているところです。 なので、修論の中でやる予定の調査を説明しました。 そうしたら、Dの先輩たちから このロジックでこの尺度って変じゃね? という助言が… えー? やっぱ

      • ばーばの大学院な日々〜授業がはじまりました😆

        ばーばです。 新年度になり、授業がはじまりました。 今年度履修登録したのは、思春期の発達心理学と、教育ガバナンス論です。 思春期の発達心理学は去年も取ったのですが(ヴィゴツキーのやつね)今年はエリクソンだというし、先生は面白いしで、今年も取ることにしました。 先生がサバティカル明けだった去年は履修生が30人以上いて、部屋が小さくてぎゅーぎゅー詰めでしたが、今年度はそれは落ち着いて15人になりました。ゆったりです笑。 先生には、 「前田さん、去年も(オリエンテーション)聞い

        • ばーばの大学院な日々〜老婆心ながら…

          ばーばです。 新年度2週目になり、そろそろ本格稼働してきました。 とりあえず前期の教科書類です。 そんな中、私の場合はもう調査の準備をしています。というか、プレポストで調査して、被験者内変化を見るので、もうやらないとやばいっす😅 で、今日は「研究テーマ」ということについて昨年度からちょっとモヤっていたことを整理してみたいと思います。 他の学生さんと話していると、大体こんなことを問われます。 *D進どうするんですかあ? *質ですか量ですか〜? *実験(実践)ですか?文献(

        ばーばの大学院な日々〜教育ガバナンス論

        マガジン

        • ばーばの大学院な日々
          88本
        • 母ちゃんの叫び
          4本
        • キャリアコンサルタントのひとりごと
          47本
        • 研究がしたくなりまして
          30本
        • 中学生のキャリア教育
          18本
        • 目指せTOEIC500点〜ゼロ地点からの道のり
          6本

        記事

          ばーばの大学院な日々〜1週間

          ばーばです。 新学期が始まって1週間が過ぎました。 いろいろなことが新しくなったので、ちょっと肩にチカラが入ってたなあと思います。 院生室には4人、同じゼミには2人が入ってきました。 一年前、自分が入学した時には何も分からなくて、あんなことこんなこと誰に聞いたらいいの〜!!!! って困り事ばかりだったので、新入生が不安に思うことはなるべくおしえてあげたいと思ってしまうせいか、ついついアレもコレも説明してしまう自分に気づいています。 ま、そうなんだけど、それを抑えるってい

          ばーばの大学院な日々〜1週間

          ばーばの大学院な日々〜コーヒーのむかい?

          ばーばです。新学期が始まりました。 初日の昨日は、参加している勉強会の「今年はどんなふうにするー?」というフリートークの会に参加しました。 m1の1年間は授業も受けましたが、ヴィゴツキーなどの読書会、英語でおしゃべりの会、差別を理解する会などの自主的に立ち上がった勉強会に参加することでとても充実した日々でした。そんな中で研究について侃侃諤諤とやりあうのがとても楽しいという変態の仲間がたくさんできました。 年明けから、なーんとなく始まって定着してきたのが「コーヒー飲むかい?

          ばーばの大学院な日々〜コーヒーのむかい?

          ばーばの大学院な日々〜トキコカンゲキィ〜😍

          ばーばです。 西の旅から2週間が経ちました。 思いもよらぬメッセージをいただいて、泣きそうなほど感激しています🤩 旅の前半は日本発達心理学会でした大きな会で、いろいろな方面で有名な先生がたくさん出ていらして、ご挨拶ができたりしてとても嬉しかったのでした。 自分の興味の方向と一緒のシンポジウムでは、いくつか質問をしたり、感想を言ったりしてみました。とてもすごい先生なのに、物腰が柔らかくて、さすが何か物事を成し遂げる方々というのは人にも優しいんだなあと感じ入りました。 その場

          ばーばの大学院な日々〜トキコカンゲキィ〜😍

          ばーばの大学院な日々〜春休み…かな

          ばーばです。 まもなく新しい年度を迎えますねぇ。 なんだかあっという間に過ぎてしまったように感じます。 授業は1月末で終わっていますが、研究の方はやれることがいっぱいあるので、通常営業で登校しています。 それで、あれもこれも手をつけては途中で止まってる感じで、ヤバくなってきています。 修論のための調査の倫理審査ー申請書類作成中で、来週指導教員に提出予定。(そのために相手先の中学校に問い合わせしなくちゃ) その調査のフォームを作成しなくちゃ。 法人化の準備(んもぉこれ

          ばーばの大学院な日々〜春休み…かな

          母ちゃんのひとりごと〜卒業シーズンなので

          懐かしいのが出てきました笑 【2018年3月】 長男が卒業しました。 「家から離れたいし~関東行きたいし~」くらいの感覚で高校の指定校推薦で受かった大学に、さほど目的意識もなく進学した長男は1年目にそんなに甘くないことを思い知らされます。2年に進級できないとなった彼は、「大学を辞めて専門学校へ行きたい」と連絡してきました。 その時に母ちゃんが返信したのは・・・ 「自分のやりたいことを考えたんだね。なるべくならそのやりたいことを応援してあげたいとは思っているけれど、母ち

          母ちゃんのひとりごと〜卒業シーズンなので

          キャリコンのひとりごと〜当たるも八卦?

          【2022年3月】 知り合いからお預かり(笑)している大学3年のお嬢さん。 先日の相談の時に、「前田さんとお話しする様になってからまだ1年も経たないのにって思うんです。」と言い出したので、何のことかと思ったら、「どうしてそんなに私の性格がわかるんですか?家でも母と父にいつも言ってしまうんですけど、『前田さんって、親でもわからない私の性格をすぐに見抜いてくれるんだよー(嬉)』って…」と。 あ、しまった、ちょっとやりすぎちゃったかなって思って返答に困った。 この仕事を始めて

          キャリコンのひとりごと〜当たるも八卦?

          キャリコンのひとりごと〜定期券は3月15日まで

          【2017年3月】 以前の投稿が上がってきたので読んでみた。 そうか、これ、私の「相談」の流れとポイントをとてもよくあらわしてるんだわ。と思ったので再掲。 ********************************** 【定期が切れるまで、あと2週間】 《初回》 2月の末に来た専門学生(男性) *かよえーる(特急券付定期券)で2年間専門学校に通っていた。(北海道の場合、札幌までは、旭川くらいから特急列車で通学できる) *おとなしそうだけど、人懐っこい。 *自分で情

          キャリコンのひとりごと〜定期券は3月15日まで

          ばーばの大学院な日々〜学会参加中😊

          ばーばです。昨日から大阪に来ています。 日本発達心理学会の大会に参加中です。 あ、見学です笑 昨日からいろいろな方の話を聞いたり、ポスターを見たりして、いろいろ刺激を受けています。刺激を受けすぎて、ちょっと満腹になってきたので今は、ホテルの部屋で休憩しています。 会場のホテルに宿泊しているので、部屋に戻るのはすぐにできていいわあ笑 夜の懇親会まで、ひと休みです。 私の研究テーマとぴったりな先生とお近づきになれたり、私がモヤッとしていることを質問して、丁寧に対応してもらえた

          ばーばの大学院な日々〜学会参加中😊

          ばーばの大学院な日々〜振り返ってみると…

          2022年3月のこと 【傲慢】 傲慢にはなりたくないなあと思ってきたけれど、経験が増え、見ているだけでわかっちゃうという状態になった自分が、傲慢になっているのではないかと気づいて、気づかされてハッとしました。 目の前に座った方との関わりを通して、その方の背景が見えてくると「育てられ方のアプローチが違ったら結果も違っていただろうにな。こんなところで項垂れていることはなかっただろうな。」と思う場面が多くなっている事に気づいていました。 だけどそれは、その方にとっては選べなかっ

          ばーばの大学院な日々〜振り返ってみると…

          ばーばの大学院な日々〜やっぱり統計📈

          ばーばです。 3月になりました。 予定では、学会の参加(見学ね)と、義実家と、娘のところ、友人と会うために西の方へ出かけます。 その前にいくつか進めなくちゃならないこともあるのだけど、ここにきてやっぱり統計で足踏みしています。 もともとちんぷんかんぷんだった統計です。 「マエダさんいつも統計統計😱っていってるよね〜笑」といろんな方から言われたりしています笑 でも自分のデータを扱う段になってみると、やっと少しずつわかってきた感じだなーと思っています。 私の指導教員は統計の先

          ばーばの大学院な日々〜やっぱり統計📈

          ばーばの大学院な日々〜諸々の

          ばーばです。 2月も終わりに近づいてきました。 1年間ってあっという間なんだなあ。 2学期の成績が出ました。 がんばったよ😆 来週からは西の旅に出ます。 義実家にも学会にも友人にもお孫ちゃんたちにも会いに行きます。 今やっている分析の結果をまとめるのも、修論のためのアンケートの倫理審査申請用紙を書くのもやってるけど、提出は旅から戻ってからにします。 まあ、今やっている分析はいわば練習なんで、結果の書き方と考察も練習って感じです。 なんでかっていうと大学院の倫理審査取ってない

          ばーばの大学院な日々〜諸々の

          ばーばの大学院な日々〜その後は…

          先日来取り組んでいるアンケートの分析。 なんでコレを取ったかと言うとね、っていう言い訳満載の出力をしたところ、なんだか気が済んだようです笑 完成してなくても、とりあえずいいやって、保留しています。 で、今は苦悩中😩です。検定した結果から何を読み取ればいいんだかわからない〜💦ってこと。 考えていたような結果にならなかったのもあり、なぜ出なかったのかーってのが、ようわからんわけです笑 で、そうなるとすぐに、やっぱコレはダメじゃん🙅って思っちゃうのが私の悪い癖… 今回も、思考停止

          ばーばの大学院な日々〜その後は…