見出し画像

齢25歳のテディベアを天日干した日。


9年振りのオタ活の話

先日、昔のオタク仲間と
9年振りくらいにオフ会をした。
女子高生の頃に
ちょくちょく一緒にライブに行ったり
SNS上で仲良くしてた方々。

もうずっと疎遠に
なっていたのだけれど
半年前くらいに
謎の電話がかかって来て
それに私が迷いながらも
出たのがきっかけで
また連絡をちょくちょく
取るようになった。

正直、直接話すのは
9年ぶりだし
最近オタ活してなかったので
話題についていける気もしないし
お酒の力を早々に借りないと
喋れないかも……
なんて思ってたんだけど。
私のコミュ力は
9年前に比べて
メキメキに成長していたらしい。
(社会経験ってスゴイネ!!)

「(私のHN)すごいね、
めちゃくちゃ喋れるようになってる…!」

と、何回も言われました笑
当時JKだった私は
今よりも人見知りで
喋ることも出来なかったので
オフ会してもお通夜状態みたいな
地獄の状況がよく起きてたのですが笑
9年の月日と
リスナーに日々鍛えられたおかげで
喋れるようになってたらしいです笑

これでも喋れないなと
思ってる方なんだけどな…。

最近はラジオもやったり
しているせいか
友人たちには
「あんたついにMCも勉強し始めて
どこに行き着きたいのよ」
と、言われます。
私も教えて欲しいわ。


洗濯機を4回回した日。

地方ロケ遠征をしてきて
帰ってきた日。
夏の暑さにやられたのと
単純に寝不足で
永遠に寝ていた。
おかげで翌朝5:30には
目が覚めてしまった。

撮影で使った服を
洗濯機にぶち込んで
歯を磨きながら
ベランダの外をぼーっと眺めた。
暑いのは苦手なのだけれど
夏のカラッとした空は
パキッとした色で好みで、
だからそれを眺めてました。
それから、部屋の掃除を始めて
いらないものを捨てまくった。
私はものを捨てられないので
定期的に大掃除をしないと
部屋中にものが溢れかえってしまう。
台本とかも申し訳ないが
昔のものは捨てさせて貰った。

スピーカーでお気に入りの音楽を
流しながら部屋を掃除して
選択が終わったら干して。
みたいな事をやってるうちに
テンションが上がってしまい
気づけば部屋のカーペットまで
洗濯機にぶち込んでいた。
布団とまくらも天日干ししたし、
なんなら齢25歳(?!)の
テディベアくんの服も洗った上に
テディベア自身も天日干しさせてもらった。
日光に当たったテディベア(25)は
もうボロッボロで
「こいつめっちゃ汚ぇんだろな…」
と、思いながら眺めた。
本当は洗濯機にぶち込みたいが
おそらく無事に昇天してしまうので
その衝動は抑えています。

ちなみにこのテディベアは
私の話にちょくちょく出てくる
2歳くらいの時に
みなとみらいで祖母に買って貰った
そこそこ高いテディベアです。

「かなりいい値段したけど
こんだけ使ってくれたら
元はとったわな」

と、1年前くらいに
祖母の家に行った時に
言われました。
相当元とってるぜ?多分。
実家にぬいぐるみが
大量にありますが
一人暮らしを始める際に
唯一持ってきたやつでした。

何故かテディベアの話で
盛り上がってしまいましたが。

天日干しした布団とかも
とても良い匂いになって満足。
そのあとアイスコーヒーを飲みながら
作業をしました。
気がついたのだけれど
ここ最近全然
ゲームやってないなぁと思った。
日光を浴びる時間も増えて
世は満足じゃぞ。。。!!!


その他もろもろの話

人とLINEをする機会が増えた。
今まで連絡は苦手だったし
遊ぶ予定を立てるのも苦手だった。
でも、私の周りの人は
そんな私の「苦手」を
理解してくれる人が多いから
予定を立ててくれるようになった。
(私は気を使ってしまうので
予定を自分で立てて…というのが
全然できない。決めて欲しい)
優しい人が周りに沢山いる。
少し前まで私には友達が少ないと
思っていたけれど
最近は「友達多くね??」
と、思うようになった。
私友達多いかも。やったね。


身の回りで色々なことが
目まぐるしく、
同時多発的に起こっていて
welcometoようこそ
ジャパリパーク状態になってます。
(どったんばったんしてます)
そんな中でも割と私は
私は元気に過ごしています。

ただね。
そんな状態で過ごしていると
人に優しくありたいなぁ
って思います。
人にやさしくの基準が
なんなのかは分からないけれど
とにかく相手の気持ちを
わかってあげられる
そんな人でありたいなぁって。
まぁ、言うて私
薄情な人間なのですが。
私の周りにいる人が
みーんなちゃーんと
幸せになって欲しいなと思う。
ついでに私も幸せになれたら
ハッピーだなぁ。
幸せになれー!!!

アチアチな季節ですが
お水飲んでエアコンつけて
ちゃんと健康的に過ごしてね。
あと、この間の
外ロケで学んだことは
塩分チャージタブレットは
めちゃくちゃ効果あるってこと。

あと、
キャンプ帰りのタピオカは美味しい。




江益凛

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?