見出し画像

【学び直し】社会人学生になって3ヶ月経って思うこと。

お久しぶりです。
久しぶりに夏休みを取っている社会人学生のえみです。            
noteを開設したことは覚えていたのですが、入籍をし引越をしテスト期間に入り...と言い訳ですがバタバタして今に至ります。

4月の入学式から約3ヶ月経って気付いたことを忘れないうちによかったこと、悪かったことを書いていきます。

【よかったこと】   

◉大学の頃より課題は多いけれど学ぶことが楽しい。

これは社会の厳しさを知り自分で貯めたお金で学校に再び行くことを決めたことが心理的に大きく影響していると思います(笑                 ただ課題も多いしわからないことも、出来ないことも多いけれど、学ぶということが純粋に楽しい。                             心が死んだままサラリーマンやっているより私自身がワクワクしている時間が送れています。

◉親が今までしてくれたサポートに感謝の気持ちを持てたこと

お金の意味でももちろんなんですが、社会人の頃は毎日外でご飯をしていました。                                   今は節約のために朝早く起きてお弁当を作ったり、栄養考えて献立考えたり。  
高校や大学生の頃は色々な面でサポートをしてくれていたなと気付かされました。

多分実際に子供ができたら、より多くの視点で見えるようになるんでしょうね

【悪かったこと等】

◉税金まじ高い…

悪かったことというか、義務なので悪い云々の話ではないのですが、住民税や国民年金、健康保険など…現在学生の身分の私にとってお財布が悲鳴をあげています。                                   うる覚えなのですが人によっては学生免除かな?が適用されると思うのですが、私は今年度の給与の関係で難しかった記憶があります。

◉貯金が減る感覚がひたすら怖い、、

サラリーマンだと月一で定期額が入ってきますが、基本は減っていくだけなので残金を見るたびに大丈夫だろうかと不安になります…。      

平日は体力・精神的にヘトヘトなのと課題があるのでなかなか大変。      
本当に失業給付金や教育訓練給付金の延長や専門実践給付金のありがたみを感じます😭  

また本来、家賃や電気代等の代金を支払わなければいけませんが、現在パートナーに全て支払ってもらっているので申し訳なさで一杯…。            ここは他の社会人学生の人と比べるとちょっとずるいですね。    


そのぐらいでしょうか。                          他にも就職に関してとっても不安になる日もありますが、今はやれることを楽しくやっていこうと思ってます。                        選んだことに後悔はないし、年齢を言い訳にしなくてよかった。

以上。さて、8月も頑張っていこう!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?