ラストマンの持ち物1 文字盤に触れて時刻がわかる時計

「ラストマン全盲の捜査官」というテレビドラマが放送されている。
全盲の捜査官の持ち物の一つを紹介する。

文字盤に触れて時刻がわかる時計
文字盤に触れて時刻がわかる時計は、専門用語で触読式時計と呼ばれる。
一部の視覚障がい者が使っている。
私も使っているため、職場の仲間からえみさんが使っている時計だと声をかけられた。
日本点字図書館やアマゾンなどで、13000円から18000円くらいで販売されている。
触読式時計は、ての感覚の鋭さが必要で、視覚障がい者全員が使えるものではない。
だから、音声で時刻を知らせる腕時計もある。
日本点字図書館の紹介ページを貼り付ける。
https://yougu.nittento.or.jp/category158_126.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?