見出し画像

吉方位ワーケーションin仙台(5月17日(水)〜19日(金)振り返り)

定期的に移動しながら
オンラインで仕事をしています。


せっかく遠出するなら良い方向に…

ということで、最近は吉方位を調べてから
行く場所を決めてます😊



今回は仙台へ💕
コロナ前に行った以来で、久しぶりでした。


今回は仙台駅近くのステイで
特に予定も詰めてはいなかったので

時間に追われることもなく仕事もしっかりやりながら
美味しいものを食べたり、温泉に行ったりと
旅もしっかり楽しむことができました♪

牛タンはもちろん外せないので2回いただきました!

会員制レストランの仙台店でのディナーでは
美味しい料理とペアリングのお酒と
ソムリエさんとのおしゃべりを楽しみました。

そこでおススメしていただいた日帰り温泉
「秋保(あきう)温泉郷」の『緑水亭』は、
その名の通り緑が綺麗なお庭の中の
露天風呂を楽しむことができました♨️




5/19は女性起業家のコミュニティをスタートして
ちょうど2周年でした✨

2年前「旅しながら仕事したい」と望んでいたけれど
その通りになっています。

毎月1〜2回ワーケーションをしていて、
旅でエネルギーチャージしたり癒されたりして
仕事もますます頑張れています💕


これからさらに自由になれる働き方を追求し、
周りの皆さんの夢も叶えて
みんなで望む未来を実現していきたい。

最高の未来を創っていけるように。

3周年に向けてがんばります🫶

🪷今日やること

《第一象限》
お客様とのやり取り、チャット返信

《第二象限》
吉方位旅行(仙台)×仕事×ミーティング
今後のことを話し合う

《第三象限》
メールチェック

《第四象限》
なし

① できたこと、達成したこと

💮祝詞
💮吉方位旅行(仙台)×仕事×ミーティング
 └集中してタスク完了できた
💮今後のことを話し合った
💮契約前のお客様からご相談→ご成約へ

② 気づいたこと、学んだこと

📍第一象限と第三象限の分け方…期限があるかないか。
 チャット返信は即対応がポリシーなのでやはり第一か…?
📍「会って話す」>「ズームや電話で話す」>「チャットやメール」

③ 新しいチャレンジ行動

📍真正面から向き合う
📍直接話す

④ 課題

📍ワーケーション中は日頃のルーティンが止まり、その後の継続ができなくなってしまいがち💦
📍切り替えができるようにならなければ。

⑤ 目標達成するための新しいチャレンジ

📍チームマネジメントをしっかり考える

⑥ 今日一日振り返ってみて何に感謝できたか

🫶「日本全国を旅しながら仕事する」ワークスタイルが実現していること
🫶家を空けてもOKな家族の理解と協力
🫶共に未来に向けてチャレンジし続けてくれているビジネスパートナー
🫶自分の世界には素敵な人しか存在していない、と感じられること
🫶健康であること
🫶とても気持ちのいい接客をしてくれる仙台のお店の皆さん
🫶信頼してご依頼して下さるお客様

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?