【日々の雑感】そういえば失われた音ってあるよね

先日珍しく2ストの原チャリの走行音(エンジン音)を聞きました。
あの音、すっかり忘れていた。

いつの間にか原チャリに乗る人が減りましたよね。二輪車全体が減っているそうですが。
原チャリといえども今は高価なこともあって、パワーアシスト自転車に移ってしまったのでしょう。
排気ガス規制の問題で、原チャリそのものが消滅の危機にあると聞いたことがあります。

それで思ったのですが、失われる音ってあるよねってことです。
もっとも聞いたことのない人にとっては、初めから存在しない音です。
でもひとつの文化ですよね。

電車でいえば現在はVVVFというインバータの制御方式が主流です。
キーン、シュワワワ、ブゥ~~ンみたいな音のやつ。
かつては抵抗制御が主流で、加速と共に高くなっていく音でした。
個人的には高速時のうなり音がいいです。
現在はこの音が都会の鉄道から失われつつあります。

そういえば失われた音を集めたサイトってあるのでしょうか。
画像や動画と違って地味そうですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?