見出し画像

ゲーム音楽:スキな3曲を熱く語る

スキな曲を語りたい!でもたったの3曲かぁ・・・

主観で選んでも良いけれどiTunesの再生数ランキングで1位2位3位を選ぶか!

一番平等でしょう!


はい、ドンッ!

画像1

1位から10位のうち8曲がUNDERTAILという異常事態

なんも平等ちゃうやんか!

けど好きな曲には変わりありません!

1位2位3位に関してはハードリピート

毎日聞いて、何度も何度も繰り返し聞いた。脳内再生余裕ぅ!


3位Spider Dance 再生数379回

画像2

かわいいかわいいマフェットちゃんとの戦闘曲

ボス戦です🎶実は先週語っているんですよね・・・

まさかこんな形で再登場するとは思いもしませんでしたw

せっかくなので、もう一度YouTubeを載せます。10時間耐久スパイダーダンス。

いくらでも聞けますZE🎶



2位Death By Glamour 409回再生

メタトンEX戦です🎶終盤で戦うことになるボス

画像3

科学者によって作られた魂を持つロボット

対人間用ロボット。人間を見つけると襲いかかってくる殺人ロボット。

地底のアイドルなのか、異様に視聴率を気にする。

メタトンEXは視聴率を一定以上あげることが1つのクリアの条件である

メタトンと良い勝負をすればするほど、視聴率はうなぎ登りである。

あ、視聴者は地底に住むモンスターなので、主人公は悪役を演じ、メタトンを主役にしなければならない。

良い勝負とはやらせである・・・。


こちら2分ほどで聞けるのでぜひ。

Ohhhhh...Yeeees...!

まず、ずっとノリノリであるwダンスタイム

ベースから始まるイントロ。前半部分は最終ステージのフィールド曲のアレンジのため、超絶燃える。低音かっこ良すぎ。

うおおおおお・・・

中盤は「メタトン」戦のアレンジ。今私が紹介しているのは「メタトンEX」戦。

そう、メタトンとは2回戦うことになるのである。

ふおおおお・・・ここで初期メタトンを持ってくるか・・・

少し悲しげになってしまうが、それは終盤への布石。

終盤はドッカン大爆発。メタトン集大成。

イッツショータイム!

メタトンニュース!!

・・・いや、あるんですよ。メタトンニュース。

Death By Glamourは2分という短い時間に3部構成が成されたノリノリナンバー

聞いたらきっとメタトンがスキになる。


日本語訳は「華麗なる死闘

殺人ロボットとの対戦であることを忘れてしまいますが、まさに死闘です。

視聴率稼ぎます。



1位 Megalovania 459回再生

ダントツの再生数メガロヴァニア

画像4

UNDERTAILの登場人物の中でも最弱の男サンズ

YouTubeでは驚異の7300万再生数(2021/9/24時点)

ゲーム音楽にしてこの再生数は異常の一言。

そうそう、語弊がありました。最弱の男

HP1攻撃1防御1もっとも ラクなてき(最弱の敵)とゲームないでは表現されます。

ところがどっこい、攻撃は躱すは、怒濤の攻撃を仕掛けてくるはで、最弱どころが最強の一角

つまるところ分岐ルート先にいる隠しボスです。

私はまだ戦ったことがありません。


さぁこのサンズ戦で流れるMegalovania

激しい曲調、ハードテンポ、ノリノリなナンバーときている。

何十回と死にますが、この曲のおかげで皆さん頑張れているのではないでしょうか。

私も戦ってみたい。

1位にふさわしい曲でしょう。

まだまだ飽きませんね🌟

ちなみに作曲者トビーフォックス氏は『LIVE A LIVE』のボス戦曲「MEGALOMANIA」を大変リスペクトしていて、Megalovaniaを作ったそうです。

メガロマニアかメガロヴァニア

メガロマニアを良い曲ですので、リスペクトする気持ち大変分かります。


3曲語らせて頂きました。

まさかのUNDERTAIL3選。

どれもこれも素晴らしい曲ですので、ぜひ時間のあるときに聞いてみて下さい🌟



#スキな3曲を熱く語る


ドンッ!!

ゲームに思いを馳せると長くなる#27

本日のゲーム音楽5曲目

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,583件

いいねと思ったらハートボタン、フォローよろしくお願いします!サポートしたいと思ったら100円からお待ちしております!