見出し画像

家の守り神

洗面所で手を洗っていたら、天井に違和感。パッと見ると蜘蛛がいた。しかもまあまあ大きいやつ。1歩引いた。

さすがに見て見ぬふりして過ごせないので、棒で壁をつついて移動させようとしたけど動かず。20分くらい格闘したけど状況変わらず。一旦諦めた。

そういえば蜘蛛って朝見ると縁起がいいとか、夜見ると良からぬ事が起こるとかいうよなぁと思って調べてみた。ちなみに私が蜘蛛を見つけたのは12時前だったけど、朝見た事と同じように考えていいらしい。

まず家の中にいる蜘蛛は家の守り神との事。害虫等を食べてくれるし、人には悪さしないしいい事づくし。また、朝見ると『その日は良い日になる』『幸運が訪れる』『金運アップ』等嬉しい事ばかり書かれていて一気にテンションが上がる。そう思うと無理に追っ払わなくてもいいかなぁ…と思ってしまう(笑)

家を守ってくれてるなら感謝しようと思い、蜘蛛に向かって「いつもありがとうございます」と言った(どんな光景)。そしたらさっきまで微動だにしなかった蜘蛛が、「そんな事ないよ~」と言ってるようになんと足で体をポリポリと掻くような仕草をした!!なんかちょっと愛着湧いてきた(笑)

しばらくほったらかしてたけど何回見ても慣れるものではないので、やっぱり外に出てもらう事に。苦戦しつつなんとか外に出した。


その後、お買い物がてら行きつけのパン屋さんに行った。帰宅してパンの袋を見てみたら、パン屋さんがこっそり1個おまけをつけてくれてた。その時、1番に蜘蛛を思い出した。

今日は良い日だ。そしてこれからの生活、幸ある日々になるかもしれないなぁと思うだけで幸せな気分になった。