Enhanlabo

両眼視による「見え方」と前後左右のバランスに徹底的にこだわった「かけ心地」を追求し、「…

Enhanlabo

両眼視による「見え方」と前後左右のバランスに徹底的にこだわった「かけ心地」を追求し、「視覚拡張」をキーコンセプトに、無限の可能性を秘めた "未来のメガネ=「b.g.」"を開発いたしました。

最近の記事

【ウェアラブル「b.g.」導入事例】九州歯科大学附属病院地域包括歯科医療センター様

内視鏡下嚥下機能検査(VE)のディスプレイに「b.g.」を活用 ―「b.g.」の活用で内視鏡映像を見る際の視線移動が大幅に軽減され、また歯科訪問診療時のモニター設置位置の悩みが解消されました- 1914年開設以来、地域に密着した歯科の専門性を持った中核病院として歩み続けていらっしゃる九州歯科大学附属病院。歯学科生、口腔保健学科生の臨床実習の場として、歯科医療人の養成にも注力されています。 その診療科の一つである地域包括歯科医療センター(DEMCAB)では、何らかの疾患や

    • 【ウェアラブル「b.g.」導入事例】日本特殊陶業(株)SPE事業部様(後編)

      小牧(愛知県)と仙台(宮城県)間において、設備保全サポートやOJTを目的とした遠隔コミュニケーションに活用 <前編はこちら> <中編はこちら> 藤城さん スマートグラスの存在を最初聞いた時、自分の印象は「テレビ電話でしょ?」という程度のイメージでした。アイデアとしてはすごくいいものという認識はあっても、それは実務的にやりたいことがやれるレベルのものが構築できるのかどうかというところが気になっていました。 いざ導入したものの事前のイメージと違った等が原因で、なかなかそれが

      • 【ウェアラブル「b.g.」導入事例】日本特殊陶業(株)SPE事業部様(中編)

        小牧(愛知県)と仙台(宮城県)間において、設備保全サポートやOJTを目的とした遠隔コミュニケーションに活用 <前編はこちら> ―今回「b.g.」を活用していただいているのですが、他社製品と比較検討された中でどうして「b.g.」の採用に至ったのでしょうか? 藤城さん そもそも弊社が使いたいシチュエーションというのが「映像も確認しながら、なおかつ作業もしたい」というものでした。現実世界を見ながら、映像を同時に確認できるというスマートグラスは魅力的で、他社製品もいくつかお借り

        • 【ウェアラブル「b.g.」導入事例】日本特殊陶業(株)SPE事業部様(前編)

          小牧(愛知県)と仙台(宮城県)間において、設備保全サポートやOJTを目的とした遠隔コミュニケーションに活用 ―「b.g.」を利用することで、非常に鮮明な映像をベースにリモートでコミュニケーションを取れることは、設備保全において大きな業務改善につながりました- ※「b.g.(ビージー)」は「見え方」「かけ心地」を追求して開発されたメガネ型ウェアラブル端末。キーコンセプトは「視覚拡張」。装着者はハンズフリーで映像を見ることができる。 スパークプラグおよび内燃機関用関連品、ニ

        【ウェアラブル「b.g.」導入事例】九州歯科大学附属病院地域包括歯科医療センター様

        • 【ウェアラブル「b.g.」導入事例】日本特殊陶業(株)SPE事業部様(後編)

        • 【ウェアラブル「b.g.」導入事例】日本特殊陶業(株)SPE事業部様(中編)

        • 【ウェアラブル「b.g.」導入事例】日本特殊陶業(株)SPE事業部様(前編)