マガジンのカバー画像

Clarinet

7
運営しているクリエイター

記事一覧

アメリカ海兵隊バンド クラリネットオーディション

1. 夢を追いかける人たちの物語。今日は、アメリカ海兵隊バンドでクラリネット奏者に挑戦する…

1

サーカス・ビー

アメリカ海兵隊バンド クラリネットクワイヤーのサーカス・ビー。指揮者もクラリネット奏者の…

2

【堅苦しいぞ?】行儀よく聴かねばならない?【クラシック音楽】

以下の記事は私のブログにて2020年3月26日にアップした内容を転載したものです。 =====…

私が差し入れよりも友達を一人多く連れてきてほしい5つの理由

以前、キングコングの西野亮廣さんが「"僕”は差し入れが要らない」と表明していました。実は…

私のフリーランス奮闘記現在進行形【前編】

<まえがき> 以下の記事は2020年3月25日頃に下書きをし、同4月3日にRENEW LAB. 公式noteに掲…

自己紹介

はじめまして。音楽ライフメンター、クラリネット講師、吹奏楽コーチの浅原ルミ子(あさはらる…

クラリネット演奏における取り返しのつかない喪失に気づきそこから回復した話

違和感から見つけた「自由な演奏のため必ず通るべき道」新しいレパートリーの練習に取り掛かって数日後、なんとも言えない違和感を感じた。 演奏しているのは自分なのに、紙を1枚挟んだような「人ごと感」があるのに気付いた。嘘をついているようなモヤモヤが心に浮かんだ。 それと同時に、不必要に音楽やイントネーション(音程)を作り込もうとしている状態も発見した。これらに気をつけながら練習をするのは当然なのだが、どうしても釈然としない。 練習を止めて、その違和感は何であるかじっと考えてみ