見出し画像

引っ越し通い その2

前回のちょこっと引っ越しの続きです。盛りだくさんの初日でしたが、翌日7日にも、今度は完全自力で新居に通いました。この日も色々あったので、ご報告します。笑い話としてお楽しみいただければ嬉しいです。


新居へのアプローチ

バス通りを背骨とすると、新居は肋骨の先にあるというお話は、前回にもしました。でもやっぱり気になります。前日覚えた道以外にもアプローチできる道はあるのではないかと。
通う度に別の方向から新居への移動を試みてみようと思い、この日も別ルートから移動してみました。

見事に袋小路でした。ここを曲がった先にあるはずと思っていても、曲がる道がないままその向こうにあるであろう新居の建物を過ぎてゆく虚しさや。戻りながら見落とした道がないか調べても、結局肋骨の生え際であるバス通りまで戻されます。

部屋の電灯を自分色に

9年前同様に再びワンルームに戻ってきたえんじろう。それならばこの部屋をばっちり快適な自分空間に仕立てるぞと意気込んで、取り掛かります。

旧居に越してきた際にもそうしたのですが、まずは据え付けられている電灯をすべてLEDに切り替えます。省エネ意識というよりも、自分が見慣れている色で部屋が照らされていることに、安心感を覚えるからです。
はやく部屋になれることができるような、そんな気がします。

メインの明かりは保留

引掛けシーリング器具

最近の電灯の主流の「引掛シーリング」というやつ。この溝に沿ってぐるっとはめ込むだけで、電源供給と重量物の天井吊り下げという2つの目的が果たせるすぐれものです。
これに対応した電灯は旧居にたくさんあったのに、新居にはメインルームの天井の1つしかありませんでした。なんか悔しいですが、仕方ありません。

ただここにライトを付けるのは、椅子などの台になるものが何もない今は無理。椅子は流石に車があるときでないと運べないので、保留ということになりました。

直管型蛍光灯

台所の電灯

と思ったら、なんと直管型の蛍光灯がたくさん使われているではありませんか?しかもグローランプ付きのやつ。グローランプというのは、電源を入れると蛍光灯の前に最初にちっちゃく青白い光を放つあれです。

これも長ささえ測れば、置き換え可能なLEDがあるので、旧居からの持ち込みはできませんでしたが、新たに購入することにしました。測ったところ60cmが2本と、45cmが1本。現在Amazonで注文中。

電球たち

並ぶ電球

こちらは真っ白シロスケでもこだまでもありません。電球です。
元々新居にあった電球をすべて外しました。全部で5つなのですが、写真にはなぜか4つしか写っていませんね。

電球はちょっとのことですぐ切れるので、切れる前に外してLEDに付け替えます。幸い以前防音室の照明に使っていたものも含めかなりの数の電球型LEDを所有していたので、それを旧居から持ち出しています。
ただキッチンのコンロ上にある電球だけは、熱や汚れから守るためでしょうね、すごいガラス板の向こう側にあってドライバーが必要でした。あっだからこの日は外せなくて、写真に写っていなかったんだ。

洗面所には、これまでトイレで浸かっていた人感センサー付のを取り付けました。実はトイレの電気が換気扇と連動するように作られていて、電気をつけると一定時間換気扇が回る仕組みのようです。
というわけで、その仕組がちゃんと機能するようにトイレに人感センサーは付けないことにしました。

その後の行き来で電球の種類を入れ替えたりして、お風呂場にはとびきり明るいものを用意しました。

密閉型器具対応

LED電球って割りと熱くなります。そして電球にはそれを囲むような傘があることも多いですが、お風呂場など防水の観点で傘で電球を完全に密閉しているものもあります。
そんな密閉状態に対応している電球型LEDとそうでないものがあるらしいです。お風呂場の電気があったので、それが心配になりひとつずつ所有している電球型LEDの型番から密閉容器対応かどうかを調べてみました。

ほっとすることに所有しているものはすべて対応していたみたいです。このおかげで所有物から一番明るいものをお風呂場に充てがうことができました。

えんじろうの性格的には、みんな同じ明るさ同じ形の電球で統一したくなりそうなものなのですが、以前そうしたらとてもつまらないということを思い知りました。部屋を移動した感覚が余りないんですよね。
部屋ごとに光の色合いが違うだけでも、今どこにいるということをはっきり認識できるみたいです。視覚障害者なのに(ある意味だからこそ)光に対して執着があるのかも知れないですね。
自分でも面白いです。

カーペットを並べる

全然足りないカーペットタイル

続いては部屋の床に敷き詰めようと思っているカーペットです。旧居から運び込んだものなのですが、上に机をおいたりしてへこんだり傷んだりしたものを排除し、綺麗なものだけを運んできました。なので圧倒的に枚数が足りません(実は元々の部屋も足りなかった)

というわけで、ニトリで買ったものなので買い足すことを検討しています。

ニトリに買い出し

というわけで、そんなニトリにでかけ、下見とカーテンの調達をすることにしました。

サイズもバッチリ測って挑んだのですが、なんとちょうどよいサイズのものはなく、ネットから注文する方が良いという結論になりました。
そしてなぜかカーペットのことはすっかり頭から抜け、せっかく来たのだからとお風呂の足ふきマットとやかんを買って帰ってきました。

また次回に続く。



#enjiro #えんじろう
#生活 #引っ越し #電灯 #LED #カーペット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?