見出し画像

報告 まんまカフェ グース

山よりも高くそびえ立つような「グースくん」の姿で始まった今回の記事ですが、先日浜松市南区の「まんまカフェ グース」さんで行ったハミカミ浜松の報告でございます。


晴天の移動

青い空に浮かぶ雲の写真

夏だなあと感じる雲を見ながら、午後の浜松の街を走る車・・・に乗っかるえんじろう。
いつからか演奏日が4週目の水曜日になっている「まんまカフェ グース」に向けて移動していました。

グースにて

青空と赤い葉の写真
上から見た花壇の写真

今回は人間視点で、グースの花壇の花たちを撮影しました。この視点で見るだけでなんか偉そうな見え方になるんですね。やっぱりしゃがんで眺める方が、お花たちに敬意を持ちやすいように感じます。
結構大事なことなのかも。

演奏準備

客席を見守るグースくんの写真
グースくんを見上げる写真

2つの写真は同じ被写体を写しているにも関わらず、僕の感性でも判るほどに違った印象を受けます。
印象なんて視点次第なんだって思い知らされますね。

観葉植物と舞台の写真
舞台全体像の写真

いつも空気清浄機の近くにいる観葉植物さん。演奏のときにはステージの中央に鎮座して、素敵な舞台装飾を手伝ってもらっています。
緑がひとつあるだけで、かなり良い雰囲気になるんですよね。そして何よりも演奏者も癒やしてもらえるんです。感謝してます。

演奏開始

ソプラノ管の演奏写真

今回はK氏にご提供いただいたお写真を使わせていただきます。
小さなオカリナの高音が、グースの空間に響きます。

高音と低音と響き

テナー管の演奏写真

アルトより更に低いテナー管の音色は、グースさんの響きに乗ってもやや小さめ。でもあまりマイクで持ち上げるとソプラノ管との差が不自然になってしまうんですよね。
基本的に自然の音も高い音ほど波の密度が高いので強く感じる。てかエネルギーが実際に高いのですよね。電波と似てますね。

幸せな時間

オカリナの説明中の写真

持っているオカリナについて語っているようですが、オカリナがマイクに見えますね(笑)
でもこの自分の愛する楽器の話を聞いてもらえる時は、とても幸せなひとときです。

様々な試み

卓上ベルの説明中の写真

今回は「大丈夫のうた」というオリジナル曲をやる中で、卓上ベルというアイテムを使って「チーン」というおりんのような音を再現しました。
生徒さんのS氏がCDの原曲をしっかり聴き込んだ上で、完璧なタイミングで音を鳴らしてくれました。

それから今回は1曲、リズムを鳴らしながらの演奏という試みも行いました。ご公表の声もいただきました。
やはり定期的にやっているサロンだからこそ、マンネリ化しないよう新しい風を取り入れるように気をつけています。

演奏後のひととき

スムージーの写真

最近グースのスムージーにハマり、演奏後の楽しみとなっているえんじろう。今回は新たなスムージーに挑戦しました。

キウイと小松菜のスムージーの写真

キウイと小松菜という取り合わせです。小松菜って合うのかなあとちょっと心配していました。
でもきっと、キウイだけだったら脂っこくなってしまうのかも知れませんね。スッキリして飲みやすい感じでした。
ただベリーのものと比べると量をたくさん飲むことは僕にはきつそうです。

何やら新たなスムージーも準備中で、近々登場するらしいですよ。次回が9月なので、それまで待てないかも。

ご褒美の夕食

アサリときのこのパスタの写真

今回はパスタを頂きました。大盛りです。
和風に見えてガーリックもしっかり効いています。量も十分あってとっても満足でした。

家について

今回の楽器たちの写真

今回活躍してくれた楽器たちは、全部で8本。意外とあったのですね。中でもアルトC管とソプラノC管は2本ずつでした。

空に浮かぶお月さまの写真
空の広域写真

なんだか最近お月さまを見ていなかったような気がします。寝るときにはエアコンを使うようになり、冷気を逃さぬようカーテンを締め切ることが多いのです。
いつでもそこにあるものへの感謝、忘れちゃいけないなあとふと思い出します。そしてまた忘れちゃいます。困ったものですが、波のようにそれも繰り返すものなのかも知れませんね。

今回もこの暑さの中でもわざわざ起こしくださったお客様がいてくださることに、本当に感謝でございます。
オカリナ発表からを見て起こしくださった方もおられて、そういうことを知ると「これまでのこともやっててよかったんだなあ」と安心させてもらえます。

次回予告

次回のフライヤー

さて次回の浜松ハミカミですが、8月はお休みさせていただきます。そしてある時から毎月第4週目に実施という形になっていたのを、元々の第1週目に戻してゆきたいと思いますので、今度は9月6日となりました。どうぞお間違えないように。
詳しくはこちらからどうぞ。



#enjiro #えんじろう #Ocarina #オカリナ
#Oto_Gokoro #音心 #りょうこ #Piano #ピアノ
#Music #音楽 #演奏 #Live #ライブ
#浜松市 #南区 #グース #ハミカミ #Hamming_Coming

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?